• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

燃費記録を更新しました!!252回目の給油、夏休みの給油で・・・・。

燃費記録を更新しました!!252回目の給油、夏休みの給油で・・・・。こんにちは!!
今年も先週末から夏休み過ごしています。
夏休みとは言っても、いつものように休日のシゴトで設備のお世話あり。 コロナ禍とは無縁で今年も連休が無い日になりそう、苦笑。

画像)気温計40℃越え!! そんな通勤続く中で給油のペースも変わらず、ほぼ1週間ぶりの給油&燃費記録。 ODO:145,447km 440km/47L=9.38km/L 計7146円(ハイオク単価152円/L)相変わらず高値続くガソリン単価、汗。


↓この日の給油計、ハイオク単価152円/L・・・・。


↓この夏休み中で、ワクチン接種(2回目)終えました。


↓夏休み前半で、唯一のお出掛け日、群馬県の美術館にて・・・・。


↓その後、この日の目的地(休湯の日)、インター近くの日帰り温泉にて


夏休み、後半の日に続く・・・・♪
2021年08月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!!251回目の給油、休日給油で・・・・。

燃費記録を更新しました!!251回目の給油、休日給油で・・・・。夏最中、暑中お見舞い申し上げます。

気が付けば8月、今週も休日給油の日。
燃費記録を、466km/43.7L=10.7km/L
費用 6561円、給油単価150円/L(ハイオク)
エアコン全開の真夏、これでも自分的には低燃費に満足感!?

1週間の備忘録も交えてお知らせします(笑)。



↓走行距離、ODO:145,006km まで走って・・・・。


↓ガソリン単価(ハイオク)も150円/Lで高止まり??


↓平日の備忘録、まだ通院しています(荷室にテント放置中、汗)。


↓通勤ではオリンピック車両を見るようになった、この1週間。


↓緊急事態発令直前の土曜日、お隣の群馬県にて久々に休湯の日。


↓日曜日はアウェイなDさんに訪問で試乗&見積りいただいて、笑。


通勤含めて約470kmを走った1週間。
明日からは首都圏の緊急事態宣言と、さらに来週は夏休みが重なる頃。
そろそろ自粛疲れも!? 今年の夏休みの過ごし方を思案中・・・・苦笑。
2021年07月25日 イイね!

燃費記録を更新しました!!250回目の給油、休日給油で・・・・。

燃費記録を更新しました!!250回目の給油、休日給油で・・・・。日曜日、休日給油で・・・・。
しばらく、病欠でお休みをいただいて、
明日(26日)から社会復帰のつもりですが、

出勤に備えての給油、燃費記録を・・・・。
走行距離/給油量=449km/45L=9.94km/L
6818円 ハイオク単価151円/L



↓給油して休養日に一区切り・・・・・。


↓その1週間の振り返りで、行ったところ(その1)退院後の通院先にて、新型コロナ・ワクチン接種も休み中こちらで、笑。


↓行ったところ(その2)、月イチ通院、いつもの循環器内科にて。


↓連休最終日、2月に発注したテント、無事に入荷して引き取り。


↓夏のキャンプ、勝手に想い馳せてキャンプ場の下見に出掛ける(連休の俳諧先にて)。


そんなこんなで、未だ不自由な下半身、回復途中ながらも出掛ける日もあり、その備忘録でした。
2021年07月19日 イイね!

燃費記録を更新しました!!249回目の給油、平日の給油&洗車♪

燃費記録を更新しました!!249回目の給油、平日の給油&洗車♪自宅療養のハズも結局医者通いあった平日。
今日は一層暑い猛暑日警報が市内のアナウンスで出ている中(午前10時頃)。 医者通い、行き帰りには運転してみようと久々に愛車に給油と洗車で立ち寄り。

燃費記録:371km/37L=10.04km/L
5592円 ハイオク単価151円/L
独逸車には苦手な夏がやって来ました、汗。


↓ここまで走って、ODO:144,091km(ウオッシャー液警告中!!)


↓高値横這い(?)の燃料単価、151円/L(ハイオク)。


↓洗車は何か月ぶりか(泡&撥水ワックスで1300円也)!?
2021年07月04日 イイね!

燃費記録を更新しました!!248回目の給油、休日給油で・・・・。

燃費記録を更新しました!!248回目の給油、休日給油で・・・・。休日、雨の日曜日・・・・。
休日とは言え休日にあらず(?)、実は身内の法事で13回忌を催す側で、親戚(と言っても少人数ですが)を集めて法要の一日でした。あれから12年が早い月日。

画像)終わって明日からの出勤に備える日。給油して、燃費計算の一区切り。この日の燃費:378km/37.4L=10.13km/L 5604円(ハイオク単価150円/L) シゴトで馴染み深い、オーリス、個人的には好みのブルメタ系の車体色(^^♪


↓ここまで走って、ODO:143,719km 給油するには微妙な残量1/2を下回る頃、汗。


↓給油して37Lで5604円も、単価が150円/Lだから!?

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation