• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

回想、up!GTI試乗記(^^♪

回想、up!GTI試乗記(^^♪昨日の日曜日のこと・・・・♪
実は買い物で俳諧したついでに(←ここ強調、たまたまの立ち寄り時間で、笑)、VWのマイDさんにて試乗時間をいただいた!! 

実は以前から乗って見たかった、up!GTI、前回は試乗する間もなく、限定車が販売完了だったのであえなく撃沈!? 今回ばかりはカタログモデルになって、乗り換え(買い換え?)を考える時間もあっても良い・・・・!?(苦笑)


↓そんな現車に出会える試乗の機会をいただきました、但し、初回のGTIモデル780km走行車 (^^♪


↓試乗終わって、本当は見積書の作成をいただきたかったが、多忙そうな担当営業さんに気を使って、試乗後はすぐさま退散(カタログをもらって妄想モードに突入も、笑)!!


さて、その試乗記(メモ)!? 乗って見て、足回りとハンドルのシッカリ感には安心です。
同じ up!でも我が家のノーマル車(move up!)と比べても、乗り心地悪い訳ではなく、むしろシッカリした安心感に溢れること。 6M/Tの操作はRだけ離れているので、少し慣れが必要かも知れませんが、1~6速まで超クロス(近いギヤ比)の効果も相まって、試乗コースの市街地では1~4速で力強い走りを堪能できました。しばらく走ってみて、唯一の難点は(もちろん嗜好にもよるが)、そのエンジン音でしょうか?? 3000rpm以上で急に変化するエンジン音、その気にさせる心地よい音と思えば辛くない。 999ccとは思えないパワフルな走りには大満足でした。カタログ見ると、素の状態、これで「229.9万円」はお買い得!!増車か乗り換え(箱換え)かは悩ましいところだが、是非、落ち着いて購入したい1台が登場(我が家は3台目、軽トラックを入れると4台目?)、しばらく真剣に悩んでみます(苦笑)。
Posted at 2019/02/25 23:00:30 | コメント(2) | 試乗 | 日記

プロフィール

「備忘録)サイタマ行きでクルマの日!? http://cvw.jp/b/339927/48715871/
何シテル?   10/17 13:06
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 678 9
1011 12 131415 16
1718 19202122 23
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation