• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

第2の人生?旅立ち前の朝。。。♪

第2の人生?旅立ち前の朝。。。♪年末のお休みも今日からスタート。
今日、やることもないので、いつもの県外Dさんへ、
いつもの店内、新車はたくさんあるのですが、
気になったのは外からご対面の、この1台(画像)。

どうやらアプルードカー(認定中古車)として新しいオーナーが決まった様子。今日はその納車式とか、担当営業さんが車を準備していました。


↑そのA4(B6)、ちょうどマイ・アウディ(我が愛車)と同じ頃の年式、走行距離は8万km程度らしいけれど、そんなに古さを感じさせない車両外観。きっと前のオーナーさんが丁寧に乗っていたのかな?今日からまた新しいオーナーさんの元で、第2の人生ならぬ、車なので第2の車歴を歩むことでしょう・・・・。納車式は拝見できなかったけれど、勝手に感慨にふけっていましたぁ、笑。


本日のお目当て、実はこれ、A5のスポーツバック(↓)。
現車がまだ届かず、とりあえずカタログだけいただきました。



展示車とのご対面は新年だね(新年は4日から営業です、笑)!!
関連情報URL : http://www.audiaaa.com/
Posted at 2009/12/26 19:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年12月04日 イイね!

バトンタッチの頃

バトンタッチの頃早くも12月、いよいよ年末の締めくくりと、来年に向けてのの準備。新年のカレンダーもあちこちで見かけるようになって、マイデスクも早めに新年の準備をしてみました。

画像)実は今年(2009年)のカレンダーが机の上でも片隅にあったこと。あまり開かれないまま12月まで来てしまったぁ(汗)。あらためて見ると銀色の表紙(カバーページ)には覚えもなく、今見てもまだまだ今年も使えそうで、机の上にあっても良く見ていないことに今頃気付きました。


さらに去年のカレンダー、2008年版は、
こんな風に役立っています(自作「行き先表示」でしたぁ、笑)。



あっ!すみません。
月曜日までこの表示のまま、休暇のため不在にしています。

続きはまた、どこかで。。。。(^_^)/~
Posted at 2009/12/04 21:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年09月18日 イイね!

6-7-8の勢揃い!?

6-7-8の勢揃い!?この記事は、この本良いっすね(^^)について書いています。

この本、そのまま、B6,7,8の揃い踏み。
平日の夜、Dさんに来て車交換(代車乗り換え)
そう、実はB6の3回目の車検で、B7の代車、展示車にB8を見ながら待つこと・・・何だかこの本のまんまになっちゃいました、笑。




帰り道はその代車、2.0TQ(B7)でティプトロ6速もいいのですが・・・
7速のSトロニック(B8)を知ってしまったら、若干ながら役不足の感は否めません、汗。

とは言え、この連休で代車生活エンジョイしたいです(^_-)-☆


つづく・・・・
Posted at 2009/09/18 22:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年08月27日 イイね!

名残惜しい「夏」♪

名残惜しい「夏」♪夏の終わりに、名残惜しい青空も・・・。
欧州では夜が長い冬から、日照時間が長くなった夏。
少ない夏の暖かい時期を楽しむことが上手いですね。
A5カブリオレ、登場には羨ましいです。

実は出張先(欧州)でいつもお世話になるG氏
その彼、BMWの3シリーズでカブ車を愛用していたから、
そんなお方も想像したり・・・・。






↑画像)DM、開封前後で楽しめること、
いつもながらセンスいいDMがタマラナイ、笑

A5のカブリオレ、お洒落な雰囲気良いですね!!

Dさん行ったら現車見れるかな??
週末都合付けてDさんに行こうかな・・・(^^)v
Posted at 2009/08/27 22:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年08月11日 イイね!

「不屈の一世紀」ここにも!

「不屈の一世紀」ここにも!この記事は、久しぶりのAudi Magazineが届いたよについて書いています。

久々のアウディ・マガジンに続いて、届きました。CG9月号には久々のアウディ特集。ちょっとフェラーリも小特集ってところが気になりましたが、クワトロのお話もしっかり載っていたので、あらためて理解するには良かったです。たぶん Audi AG からの情報かと思うのでほぼ間違いないでしょう(一部、怪しい内容もありましたが!?)。 あとひとつ欲を言わせていただくとモーターファンのような図解入りだったら良かったけれど、それはそれで文章と写真にこだわっているカーグラフィックたる由縁でしょうかぁ!?
Posted at 2009/08/11 05:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ | 日記

プロフィール

「秋のサイタマ行きで・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48762960/
何シテル?   11/13 04:17
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation