• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

帰ってみれば(レンタカーの記録)!?

帰ってみれば(レンタカーの記録)!?北国行きから無事に帰りました。

画像)余市蒸溜所でカローラスポーツ(わナンバー)を遠くに見て、北海道はレンタカー天国ですね(近くで見たニッポンレンタのスバル車も良かったかも!?)

では、今回の相棒、カローラセダン(HEV)の燃費記録&インプレなど・・・・。




4日間の走行距離と給油記録、合計燃費=走行距離/給油量
961km/36.75L=26.15km/L
燃料 レギュラー単価 167円/L
費用 6099円
最後まで無給油とも思ったが、ギリギリで無くなるのは危険なので、途中10Lほど給油して最終日(レンタカー返却直前)、空港近くで給油しました。

↓合計36L給油でもしや無給油で走れたかも(?)960.9kmを走りきる。


ヤリス(HEV)を予約したが、在庫車がなく、同じ料金で上のクラス(カローラHEV)を準備していただいた。乗ってみて昔のカローラのイメージからほど遠い、全長&全幅(4640×1780mm)に拡大して、少し取り回しし難いのでいかがなものか。国際基準の寸法になってしまったので仕方ないが、燃費だけは優秀な結果でした(汗)。それにしても、LKA(車線維持補助機能)だけはオンのまま走り難かったので、何とかして欲しい(トヨタ車は皆同じレベルなのだろうか??)。

↓1~3日目の画像を追加しました。

1日目:函館界隈
2日目:函館~洞爺湖~登別
3日目:登別~小樽~余市~ニセコ
4日目:ニセコ~森町~鹿部町~函館

Posted at 2022/07/22 17:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「【備忘録】真夏の三条行きで http://cvw.jp/b/339927/48583143/
何シテル?   08/05 10:16
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation