• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

行って来ました(昨日のこと)!!

行って来ました(昨日のこと)!! その昨日の続きですが、1.8Tに乗って見て!
外観は賛否ありますので、あえて乗って見た印象など。
乗ってすぐに、パワーシートが標準になったのは◎、ドラポジ合わせるのが楽になりました。中でもシートバックは電動の方が細かく調整できるので重宝しています。走り出す時のスタータースイッチには戸惑いましたが(笑)、出だしのトルク感は1.8Tとは思えないほどスムーズ&トルクフル、やっぱりCVTのワイドレシオ化その恩恵でしょうか?それよりもFSI化で最大トルク250Nmとは驚きです(帰って来てカタログ見て納得)。
 走ってすぐにパワステの感じが軽いのでB7(前型式)を思い出しましたが、それでも適度な反力があるようで、少しチューニングされた感じありますね。そう加速中で変なアシスト力の抜けがなくなったので良くなったかも知れません。走ってしまえばクワトロ(4WD)の雰囲気も漂うような安定感。それでも適度にヨー方向が応答してくれる軽快感も持ち合わせて、個人的にはこれでも良いかなぁ(クワトロにこだわらなければ)、と思わせてくれるものありました。きっと高速道路でもしっかりした走りをしてくれるでしょう(高速試乗は次回のお楽しみにしておきます)。
 操作系ではMMI(画像)も便利です。途中オーディオの音量を探してしまいましたが(苦笑)、慣れればきっとナビから電話まで自在に使えることでしょう~。あとA/Tのセレクター、ゲートが無くなってしまったので、Rポジションが決まらずディーラーに戻るなり躊躇してしまいました。。。最後まで慣れないクルマではあったけれど、その楽しさを堪能して終えたのでした、^_^;
Posted at 2008/04/13 21:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「鉄旅・お湯旅(上州編)!? http://cvw.jp/b/339927/48547893/
何シテル?   07/18 10:20
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
6 78910 11 12
13 14151617 1819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation