• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

壊れない大衆車の恩恵!?

壊れない大衆車の恩恵!?最近のニュースから・・・・。
壊れない大衆車?? 良いか悪いか、80点主義、無難な車種選択、とりあえずこのメーカーだったら安心!!ただそれだけで車種選びするお方もいるようですが・・・・。 そこは根強い信頼性が裏付けるところでしょうか? 確かにクルマに安心を求めるとクルマ選びではなく、会社(カーメーカー選びい)になることもあります。


そんなことが決算報告からも裏付けられたように思います。

画像)特に関連ありませんが、補修部品の取り扱い会社にて(笑)。

トヨタ「壊れない大衆車」抜け出せず 営業益最高更新も…ブランド力課題 (1/4ページ)
トヨタ自動車が8日発表した2014年3月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前期比73.5%増の2兆2921億円と6年ぶりに過去最高を更新した。

 15年3月期も前年と比べ伸び率は大幅に減速するが、2期連続で過去最高を更新する見通しだ。前期に世界で初めて1000万台を突破したグループ販売台数も、15年3月期は1.2%増の1025万台に増加する。ただ、世界的に競争環境が激化するなかで1000万台超の販売を続けるのは至難の業。真の競争力確保へ課題が山積している。
Posted at 2014/05/10 21:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年04月10日 イイね!

今度は640万台!?

今度は640万台!?【株価】トヨタが5日続落…世界640万台リコール報道嫌気し急落

またまた、急落の株価。
気になる某社ですが、それでも安心が欲しい。
やはり大手の安心感も叶わない、最近のリコール事情のような気がします(苦笑)

Posted at 2014/04/10 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年04月08日 イイね!

偉大過ぎる自動車会社のこと・・・・!?

偉大過ぎる自動車会社のこと・・・・!?米国のビッグスリー、今ではさほど大きくないのでデトロイトスリーとも言うらしいですが・・・・。

画像)先週半ばに届いた米国のニュース! 何といつか日本の自動車会社の長(社長)を引っ張り出して世間を騒がせたが。今回はその米国最大の自動車会社(CEO)を登場させた。聞けば当時のトヨタとは似ても似つかない、リコール隠ぺい体質と死者まで出る事故とは!!

やはり偉大過ぎる会社の弊害とも思った・・・・苦笑。

その画像は思い出深い、初めて米国に行った先で借りて遠出した「Fカー(4代目カマロ)」。

--------以下、そのニュース----------

アメリカ最大手の自動車メーカー、GM=ゼネラル・モーターズが、10年以上にわたって欠陥を知りながらリコールを行わなかったとされる問題は、議会で公聴会が開かれる事態に発展し、メアリー・バーラCEO=最高経営責任者は対応の遅れを認める一方、組織的な隠蔽については明言を避けました。

この問題は、GMが死亡事故につながった重大な部品の欠陥を10年以上前に知りながら、組織的にその事実を隠してリコールを行わなかったのではないかとして、アメリカ運輸省や議会が事実関係の確認を求めているものです。
国内最大手の自動車メーカーの信頼を揺るがしかねないこの問題は、1日、議会下院の公聴会で追及される事態に発展し、出席したGMのメアリー・バーラCEOは「本当に申し訳なく、心からおわび申し上げます」と謝罪しました。
そして、担当部署は少なくとも2002年には、問題の部品が社内の安全基準を満たしていないことを把握していたことを明らかにしました。
そのうえで、この問題が10年以上にわたって放置されていたことについては「会社として非常に残念なことだ」と述べ、対応の遅れを認めました。
その一方で、議員からは組織的な隠蔽ではないかという追及が相次ぎましたが、「私自身は去年の12月に初めて欠陥のことを知った。詳しいことは現在調査中で分からない」と述べるにとどまりました。
公聴会は2日も議会上院で開かれる予定で、GMに対する厳しい追及は当面続くことになります。
Posted at 2014/04/08 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年03月25日 イイね!

年度末残すところで・・・!?

年度末残すところで・・・!?3月も月末ながら・・・。他でもない年度末、3月末締めに縛られる、今日この頃(?)。年度末も目白押し、明日、明後日と、その年度末の手続きで忙しくなりそうです(笑)。

画像)いつかの新東名で、ヤマハの2輪車、実は大昔、自分も乗っていた愛車、当時は225でしたが、4ストローク(4サイクル)のエンジンと足付きのし易さが好評でした。機会あれば是非もう一度乗ってみたい(所有してみたい)、2輪車の話題♪

Posted at 2014/03/25 23:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年03月21日 イイね!

1200億円の合意!?

1200億円の合意!?忘れた頃に合意のニュース!!

↓そのニュースから
 【ニューヨーク=杉本貴司】トヨタ自動車は19日、2009~10年に米国で起きた大規模リコール(無償回収・修理)問題を巡る情報開示に関し、刑事捜査を進めていた米司法省に12億ドル(1200億円強)の制裁金を支払うことで合意した。自動車メーカーが米政府に支払う額としては過去最高。トヨタの一連の品質問題は収束に向かう。


でも、1200億円ってどんな高額?想像もつかないけれど・・・・。おそらく2兆4000億円の営業利益からは何ってことない金額? 奇しくも明日は話題のドラマ、その放映日。予告を見ると昭和の臭いが懐かしい、題名「リーダーズ」なので一人ではない、何人かの先駆者達のお話らしいです。

明日、明後日のTVドラマ、お楽しみに。。。。♪

Posted at 2014/03/21 22:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation