• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

【散歩記録】葉山行きでアジサイ巡り!?

【散歩記録】葉山行きでアジサイ巡り!?梅雨入り前でも暑い日が続きます。
そんな中、去年と同じ日に同じルートで葉山町の「あじさい公園」行って来ました。


画像)行先の「あじさい公園」にて
咲く花の株数は思っていたより少ないものの
それなりに咲くアジサイ群


徒歩記録)
行程:逗子駅~渚橋~森戸神社~あじさい公園~大峰山(148m)~(途中バス移動)~逗子駅
距離:8km 時間:1時間50分(休憩除く)
標高差:148-2=146m 歩数:約12,000歩

↓あじさい公園からの景色、富士山と江ノ島を眺めるもあいにくの薄曇り


↓時期良ければ、こんな眺めも(アジサイと富士山)
2024年06月11日 イイね!

【散歩記録】あじさい散歩道にて

【散歩記録】あじさい散歩道にて6月半ば猛暑に近い日(日中28℃の夏日でした)
巷では水不足も心配で梅雨入り待ち遠しい頃にも
今日も真夏のような日が続きます

秦野方面へお花見(紫陽花巡り)に行って来ました。

画像)大山を背景に撮り鉄画像を撮るつもりも、電車通過まで待ちきれず、田植え直後の田園風景だけに(苦笑)



徒歩記録)
コース:東海大学前駅~おおね公園~大根川沿い~善波川沿い~谷戸岡公園~鶴巻温泉駅
時間:約1時間30分(休憩除く)
距離:約7km 歩数:約13,000歩

おおね公園(NITTANパークおおね)付近にて


↓善波川沿いの歩道からは撮り鉄さんにも人気のビュースポットあり


↓今が見頃の遊歩道、車でも近くまで行けるのでご参考です
2024年06月04日 イイね!

【徒歩記録】春の花めぐり(さつきの郷で)

【徒歩記録】春の花めぐり(さつきの郷で)早いもので6月某日
今年もお花見とプチ登山
この時期だけ無料バスが出ているが
あえて去年(6月6日)と同じルートを歩いてみました

参考、公園の開花状況





【徒歩記録】
ルート(標高):根府川駅~釈迦堂(20m)~昌満寺~江之浦林道~白金林道(415m)~星ケ山公園(450m)~ゆめ公園(200m)~真鶴駅
距離:14km 標高差:450-20=430m
時間:3時間30分(休憩除く)

一年ぶりに歩いて見て、林道の登り坂は厳しかったが、見晴らし良い公園で疲れも癒されました(6月10日まで、無料バスがあるうちにもう一度行くも良し)。
2024年05月02日 イイね!

徒歩記録)連休中日(なかび)の横浜行き

徒歩記録)連休中日(なかび)の横浜行き世間並みの連休
天気良い日には外歩き
この日は旭区(横浜市)某所を歩いてみる

画像)目的地の公園(里山ガーデン)で
明日、3日からはカレンダー通りの連休
きっと混雑することでしょう



徒歩記録)
コース:二俣川駅~今川公園~帷子川沿い~都岡~横浜動物の森公園~(帰路;バス利用)
距離:約8km 時間:約2時間(休憩除く)
標高差:78-49=29m 歩数:約12,000歩


↓駅から住宅地の坂道を歩いて、公園まで(今川公園にて)


↓川沿いの徒歩コース、帷子川親水緑道


↓ほどなくして目的地の動物公園の森(ズーラシア)


↓花と緑が気持ち良い季節


↓相場はわからないが、安いのか??


↓2027年には花博があるようです


↓帰りにはバス利用、みんカラなので(?)、笑


↓歩いたコースは ほぼこちらに
2024年04月29日 イイね!

徒歩記録)箱根八里を歩く

徒歩記録)箱根八里を歩くGW連休前半のとある日
箱根八里(箱根街道)を歩くツアーあり行って来ました
箱根湯本から芦ノ湖(箱根港)までの13kmのコース
残りの人生、各地の「日本遺産」巡りも良いかも知れない

画像)箱根街道の最高地点から芦ノ湖を臨む
辛かった登りの山道を歩き通して
芦ノ湖が見れると ほっと一安心



【徒歩記録】
コース:箱根湯本~町役場~早雲寺~鮎見橋~片倉橋~箱根旧街道~畑宿~甘酒茶屋~権現坂~箱根宿杉並木~箱根港
時間:約4時間(休憩除く) 距離:約13km
標高差:780-85=695m 歩数:約22,000歩

↓その行程、須雲川自然探勝歩道から箱根旧街道(石畳~杉並木)を行くルート


↓箱根湯本の旧道界隈、須雲川沿いに登り始めて


↓一般道(舗装)を4km歩いた後に いよいよ旧街道を歩く


↓江戸時代を彷彿とさせる石畳を歩いて(登って)


↓畑宿で小休止、箱根八里の内訳(小田原~三島間の約八里のこと)


↓所々で旧道から箱根新道を眺めながら


↓名所、甘酒茶屋でも小休止


↓この辺が最高地点でしょうか? 二子山を右手に眺めて


↓芦ノ湖が見えて下り坂、その後、杉並木をしばらく歩いて箱根港へ


↓日本遺産「箱根八里」、三島までの残り14kmは次回また

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!11回目の給油(17.1L/2686円) http://cvw.jp/b/339927/48605852/
何シテル?   08/17 15:36
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation