• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

東京モーターショー2009!朝から大忙し!?

東京モーターショー2009!朝から大忙し!?やって来ました。今日がその仕事の初日
今年は会場も様変わり?朝から付近を徘徊したら・・・。
その変わった様子に驚きながら、忙しい皆さんにお邪魔にならないように、ネタ仕入れ活動をいたしました、苦笑

画像)いつもの北ホールは今年はなく、ご覧の中央ゲートからの入場。
開場まで時間あったので見て歩きながら、思うこと・・・。
駆け足ですがその寸評などを ^_^;


↓展示車はまだオヤスミでしたね。
ご覧のようにボディ・カバーに覆われたショーカー達。
正直言って各社の展示面積が狭い、全体に参加が少ないから仕方ないのだろうか?メーカーによってはちょっと広めのDさんか?と思うくらいの展示規模。


↓まずは話題のLF-A、青白いボディが何とも幻想的??
高級感ならぬ高価な雰囲気(?)ただよってます、3,750万円也、苦笑。
奥の方にシアターがありましたが、まだ時間前で見れず。
その代わり実物大のカットモデルあったので内部もシッカリ確認。
エンジンが前は普通ですが、後ろに延びたトルクチューブとトランスミッション・・・画像は後日(詳しくはまたお知らせします)。


↓もう一台の話題のクルマ、86(ハチロク)再来車!?
その名もFT-86(Future Toyota ってトヨタの未来?)
そのスタイルは日産のシルビア(S13?)を思わせます。
M/T車を復活させるだけでも評価しましょう、あとは価格でしょうかぁ
できれば200万円以下、せめて200万円台前半(250万円以下)ですかね。
あっ!あとはVSC、VDIMはいらないからLSD欲しい。


↓COTY、30周年のエリア、実は会場のメインと言っていい東ホール中央よりに。その一等地に展示していたからビックリ!!何でも今年で30回記念、第1回目がファミリア(BF?)と言われても何だか最近に思えます。それ以前にもいい車あったので、もっと古い車で旧車COTYがあっても良かった、笑


↓休憩所エリアも、メイン会場に!?
マツダ RX500、そう会場、東ホールにできた「モーター・ラウンジ」にて、そう、COTY以前の車も出てきました。いったいこの場所は何でしょう??ただ空きスペースを休憩所にしただけ・・・!?


↓子供の絵、こんなところに!?同じく会場、東ホール。
この場所も、もったいない気がします。これも空きスペース対策??苦笑。


↓ボディ磨きも忙しく・・・。
開場時間間際で忙しく、磨いていました。



さてさて忙しく朝のひと時は過ぎました。
それにしてもとってもコンパクトになった会場、移動距離が少ないので見るには楽です、笑。でも人の密度はあまり変わっていませんでしたね(入場者が少ない分、会場面積も少ないので)。


つづく・・・汗
Posted at 2009/10/24 22:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | ブログ企画用

プロフィール

「備忘録)働くクルマの年イチ記録(?) http://cvw.jp/b/339927/48534874/
何シテル?   07/10 09:24
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation