• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

VWの安全装備を体感して・・・・♪

VWの安全装備を体感して・・・・♪先週、土曜日の試乗記!!
今更ながら回想での試乗レポをお知らせします。

画像)GTI目当てで立ち寄ったDさんで、ノーマルのゴルフⅦがあるとは思ってもいないこと。新人営業マンさんの誘いに拒むこともなく、試乗コースに再び乗り入れる(この日2台目の試乗)。しかも、Dさんとの話題で安全装備についていろいろ質問をしたら、「それじゃ、セットしてから出発しましょう~!」とのことで、アダプティブクルーズコントロールの車間距離と速度をセットして出発。

こちらの装備、ある一定の車間距離を設定すると、その距離を一定に保つように加速と減速(自動ブレーキ)を施してくれる優れもの。いつかの冬の試乗ツアーで体験しているが、今回は一般道、「まさか自動停止までしてくれる??」半信半疑で臨んだ試乗であったが、乗ってすぐに驚いたのはその加速感。前方のクルマが加速して先行すると、それを追いかけるように自動で加速する(0.3Gくらいでしょうか?)。さらに車間が詰まると自動的にブレーキ、「本当に停止(自動停止)できるんですか?」同乗していた営業さんに問いかけたら「大丈夫!」の返事。そこは信用しきって自分のブレーキ操作を我慢していたら・・・。しっかり自動ブレーキが効くではないか(驚)! 勝手に減速して前車まであと約1mを残して停車(停止)。営業さんの言う通り、ブレーキ操作が一切不要であることが判った。しかも、その後はアイドルストップしての待機、前車が発車したら勝手にエンジンスタート。さらにアクセルを踏み込むと発進(実際にはこの発進の合図だけあれば良いらしい・・・)、発車後にまた自動的に車間を保つように加速と減速。唯一の違和感は交差点でも勝手に加速してしまうところ、ウインカーを点滅させてハンドルを切ると目標の前車がいないので、交差点で勝手に加速してしまう!!ここだけは少し考えて一定速度または曲がりやすい速度まで落として欲しい・・・・。そう思った瞬間ではあるが、その後の車間距離一定を制御する装置にまた頼ってしまったのでした。。。。♪



こちらの優れもの、一度体感すると病みつきになりそうです(笑)。
Posted at 2013/10/10 22:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「備忘録)働くクルマの年イチ記録(?) http://cvw.jp/b/339927/48534874/
何シテル?   07/10 09:24
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation