• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

6月北国の秘湯巡り(1)

6月北国の秘湯巡り(1)北国の秘湯行き、
電車、バスを乗り継いで行って来ました。
函館本線、落部駅から送迎(車で15分)、秘湯と言う割にはアクセスは良い方かも知れない(笑)。

画像)上の湯温泉「銀婚湯温泉」、緑に囲まれた静かな宿。建屋内に内湯、露天が男女別にある他に、徒歩5~10分程度の近くの森の中に6ヵ所の露天風呂(野天風呂)あり。



↓冬でも営業しているらしい、立派な玄関。


↓曜日、時間帯に制限あるが日帰り入浴も可能。


↓由緒ありそうな立派なたたずまい。


↓新緑の季節、露天風呂も気持ち良い(6ヵ所のうち2か所に入浴)、笑。
関連情報URL : http://www.ginkonyu.com/
2023年06月17日 イイね!

夏到来(?)梅雨の夏日で・・・・。

夏到来(?)梅雨の夏日で・・・・。今週末、暑い日が続いています(汗)。
毎年、速足になっている天候、今年の夏がもうやって来たのか? と思うような土曜(休日)の日。ドライブで出掛ける先を探したら、まだ行く機会が少ない西の方(静岡県)に足が向いて行って来ました。

画像)行った先では、午後から夕方まで休湯で癒しの時間、富士山を眺めてボ~っとしてました(笑)。


それにしても富士山の山頂はもう夏模様(?)冠雪も消えて夏山の様子・・・・。


懐かしい三島で昼食は鰻をいただいく、久々に鰻に満悦。この界隈の鰻屋さんコスパ高い気がします。


↓市内、周辺の観光できなかったので、次回は是非(^^♪
2023年05月31日 イイね!

平日、朝練後で休湯の日♪

平日、朝練後で休湯の日♪早いもので今日は5月の最終日。
月末とは言え特別用事がないものの、残念ながら天気は雨だったので、散歩予定を変更してクルマで出掛ける日。朝練でいつもの山コースの山頂から眺めている湖畔方面にやって来ました。

画像) 朝練の後は休湯で癒されて、芦ノ湖の遊覧船を眺めながらボーっとした時間、贅沢にも呑気な時間を過ごしてます(笑)



↓こちらプリンスホテル系の日帰り温泉、年代物の建物と湖畔の眺望は好印象。
2023年05月21日 イイね!

休日、日帰り温泉行きで (^^♪

休日、日帰り温泉行きで (^^♪日曜休日で・・・・。
今朝はいつもの朝練コースから少し足を延ばして、伊豆市方面の温泉まで行って来ました。自宅から約2時間(片道)山越えして来た甲斐あり、飛び込みで日帰り温泉にて休湯(笑)。コロナ禍明けとは思えない空いている施設で、温泉と昼食をとって早々と帰る。

画像)大きなタンク、持ち帰りの温泉の販売もしているスポット


↓サイタマにいた頃は持ち帰っていたが、さすがにマンション住まいでは・・・・(苦笑)。それにしても1円/L(100円/100L)は安い。


↓この日の主目的(?)、伊豆中央道でETCXを試す(無事通過を確認)。


↓こちらの日帰り温泉施設、公営(市営)?だけに良心的な価格設定が嬉しい。
2023年04月30日 イイね!

連休2日目、晴耕雨読的休日!?

連休2日目、晴耕雨読的休日!?連休2日目はあいにくの雨天の朝。
早朝から風が強く、ベランダの鉢植えが倒れていました。
何処に行く予定もないまま・・・・。
とりあえず近場で昼から温泉三昧していました。

画像)お昼から近くの日帰り温泉に行って来ました。
おかげさまで、気の向くままの休日を過ごしています(笑)。




プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation