放浪週間の今週、新聞の朝刊も見ないまま数日暮らしましたが、知りたくなかった現実を知ってしまった昨夜。 桜井さんの訃報、ネットで知ることは何だか信じられない現実味がないものの、記事を読むたび故人の影響力と足跡を知ることができました。また最後にお会いした日のこと、故人の当時の同僚や部下の方からのお話を思い出して、自分も車好きとしてだけではなく、職業人として尊敬して止みません。
年の瀬、今年も残り数日となりました。

エンジンでスカイ♪ どこかで聞いたフレーズ!?
いつものこの時期、今年はモーターショーイヤーではないので、やや落ち着きもあるものの、どうやら無事に決まった「COTY」。まっ、順当に「国産車」、しかもHEV(ハイブリッド車)ってことで、ナットクです。
昨日のネットネタ「横滑り防止装置」の国内装着の義務化について。レスポンスにその記事ありました(下記)。|
My home site "quattro life" カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/03/02 08:20:15 |
![]() |
ルノー トゥインゴ 2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! 2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ... |
![]() |
働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック) 2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ... |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) 2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ... |