• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

新年の準備&今年の締めくくり。。。♪

新年の準備&今年の締めくくり。。。♪12月30日、毎年この日は餅つきの日。
今日は朝から借り出されて、餅つきの手伝いと、神飾りを準備。思えば去年は喪中だったから、神飾りをすることなかったけれど、今年はすっかりフルメニューで年末の神仏行事をこなしました。

画像)お世話になった愛車には、残った鏡餅。
何だか形も不揃いですが、残り物でご容赦下さい。
(残ったからって、クルマに置いてみました、笑)


さて、そんな2010年もカウントダウンま近か。
その1年を振り返ってみる。。。。♪

↓1月、やはりクワトロ堪能した北国が懐かしい。


↓2月、日産エンジン博物館、横浜工場1地区、新子安にて。


↓3月、いつもの三河、TAM(トヨタ自動車博物館)にて。


↓4月、クワトロ・ナイト、日比谷公園駐車場にて♪


↓5月、赤レンガで輸入車と(ボルボのセーフティーを体験)。


↓6月、北国で白ナンバーのジムニーと俳諧して。


↓7月、2000GT(レプリカ物)某所で出会う


↓8月、夏休み前の某所、気になる車を休日訪問


↓9月、大磯でCGイベント元編集長(加藤氏)、今は㈱CG代表


↓10月、日産GHQで水野さんに会う(トークショー


↓11月、フランスに行く!


↓12月、やっぱり冬景色似合うクワトロ(A4)。


今年もいろいろ行きました(いろいろありました)。
お世話になった方々ありがとう!!
Posted at 2010/12/30 19:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2010年12月04日 イイね!

休日も高速道路の上り車線に乗る!!

休日も高速道路の上り車線に乗る!!久々の休日(自宅での?)、国営放送「坂の上の雲」(再放送)を鑑賞しながら古き日本、誇りと勇気があった頃の日本人に感慨しきりの夜。23時からの「高専ロボコン」も見逃せないですね、笑。

画像)今日はお休みながらも高速道路を上り方面へ、その上り方面、渋滞もなく今が一番良い頃? 果たしてスキー渋滞も見られるような冬らしい季節、今年も雪の季節が来ることを祈ります。

↓来たのはこちら、小江戸の街、1ヶ月ぶり


↓いつかの6階からの眺め。


↓ビルの陰、お仕事中の白黒車発見!


↓何だか一方通行違反の車を検挙?年末にセコイ取り締まりに絶句。
(画像ありませんがマイクで取り締まること?警告の注意ありました。)


この後、受験生のキャリアプランに立ち会って、この日の仕事終えました。
巷では電気自動車が家電量販店舗で販売のニュースも気になりますが・・・。
Posted at 2010/12/04 21:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2010年11月21日 イイね!

日曜、生活の風景♪

日曜、生活の風景♪この土日、結局アウディ(A4)の出番なく。
画像のように、もう1台の愛車であちこち徘徊。。。
今日は昨日のショッピングモールで買い忘れたものを買出しに、いつものホムセに行って買い揃えました・・・。昨日のショップでもオンラインショップあることを知って、何も今日は車で行かなくても買い揃えられたんだろうなぁ~。

 画像のように、車で買い物に行く風景も時代とともに見られなくなっていくのでしょう~。何だか寂しいけれど、車も必要なくなりますね(それもエコの時代?汗)。

↓そのホムセも、オンラインショップもやっているんですね!
Posted at 2010/11/21 19:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2010年11月20日 イイね!

気の早い新年の準備!?

気の早い新年の準備!? 土曜日、今日は上りの高速道(勤務先)に行くことはなかったのですが、久々の土曜休日もご近所で集会あったりで、結局忙しく終えた一日でした。
 さて、その夕方からJTBのカレンダー引取りのハガキを持って、ご近所のJTBに行って来ました。恐らく今年利用したお客に来たカレンダー配布の特典、その旅行はいよいよ来週です。

画像)2009年はこちら、さらに去年(2010年)よりは早い準備、来年のカレンダーはこれに決まりです! 2011年は海外版で臨みたいと思います(笑)。


↓ついでに、お隣の家電量販店でメディアを購入。
4Gが2,000円程度なので2枚買ってしまった!!
海外プラグ(Cタイプ)も、来週に備えて(194円也)。


そう言えばこのSDHCカード、「クラス4」って何??
(後ほど調べて速度規格であることが判明。笑)
Posted at 2010/11/20 19:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2010年11月07日 イイね!

日曜、小江戸に向かう。。。!?

日曜、小江戸に向かう。。。!?日曜日の今日、いつか以来にビルの高層階から市内を眺める。実はその日以来に、やってきた某所、学習塾の会場で説明会。画像)その前回見た景色から大きく変わった(ご近所の工場がさら地になっていますね)、驚!!
 受験シーズンもいよいよ架橋になる頃、今日のありがたい一言に感激しきり。受験シーズン、その先生方も良い事言う「一日一生」「昨日知らなかったことを今日知る喜び」「昨日の足りないことから、今日の成長がある」「ライバルは他人じゃなくて、今日の自分にあるところ」、何だかその名言集聞いて、父兄会では収穫があったかも知れない。

↓実はこちらのご近所、予備校多いです、(汗)。


↓その駐車場(有料)、白ナンバーのジムニー懐かしい!


↓帰りにはQ7を眺めて、無事帰宅ぅ~♪


この土日、結局いつもの高速道路(関越道)で通うこと、いつもの通勤ルートを通った日曜日のことでしたぁ!!
Posted at 2010/11/07 20:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation