• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

朝からアメリカンの日!?

朝からアメリカンの日!?今日も朝から渋滞の日、8時出勤の朝です。
最近は一般道(国道)が混雑して困ります、汗。
しかし、混雑の国道で真新しいクルマにも出会える!?
今朝ミラー越しにアメ車に遭遇、背の高いキャディラック?と思いきや、なんと荷台があるそれだった!!

もしや、これが米国で流行のSVTか?、そんな朝から、さらに日中も今日は一日米車の日だった、苦笑。


↓こちら、その後ろ姿。



さて、明日は飛行機屋へ訪問の日。。。♪
Posted at 2011/10/20 23:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記
2011年10月05日 イイね!

我懐古的米国車遭遇(我为怀古的的美国车遭遇了)♪

我懐古的米国車遭遇(我为怀古的的美国车遭遇了)♪いつかの米国の知らせから数日。
今日は中国便りを処理していたのですが・・・、
それとは無関係?こんなクルマに出会った(画像)。

実は昨夜のことですが、このGT500なるストライプと言い、おそらく米国車(アメ車)マニアにはタマラナイのでしょうか?
(自分にはワカリマセンが・・・。どうか米国車ファンの方、ご享受下さい。)



4月、こんなのありましたね!


Posted at 2011/10/05 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記
2011年06月07日 イイね!

ラテンの血香る朝!?

ラテンの血香る朝!?今日は朝からラテンに遭遇!?
通勤の朝、時々、2、3ヶ月に一度お目にかかれるこちら
同じIC、同じETCゲートから入ったのですが、さすがに早い、と言うか迫力満載の後塵を拝む朝でした。
 こちらのイタ車(社)、創業が1914年とは歴史あるのですね。もうすぐ100年、欧州の自動車メーカーあたりはこれから続々と100周年を迎える会社があることでしょう。このクワトロポルテも歴代で見比べるとどちらが良いか思い巡らせます。

http://www.maserati.com/
関連情報URL : http://www.maserati.co.jp/
Posted at 2011/06/07 21:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記
2011年05月06日 イイね!

朝からブルーな金曜日!?

朝からブルーな金曜日!?GW連休明け、公式には!? 今日から平常業務となりました、実はその初日朝からヘマしちゃいました。と言うのも免許証と財布を忘れて出勤したことに気付いたのは、家を出て約15分過ぎの国道上。まだ高速道路に乗る前だったので、すぐさまUターンして戻る、忘れ物をして戻ること情けない朝でした、苦笑。
画像)その朝、ルノー・メガーヌ(2代目)を眺めたら、ブルーなメガーヌが少し明るく思った。やっぱり、メガーヌと言えばこの頃のモデルですね。勝手ながらリヤ周りデザインが生きてるルノーの時代を実感、2003年欧州のイヤーカーでした。


↓今はそのお尻の面影もない、RS。
Posted at 2011/05/06 20:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記
2011年03月04日 イイね!

3月、北米の話題を思う・・・。

3月、北米の話題を思う・・・。今週もお疲れ様でした(自分自身に、笑)!
週始めの西行きから帰った後の内勤業務、たった数日の間でもいろいろありました。相変わらずの苦情処理も最近は同じ思いを共感できる方が沢山できて、この2年間一人我慢してきた甲斐があったかも知れません、苦笑。

さて、その今週の〆は、朝から米国車両の後塵を拝んだ。
実はこちらフォード・エクスプローラいつかの話どおり、この後のモデルはエンジンが横置きになってしまうから、ある意味本格4WDはこのモデルまででしょう。

こちらのような、SUV、スポーツトラックの好調ぶりから、北米の自動車業界、一時の賑わいを取り戻した感はあります。

画像)その装備「アドバンストラック・RSC」って何だろう~!?
早い話、ESC(ESP)、みたいな、トラックでここまでできれば最高ですが、決して車の性能を上げる装置ではなく、危ないところまで踏み入れない装置でしょう。

↓こちら愛車(B6)の映り込みが嬉しいです♪


では、よい週末を!!
Posted at 2011/03/04 23:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!45回目の給油(ODO:10,742km、4378円) http://cvw.jp/b/339927/48614670/
何シテル?   08/23 06:38
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation