• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

海外専用車両、こんなところで・・・・!?

海外専用車両、こんなところで・・・・!?先週末のホットな話題(実はこちらに合流予定も叶わず)!? その金曜日、いつもの定点観測も、今回はスカイラインの海外仕様
 思えばスカイラインと言えば「右ハンドル」の専用車、したがって豪州(英国仕様も?)が唯一の輸出先だったはずですが・・・・。実は今では左ハンドルも立派な輸出車、米国や欧州でもスカイライン(日本の名車)が走るようになったのですが、週末の倉庫エベントも気になりながら・・・・。 さて、その評価はいかに??(個人的には3.7Lは大排気量過ぎる??)

↓こちら、その3.7LでAWD(ヨンク)の魅力。


↓この日のメインはGT-R(2013年モデル)の紹介。


↓さらに新しい「Z」(Z35)のMC(マイチェン)に期待!!


↓その海外ブランドはこちら(今や、F1でも有名なブランド)!!
関連情報URL : http://www.infiniti.com/jp/
Posted at 2013/05/28 21:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2013年05月16日 イイね!

ようやく感?今さら感?・・・!?

ようやく感?今さら感?・・・!?今週も週末まで長い日!?
さて、巷ではいろいろありますが・・・・。
NewCar(ニューカー)の話題、今日は舞い込む。
画像)新しいIS(レクサス)、変わったか?変わらずか?
良くも悪くもレクサスのロワークラスセダンを担う。CEのインタビューを見ながら、詳しくはネット徘徊、批評を見てみたい。



さて、いつものGazooから。。。。♪

--―“走る楽しさ”を極めたLEXUSスポーツセダン― --

LEXUSは、IS350、IS250をフルモデルチェンジするとともに、新たにハイブリッドモデルIS300hを追加し、全国のレクサス店を通じて5月16日に発売した。

今回のフルモデルチェンジでは、New Chapter LEXUS*1の集大成として「真の“走る楽しさ”の体現」を開発のキーワードとし、ISのDNAとも言える「気持ちよい走り」と「スポーティなデザイン」をさらなる高みへと飛躍させた。

LEXUSハイブリッドラインアップを完成させる一台であるIS300hは、LEXUSのアイデンティティ「先進性」の具現化を目指し、スポーツセダンに不可欠な高い動力性能と快適性の両立に加え、クラストップレベル*2の環境性能(JC08モード走行燃費23.2km/l、CO2排出量:100g/km *3)を達成した。


実はもうひとつの気になるクルマ(SUV)、今後どうなる??

Posted at 2013/05/16 22:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2013年04月17日 イイね!

朝から「ジャパン・オリジナル」!?

朝から「ジャパン・オリジナル」!?今朝も渋滞の列に並ぶ・・・・。
その列の中、日本独自のクルマ造りに出会う。
地域がら、毎朝多く目にするホンダ車も、「エアウエイブ」なるミニバン系に朝から出会う?? 後で見たら、Fit(フイット)を根元としているとは・・・・。恐るべし転用(流用)上手はホンダ車の由縁!!




↓拡大画像はこちら



明日も個人的には無縁なSUV(ミニバン)に遭遇するかも?
その日本車、行く末を案じています(苦笑)。

Posted at 2013/04/17 22:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2013年04月08日 イイね!

春に真冬の話題!?

春に真冬の話題!?春に名残惜しい北国(雪道)の話題!?
退職間際の水野さん、こんなところで出てくるとは・・・・。
それにしても、GT-R(R35)、マルチパフォーマンスと言いながら、その性能は本当か否か?
Z(Z35)やFX35を比較にしているのは、いかにも・・・・。

ところで、そのGT-R(R35)のスタッドレスってあるのかな?? あってとしてもいくらだろう (How much?)。

水野さん、寒いところご苦労さまでした(笑)
Posted at 2013/04/08 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2013年04月04日 イイね!

意外なDM便りで・・・・!?

意外なDM便りで・・・・!?平日、新年度で忙しい日々。。。。汗
帰宅して見慣れぬDM、何やらアンケートの知らせだが。
良く見ると数年前にもいただいた、重たそうな封筒でした。
プレゼント付きとは言え、やや緊張の面持ちも覚えてしまう。

ホンネを書くべきか?それとも大人の回答すべきか?
悩ましいもの、いただきました!!(苦笑)

↓元はと言えば、数年前のお買い物(名義貸し)から・・・・。
Posted at 2013/04/04 23:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!11回目の給油(17.1L/2686円) http://cvw.jp/b/339927/48605852/
何シテル?   08/17 15:36
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation