• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

我回想着桑塔納!?

我回想着桑塔納!?VWサンタナ(桑塔納)中国内ではもはや国産、国民車!?
フォルクスワーゲンと上海汽車で作った国産車、中国国内で初の量産車だったように思う。中国の自動車産業はこのドイツと密接に関連していて、今回のモーターショーでドイツ国旗が並列して掲揚されていたのにはその影響があったように思います。
 そんなフォルクスワーゲン・サンタナ(桑塔納)実はタクシーでは今や国家標準?何処でも見られるから安心しました。個人的に思い出深いサンタナ(M30)とは違いますが、画像揃えてみた。













↓そんな中国の自動車メーカー集めてみた。
Posted at 2011/04/27 22:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年04月22日 イイね!

上海国際汽車工業展覧会(帰国篇)♪

上海国際汽車工業展覧会(帰国篇)♪いよいよ帰国の日。
この日は朝から移動日、それにしても昼に夜に怒涛の3日間でした。おかげで疲労困憊の朝、ホテルで朝食のテーブルも混雑で合い席となることも、やはり過密都市上海。。。。






↓ホテル前でビュイック(上海通用)


↓ホテル前でハイランダー(広州豊田)


↓空港でカムリ(広州豊田)


↓帰りは日系航空会社でひと安心


↓2時間10分のフライトも昼食食べると忙しいです。


↓無事に羽田に到着。


↓荷物が多かったので、ティーダ(丁太?←漢字出せない)を道連れに。


と言うことで無事帰国しました。

↓後は写真集サイト見ながら、思い出にふけってみます。
Posted at 2011/04/24 15:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年04月18日 イイね!

我安全抵達上海♪

我安全抵達上海♪今朝は5時起き、羽田から関空経由で異国の地にやってきました。着くなりメールチエックも早々と歓迎の夕食に誘われて、ブログアップが途中になってしまいましたが、あらためてインプレをいたします。
 画像)やって来たのは市街中心部の虹橋周辺(ホテルから)。ここまでは車が多いことと、高速道路や一般道を問わず車の運転マナーない道路事情。車の多さに人間がついて行けていない?クラクションが鳴り止まぬ交差点とウインカー出さずに車線変更と、まさに熾烈な勝ち抜き戦のような移動、空港からホテルまでの約1時間でした。


さてその一日を振り返り。

↓朝10時半羽田発の便から始まった。いつかの北国行き以来の羽田(第2ターミナル)。


↓1時間半で到着、乗り換え先の関西空港。


↓乗り換え時間(1時間半)で両替の時間も慌しく、無事毛沢東先生にご対面。


↓関西空港では端(サテライト)のターミナルから出発、中国国際航空公司。



↓機内詩、漢字の羅列も意味想像しながら、広告を眺めて(VWフェートン)。


↓日本の記事もありました。先日の震災のことと桜咲く春のことみたいです。


↓機内誌の地図、中国海域、心なしか国境線の引き方が大胆です。


↓ランチ(うなぎ)食べて。


↓意外にも近い、2時間半のフライトも過ぎ無事到着(浦東空港)。


↓高速道路の移動中、途中、万博跡地を通過。


↓大都会の上海、渋滞にハマる。


↓黒塗りのセダンが多い車事情、普通に走っている大型セダン(A8L 6.0)。


↓この辺に週末(金曜)までいます。
Posted at 2011/04/18 23:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年04月17日 イイね!

プラグに迷い中!?

プラグに迷い中!? 明日からの海外行きを控えた日。実は25年振りの訪問先、前回行ったその当時はパソコンも携帯も無かったからから、電源のことなど心配することもなかったのに、今回の訪問ではその四半世紀の変わり様が楽しみでもあります。
 画像)自宅近所の家電量販店で、電源の変換プラグを見ていたら・・・・A、B、C、O、BF。ネットで見たら何と7種類のプラグあり。何でもありのお国事情、さすが広い大陸。プラグの規格もひとつには統一できないのですね(驚)! 結局、何でも対応できるようにフルセットを購入してしまった。

では、その海外逃亡、明日から行ってきます。

↓先週は忙しく下調べできなかったので、今からでも遅くない!?
Posted at 2011/04/17 20:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2010年12月01日 イイね!

帰って見れば(帰着報告)♪

帰って見れば(帰着報告)♪10数時間前が信じられない・・・。8日間の放浪から帰ってみたら、TVのニュースいろいろありました(驚)♪ 

 さてぇ、日付変わって、昨日(30日)19時頃無事に成田に到着、帰国となりました。出発前、パリの空港(CDG)では昨日からの雪を落とす(高圧洗車機みたいな)作業で、離陸予定時間を過ぎて作業終らず立ち往生。結局1時間遅れの出発(離陸)も難なく成田に無事到着。


画像)駐車場で待っていてくれたA4(B6)君。お隣のヒュンダイ・グレンジャーの個人タクシーっていうのもアジアらしく嬉しいお迎え。きっと韓国から来たお客様送迎にはもって来いの車、笑。やっぱりアジア、日本が良いですね。その帰着の日、帰りに夜食とばかりにコンビニで「おにぎり」と「おでん」買って帰りました。明日から平常業務に備えて最後の充電中!?(ボソッ)。
Posted at 2010/12/01 00:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation