• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

時差勤務の朝で・・・・。

時差勤務の朝で・・・・。ご近所の雪、だいぶ少なくなりました。
今朝も渋滞の高速道路、幹線道路を予測しての時差出勤(早出出勤)の朝。
通勤路、一時はボブスレーのようなクルマ1台分しか通れない雪壁もあったが、ご覧のように除雪と天候の甲斐もあって、今ではアスファルトが見える車道(画像)。

その先週末の大雪のおかげで、学校が臨時休校になったりしたとか?

思い出すのは、自分も幼少の頃(小学生の頃)に吹雪で授業が午前中で終える日あった。天候のため早上がり、実は後で思うとバス通勤の先生方々がバス運休を心配してのこと、だったようで・・・。幼いながらも大雪の日、半日授業を心待ちにしていたのでした(笑)。

↓山梨県、小中学校、ほぼ全校が休校!!
Posted at 2014/02/18 23:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2014年02月15日 イイね!

崩落の危機!?

崩落の危機!?昨夜の雪でも無事に帰宅した翌朝。
玄関先で、とてつもない音で目覚める。

画像)何だか屋根の雪が落ちた音?と思ったが、まさかの玄関付近で・・・。実は玄関の手作りのポーチ(ヒサシ)が雪の重みで崩壊した(驚)。 思えばにわか建築士のカンジ(感じ)ニアリングで作った屋根だったので、雪が降った時の強度計算など全くしていない(つまりは想定していないほどの大雪に耐えられず、苦笑)。

そんな休日の朝、ショックな出来事でした。

定点観察、その玄関ポーチに置いた夏タイヤ・・・・見る影もない、ただの雪だるま。


↓昨夜、ご近所に放置した愛車(マイB6)。


↓もう一台の愛車、裏庭に放置したままのルポ君。


そんな愛車には今日は手を付けられず、玄関先の復旧作業と自宅前の道路を雪かきして、一日を終えました。 明日はもう崩落を許せないので、気になるベランダと離れの子供部屋(どちらも手作り)、雪下ろしの予定です。 この大雪、おかげで休みなしの休日になりそうです(苦笑)。

↓今からでもご注意下さい 「雪。カーポート崩壊!!! 」
https://minkara.carview.co.jp/userid/495878/blog/32369657/
Posted at 2014/02/15 20:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2014年02月14日 イイね!

帰ってみれば、雪・ゆき・ユキ(安着便り)。

帰ってみれば、雪・ゆき・ユキ(安着便り)。西行きからの帰り道。
先週に続いて雪の中の帰還。
今日は夕方にお仕事が終わってから、
在来線~新幹線~地下鉄~私鉄、の乗り換え。
さらには、待っていた、雪の中の愛車発掘!!

何とか無事に帰還しました(安着便り)。

画像)東京駅に入線できず待たされる車内にて。

↓駅裏のP、午前様の帰宅で雪の中、愛車を発掘する(笑)。


↓それにしても、首都圏の高速道路はまた全面通行止め、機能していない首都機能に愕然!!
関連情報URL : http://www.jartic.or.jp/
Posted at 2014/02/15 01:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2014年02月08日 イイね!

16年ぶり大雪の日♪

16年ぶり大雪の日♪立春過ぎの大雪!!いつ以来だろう、関東地方は13年ぶりの大雪注意報(16年ぶりに10cm以上の積雪)。 土曜日、休日の大雪も自宅にいれば嬉しいはずも・・・・。

画像)実は某所からの帰り道、新幹線の車窓から雪を眺めていたのでした。

それにしても上り方面で東京に向かう新幹線、熱海付近のトンネルを過ぎて、関東(神奈川県)に入った途端に景色が変わった(驚)。 いつかの北国行きを思い出すような、まるで北国の雪景色。東海道新幹線でこんな景色が見れるとは、呆気にとられたら、途端に新幹線はノロノロ運転になるのでした・・・・。


↓都内も白い世界に(ここは札幌ではありません、笑)。


↓帰ってみたらクルマ(マイB6)が雪だるま。


↓自宅の定点観察、放置した夏タイヤも雪だるま。


とりあえず無事に帰宅して手短に除雪作業、クルマは難なく入れたが人の足元が・・・・。今夜もさらに降るらしいので、念のため自宅の出入り口を確保して除雪作業完了。たぶん、明日は庭先と小道(大通りまで)の除雪作業で、休日を捧げる日になりそうです(とりあえず休日で良かったかも、汗)。
Posted at 2014/02/08 18:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2014年02月05日 イイね!

暦の上では~♪

暦の上では~♪あまちゃん調ではディセンバーだが、
早いもので節分過ぎて、暦の上では「立春」なのに・・・・。
昨日の雪が残る朝、そして気温が上がらない今日は、今年で一番寒い日を更新!!

画像)先日に続いて、定点観測(?)。庭に放置した夏タイヤが今朝はこんな状況。雪が積もっていましたが、この日、ヨンク(四駆)+スタッドレスで自分的には安心して出勤の朝。


↓その朝、積もった雪を落とす間もなく出勤タイム。


↓その夜、いつもの全天候エクスプレスを担う日(?)


↓翌日配送の時間(21時)に間に合う、気温もすでにマイナス(寒う!)
Posted at 2014/02/05 22:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation