• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

New Audi A3 1.8 TFSI quattro 試乗(私情?)記

New Audi A3 1.8 TFSI quattro 試乗(私情?)記昨日のマイD訪問で乗ってみました。
ETC車載器の取り付けで待ち時間あったので、Dさんのスタッフにお願いして、いつもの一人試乗。この日はあいにくの小雨で、撮影には不向きであったけれど、いろいろ試す意味では良かったかも。それでは、思うところ、いろいろ、いつもの私情記で失礼します(意見には個人差がありますので、ご理解ください、笑)。



↓乗ってすぐわかるコンパクトなメーター、A4(B6)と同じく、ステアリングの中に納まって視認性が高い(○)。


↓カーナビもインパネの中に納まるので不要な時にはスッキリ感(○)。


↓ようやく搭載、ブレーキ機能付きのアダプティブクルーズ、OP価格8万円も(◎)。


↓ルームミラー、A1みたいで小さいです。リヤワイパーも欲しい(×)。


↓標準仕様にしてはホールド性、素材とも良好なシート、MMIも操作性が向上(◎)。


↓何より寸法がお手頃、A4(B5)と類似したような感じ(○)。


↓フロントバンパーを基準にして横に並べた(隣りはA4)、リヤのオーバーハングの短さを実感、リヤシートゆとり、トランクスペースが許せば(○)。


最後に乗って見た印象、動的なインプレを。
ステアリング、乗ってすぐ軽さに気付く、中立付近のしっかり感が欲しいです(×)。
乗り心地は以前に試乗した1.4Tより硬い、しっかり感(○)。
加速感、パワフルです、S3は不要かも(○)。
車体寸法と相まって軽快感、俊敏性、B5・B6のA4に近い雰囲気(○)。
総じて好印象のA3セダン、やはり普通のFFだったらゴルフ7でクワトロだったらA3を推奨します。

Posted at 2014/06/29 08:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「北国徘徊中、分断された山形新幹線!? http://cvw.jp/b/339927/48517750/
何シテル?   07/01 07:15
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 67
8 9 10 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation