• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

夏のイベント便り♪

夏のイベント便り♪連日の猛暑、高温注意報ご無事を祈ります。
夏と言えば各地でイベント、身近かでも真夏のロック・イベント最中で出掛けている人も!?
 さて、先日の西行きで知った夏のイベント、本来は8月6日の記念日に敢行するはずだったのに、そこは休日開催で8月5日となったようです。去年の冬のデビュー・イベント、見た目若いですが自分よりは上の年代?そのCEのトークショーを思い出しますが・・・・。
 私的には残念ながらFSWは行けず、恒例の聖地訪問と重なってしまったので見送りです、笑。

↓代わりにネットで徘徊しますかぁ~?
Posted at 2012/07/28 20:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月13日 イイね!

週末、就活(シュウカツ)中!?

週末、就活(シュウカツ)中!?週末楽しいはずもシゴトのやる気も失せる毎日。
今週は疲れもピークか?疲れる毎日から、
思い余って就活に勤しむことにした(?)

画像)やってきたこちら、主催者のセミナーはまるで就活学生向けの集い(?)、初々しいスーツ姿の学生さんたちが沢山いました。ここは先行きが短い自分よりも、その未来ある学生さんたちにセミナー受講席(限定数)を譲りました・・・苦笑。


↓やって来たのはこちら、いつか以来の東京ビッグサイト。


↓これだけのイベントあれば異業種たくさんの会社選びができそう。


↓電気屋さんのブースでもクルマ(電気自動車?)の話題。


↓オトコらしいレースカーも忘れずに。


↓会場のビフォア(最中の人混み)。


↓そしてアフター(撤収までお付き合いした)。


↓そんなイベント、実はこんなイベント(こんなお仕事)でした、笑。

何と今日は1万3千人の来場者(3日間で約3万人の来場)!!
Posted at 2012/07/13 23:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月26日 イイね!

回想、もう一つの定点観測!?

回想、もう一つの定点観測!?今週末の行先、この数年ほぼ毎年来ているこちらの会場にまたやって来た。懐かしいいつかの旧車イベント以来でしょうか?
 それでも今回は会合もあって忙しい時間を過ごすこと。
いつもの立ち番の仕事も間々ならず・・・公益社団法人に拘束される(?)。
 画像)朝の到着時刻、その証拠写真です(笑)。

さて、堅苦しい会合よりも、やって来たこちら、クルマの楽しさを巡る!?

↓その朝、入場門近くは大勢の人!!


↓HVもあちこち見かけるようになりましたが・・・。


↓嬉しいこちらのFR車も登場♪


↓サプライヤーのブースも走りを意識?かと思ったらただの居眠り防止装置の紹介。


↓いつかの会社ロビーにあった、こちらも登場して何年目!?


関連情報URL : http://expo.jsae.or.jp/
Posted at 2012/05/26 20:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月29日 イイね!

今年も到来、その聖地訪問(春編)!?

今年も到来、その聖地訪問(春編)!?恒例、春の聖地訪問
またまたやってきました、それにしても(画像)相変わらずR30比率が高い、しかも、いつもの駐車場で集合とは息があっていることでしょう。駐車場でのクルマも見ていたいのですが、開館とトークショーのイベント時間も間際で、いつもの階段を駆け上る(と言うか、年々階段を上る時の息が辛いことを痛感。。。←行ったことある人ならわかるはず、笑)。さてスカイライン生誕55周年と銘打った、今年の展示とトークショー、個人的には唯一のGWイベントなので期待大。

↓今回のテーマ、ケンメリ40周年♪(いつかのGHQギャラリーから再会)


↓今年、新顔の展示車も♪こちらは初めての対面V35ペースカー。


↓何だか赤いクルマが多い?箱スカ(4Dr)のGT-R


↓午後からはお目当てのトークショー(本日、第3回目)、いつかの高原書店で立ち読みした書籍を購入(著者AJAJ会員)。


↓さすが技術者の大先輩はわかりやすい説明(ドア開閉音の不思議を解説)。


↓途中、こちらのお方達と合流して無事終了(本日はお世話になりました)。


↓帰り道では愛車の足回り(動き)観察。


↓では、今年もお世話になります(今年は何度来れるでしょうか?)。
Posted at 2012/04/29 21:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月25日 イイね!

横浜、真冬の定例イベント♪

横浜、真冬の定例イベント♪真冬の定例イベント行って来た!!
昨年は訃報の後、意味ありだったけれど・・・。
さてさて、今年は??5月以来のこちら横浜訪問。
懐かしくも、羨ましいクルマを眺めて終えたひと時。

どうでしょう、今年は少し出店も減ったような。
実はクルマよりミニカーやカタログ類の掘り出し物を探して終えた数時間。おかげで懐かしいネタ(一部お仕事も?)見つけて満足の日でした。



















この記事は、場内を歩いてみよう!その8について書いています。
Posted at 2012/02/25 23:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「伊豆方面にて俳諧の頃(来客対応)!? http://cvw.jp/b/339927/48754308/
何シテル?   11/08 11:17
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation