• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

振り返り1988年のニュルに想う・・・・♪

振り返り1988年のニュルに想う・・・・♪大きな波乱はなかったか?
今年のニュル(ADAC)無事に終わりました!!
個人的にはアウディ(R8)の勝利で終わったので満足ですが、実は今年も各社や各エントラントでのドラマが・・・♪
画像)同じ頃に見ていた、そのニュル訪問の記事。
実はいつかの聖地訪問で毎度お世話になったいる方からの特別寄稿、「わが人生、GT-Rとともに」、いつかの渡邉さん(渡邉衡三氏)の記事を見ながら、1988年当時からニュルの地のことを記事で見て、良い時代だった感を大きく実感しました(いまさながら901活動でその本気度を感じた。)


その文中「GT-Rマガジン 108号(2013年1月号)」より

 最近ニュルから戻ったある人物の話を聞き、20年という時の経験によってニュルが大きく変貌を遂げていると感じた。昭和63年(1988年)当時のニュルがどんな雰囲気の場所であったか、小生の文章表現能力でどこまで表現できるかわからないが、前号に引き続き、もう少し書き続けたい。
 初めてニュルを訪れた際、アウトバーンの61号線(E31)をWehrで降り、そこから412号線という片側1車線の一般道で丘陵地帯を抜けさらに森の中を走った。すると右側に一瞬コースが見え、と同時にレース観戦用駐車場の標識が出始め「いよいよニュルだっ!」と・・・・・。

詳細は本文(「GT-Rマガジン108号」交通タイムス社)にて。。。。♪
Posted at 2014/06/24 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「北国徘徊中、分断された山形新幹線!? http://cvw.jp/b/339927/48517750/
何シテル?   07/01 07:15
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 67
8 9 10 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation