代車で通勤、その2日目。ようやく慣れてきたか!?
昨日からの代車生活。今日から通勤のお供に担っていただくことに、その「アウディA1」代車生活から、試乗記をお届けします。




10年目の定期検診、4回目の車検の入庫。




エコカー補助金が底をついた今、国内市場もまた冬の時代(消費の冷え込み)!?と思っていたら、自動車メーカーも休む間もなく新型車を投入して来ますね。 何とも好契機、しばらく独り勝ちの「トヨタ・プリウス」の好敵手、新型「ホンダ・フィット」の登場は興味大、早速、試乗に行って来ました♪









昨日の「CG CLUB DAY 2010」、試乗(私情)記です。|
My home site "quattro life" カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/03/02 08:20:15 |
![]() |
ルノー トゥインゴ 2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! 2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ... |
![]() |
働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック) 2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ... |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) 2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ... |