• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

もう一つの西行き帰りで。。。。♪

もう一つの西行き帰りで。。。。♪土日の休日、久々に休日いただきました!
とは言ってもビミョウに社用も絡む日もありましたが、無事に早めの年末休暇(1泊2日)を過ごせたので、結果をお知らせします(笑)。

画像)富士山周辺&目的地の西伊豆まで・・・。
帰りの裾野付近で日が落ちる前に富士山画像を残す。



↓河口湖でロープウエイに乗る。


↓土曜日はそのまま西伊豆へ走る。。。。♪


↓こちらその堂ヶ島にて!!


↓この日、JF(漁協)でお買い物(沢田公園付近にて)♪


西伊豆町の温泉にもやって来た(海水浴場近くで)。


↓実は帰り途中で絶景のビューポイントを発見!!


さて、結局、応援した試合(Vリーグ)は負けてしまったけど、おかげで富士山&伊豆を俳諧できた2日間(!)、それはそれで出掛けるきっかけ作りには良かったのかも(久々にお泊りで土日、過ごした日)♪

関連情報URL : http://nishiizu-kankou.com/
2013年10月07日 イイね!

回想)12年目到来、車検無事通過の日!?

回想)12年目到来、車検無事通過の日!?遅ればせの車検通過(12年目)報告!!
思えば今年は2013年、あれから早や11年が経過しました。
あれから12年目のこの頃、20万kmを超えて、いよいよ老体となったことを自覚せねば・・・・。思えば昨日は某所でさらし者になってしまって、恥ずかしい限りだったけれど・・・・。

画像)とりあえず、車検レポを別ページでまとめます(笑)。



↓9月28日、この日は車検後の愛車を受け取ってやって来た、いつかに続いて給油(給湯)の日。
思わぬ花火大会を眺める。。。♪


↓実はこの日、露天風呂から花火を見れた(ラッキーな日)♪


↓帰宅して、思わぬ北海道アンテナショップ(ふろんとくーる北海道)で昔お世話になった方(店長)と談笑。楽天よりも安くて入手し易い、いつかの袋ラーメン(藤原製麺)と再会。。。♪


↓またまた、やって来た7千万年の化石水、温泉(掛け流し、加温、加水なし)♪
2013年09月07日 イイね!

答えは霧の中!?

答えは霧の中!?土曜日、お約束の労働も雨天ではお休みの日。
仕方ないので先週に続いて、運良く今週末も「休湯の日」でお隣りの群馬県を俳諧。最近は日帰り温泉探しをしているのですが、今日も気になる温泉で名湯を発見!!

画像)天気が良ければ「ほったらかし温泉」と言われる評判(眺望の良さ)も、今日は霧の中で残念でした。それでもお湯の方は間違いない「源泉掛け流し」で満足する日(同伴者にも好評でした)。

↓群馬県、人気ランキング3位と言いながら人出少ない。


↓600円の料金も好印象。


↓こちら、その赤城ICからほど近い施設♪
2013年07月13日 イイね!

給油して休湯中!?

給油して休湯中!?週末お出掛け中!
早起きして労働したので、昨日の給油に続いて自分に休湯中。
先週と同じ場所に来ています(^_^)v

源泉掛け流しが、魅力的なこちら、
我が家から二時間で来れるところも魅力です!
2013年07月06日 イイね!

フルーツハンター徘徊中(無事帰着)!?

フルーツハンター徘徊中(無事帰着)!?朝の天気予報見ていたら、異常な予想最高気温に!!

そうだ北に行こう‥‥と、やってきた♪
お隣、群馬県でもサクランボが食べれる。
まだまだ徘徊中ですが、画像でお裾分けを(^_^)

帰り道には温泉立ち寄って帰るかな。






画像)その帰り道には上り線の事故渋滞で、道の駅にて時間調整。
あっ!クルマ出した証拠写真を(^^;)


その立ち寄り温泉はこちら
http://www.syakunage.jp/

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation