
しばらくネットは眺めるだけの生活でしたが、メルマガからの情報。アウディの病気は未だ全車完治していないようですね。と言うか、恐らく交換部品の準備ができた時期に告知しているようにも思えます。
オーナー、ユーザーの皆さんへ、いずれにしても入院(交換)することをお勧めします。
とりあえず、私の入院はなく無事に回復の方向です。
ご心配、ご迷惑もおかけしてすみませんでしたm(__)m
---- 以下メルマガより ----
<リコール・不具合情報>
●アウディJ、「A3/A4/A6/A8」「TT」等のリコール届出(3/11)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000277.html
対象車種 :A3、A4/A4アバント、RS4/RS4アバント、A6/A6アバント、
S6/S6アバント、A8、S8、TTクーペ/TTロードスター、Q7
部位・状況:点火コイルの材質不良。点火プラグが失火し、排出ガスの基準
値を超えるおそれ
製作期間 :平成18年6月12日~平成19年6月12日
対象台数 :6,158台
-----------------
【補足】A6アバントには「allroad」も含まれますので、ご注意下さい。
↓こんなハガキが来ます。
↓交換品はコレ、作業時間は30分くらい
交換しない場合は「点火プラグが失火して、排出ガスが基準値を超える・・・」程度の不具合ですので、深刻に考える必要がありません。早めに気付けば、恐らく走行不能にはならない(?)
私は昨年の12月に
交換しました。
と言うわけで、アウディ・ユーザーさんへのお知らせでした^_^;
Posted at 2009/03/14 09:12:18 | |
トラックバック(0) |
アウディ | 日記