• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

恒例?定点観測でのご報告♪

恒例?定点観測でのご報告♪やって来ました(聖地の岡谷)!!
10月の日、そろそろ冬支度の聖地訪問かも。
今回は新しいDVD発売記念でまたまた福崎さんの登場か??と思っていたら、初登場の懐かしい人のトークショー。実は私もこちらのお方、残念ながら記憶もなく・・・・。それもそのはず、当時はプライベーターとしてGT-R(初代GC10)を駆けたお方(久保田さん)。。。♪

画像)箱スカGT-R(初代の4Dr)に感慨も!!


↓トークショーの途中何度もリプレイされた、1972.3.20


Posted at 2013/10/14 03:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月28日 イイね!

祝!ご就任エベント・オフ。。。♪

祝!ご就任エベント・オフ。。。♪行って来ました!!
毎年のように通っているこちらの恒例のGW聖地エベント。
今年の目玉は?・・・・と言えば、いつもと変わらず来場者(ゲスト群)でしたが、今年から名誉館長、顧問が交代。その就任記念と銘打った今年のオープニングエベントでした。

さて、集結した懐かしいクルマもいつになく多く感じたのは、GWの季節がらのためか?それとも根強いファンが再集結、人気再燃か? では、少しだけ今日一日を辿ってみますと・・・。

↓いつもの駐車場に溢れそうなR30群(明らかに前回より台数増加)!!


↓正面玄関にはS54、C10、いつも私設クラブからの展示のようです。


↓本日のメニュー。


↓早速のトークショー、毎回お楽しみも、今回はGT-R開発秘話。


↓今年の展示車も処せましと勢揃い!!


↓午後のトークショーも話題満載、陽気な社長さん(中央)に感謝。


↓スカイライン以外にも歴代名車が散見♪


↓参加された方々ご苦労さまでした。並んで駐車でアウエイ感も薄れて(笑)。
Posted at 2013/04/28 23:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月12日 イイね!

早々のGW便り~!!

早々のGW便り~!!週末西行きの知らせ&準備しながら・・・・。
気になるクルマ好きスポット(訪問先)の情報。
実は先日訪問したその行先で、特別展示の延長の話題。
75周年の記念展示をGWまで延長するとのこと!!
嬉しいので、あと数回は見ておきたい展示車。

画像)ご覧のように4月14日までと思っていたが、延命展示で嬉しい話題♪ 是非またお邪魔したいと思います(笑)。


-----------そのレスポンスから-------------

トヨタ自動車はトヨタ博物館(愛知県長久手市)で開催している創立75周年を記念した特別展示「TOYOTA75」の会期を、大型連休最終日の5月6日(日)まで、約3週間延期することを決めた。

同展はトヨタが2012年11月に創立75周年を迎えるのを機に、同年10月20日から開催、本来は4月14日までの予定だった。展示では同社の4分の3世紀の歴史を、50台ずつの実車とスケールモデルなどで紹介している。創業者・豊田喜一郎氏の自筆文書やスケッチ図面など貴重な資料も展示されている。

トヨタ博物館の常設展示は、国内外の自動車コレクションを中心にしており、トヨタの車両がこれだけ集中展示されるのは初めてという。トヨタの社会貢献推進部によると、75周年展を開始した後の入館者は、前年同期を約2割上回っており、好評なことから会期延長を決めた。
Posted at 2013/03/12 23:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月25日 イイね!

秋のイベント徘徊中♪

秋のイベント徘徊中♪恒例のイベント、今年もやってきました。
特に今年は目玉もないのですが、来てみたら昨日(24日)は大物政治家(学園OB)がやってきたようなので、見ておきたかったように思う。
まっ、学校関係者しか入場出来なかった様子ですが、師走の選挙に向けて慌ただしくなりそうですね!
(どこに行っても選挙色?その裏の思いを勝手に想像してしまいます。)


↓こちらそのご案内(ちなみに去年はこんな人が来場しました)。


↓みんカラらしく、乗り物関係もお忘れなく、いつか西で出会った若者との再会も(雑談しながら、そのとおり話題の社長がこちらのOBでした)。


↓こちらも創部50年と言うので歴史の誉れ高い「鉄研」。


↓さて100周年の今年は就職難の時代ですがどうなることでしょう。
Posted at 2012/11/25 14:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月17日 イイね!

6年目の正常進化を語る会

6年目の正常進化を語る会天気予報的中!!午後から風雨著しい暫くの時間。休日の所用も片付けて一路ニッサンの小旅行、笑。

画像)やってきたのは、こちらのギャラリー、もはや湘南の定点観測ポイント? 今回もまたイベントに参加の時間、着いた頃にはもうすでに華僑を迎えた水野氏のトークショー。それにしても、あれからまる5年経過、つまり6年目を迎えたこちらのクルマには、残念ながら運転すらできない縁遠いクルマですね、汗。

↓ルマン参戦車も展示してのトーク、そのルマン、箱レースの原点に同感!!


↓ボルト直筆サイン入り、GT-R。その昔、追浜工場にマイケルジャクソンのサイン入り、ブルーバード(U12)ありましたね


↓今回の注目車、車体色はこちらのブルーで決まり!


↓記念に水野氏からサインをいただき、今日は遅くまで上機嫌でお話していただいた。


(2013MYの○と×はまた、どこかで・・・・。)

明日はパブリック・ビューイングですね!!
Posted at 2012/11/17 23:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「世間は連休、自分は鉄旅 敢行中🚃 http://cvw.jp/b/339927/48743063/
何シテル?   11/02 11:39
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation