• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

デジャヴの翌日。。。

デジャヴの翌日。。。今日のビッグニュース!!
VWとスズキが業務提携、業界世界一に。。。。

そんなことより、昨日のデジャブ
ブログを遡って見てみたらありました
そう、やっぱり、8月に出会っていたのです
でも、ナンバー違うから、この2台は違うクルマでした。
フォーカスST、恐るべし。

画像はそのフォーカスを追っていたらたどりついた、フォード版プリウス(?)フォーカスのHV(ハイブリッド車)。こんな記事でした↓

米Ford Motor社は、「Focus」の第2世代「ECOnetic」モデルを発表した。新しいECOneticモデルは、ブレーキまたは減速時のエネルギ回生システム「Smart Regenerative Charging」と、補機類駆動用ベルトを低張力化した「Low Tension FEAD(Front End Accessory Driv)」、低燃費運転支援システム「Eco Mode」を採用し、オプションでアイドリングストップ機構「Auto-Start-Stop」を設定した。同社の欧州モデルでアイドリングストップ機構を搭載するのは初めて。
 ECOneticモデルは5ドアハッチバック車とワゴンに設定し、アイドリングストップ機構は5ドアハッチバック車のみ搭載できる。ハッチバック車とワゴンのどちらも統合モード燃費は25.0km/L、CO2排出量は104g/km。Auto-Start-Stopを備えたハッチバック車は、統合モード燃費が26.3km/L、CO2排出量は99g/kmとなる。



URL、やっぱり今日のニュース↓
Posted at 2009/12/09 21:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation