• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

知性で操り感性で味わう・・・!?

知性で操り感性で味わう・・・!?今日はメルマガから嬉しいニュース。
MT車復活の知らせがこちらにも、「プジョー207GTi」
「知性で操り感性で味わうMTの楽しさ」って・・・。
このサイト、何でもMTではクルマとの対話できるようだから。
嬉しいMTの薦めには賛同します。

画像)実はA4(B6)3.0QのMT車を某所で運転して、その虜になりました、笑。いつかの北国訪問の蔵出し画像です。




このA4 3.0Q(6MT)、ゲトラグだったかな?
カチッと決まるシフトフイール、6速だからクロスしているギヤ比。
ボディのデニムブルーに内装までブルー系が素敵です。
某所(北国)で、本当にクルマとの対話できたのを思い出します。




画像は海外ですが、サイトは国内の輸入車、プジョーのサイト紹介です。
このプジョーをきっかけに他のメーカー(輸入車)でもMT車の導入に弾みがつけば良いのですが・・・。期待して止みません。

「ATは電子レンジ、MTは手料理・・・」ってのも良い表現だね、笑

プジョー207GTi(5MT)はこちらから↓
Posted at 2009/11/20 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年11月19日 イイね!

そろそろ冬支度。。。!?

そろそろ冬支度。。。!? 今日は朝から寒い日和。天気予報もほぼ当たって、関東地方、まるで真冬の気候。

 画像)その帰り道、久々に「雪マーク」登場。そろそろ冬支度をした方が良いでしょう~? 「備えあれば憂いなし?」でも憂いがないのはつまらない、いつの日かぁの牽引ロープのように、きっとトランクに準備しておいたら役立つこともあるので、ここは冬タイヤ(スタッドレス)にしてその登場(降雪)を祈ってみようかなぁ~・・・冬が待ち遠しい、四駆生活(クワトロライフ)♪
Posted at 2009/11/19 22:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2009年11月18日 イイね!

朝のご対面~!?

朝のご対面~!?朝から並んだ高速道路IC出口渋滞・・・。
今朝は何だかいつもの渋滞に目立つテールランプ。
何だか、いつものアコードかぁ??
と思ったら少し違います、大きいです!!
良く見たら、レジェンド、こんなになったのですねぇ~。

相変わらず「H」マークが多いご近所。

注意!「H」と言っても”Hyundai”にあらず、笑。
Posted at 2009/11/18 21:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2009年11月17日 イイね!

マップ更新、初試乗!?

マップ更新、初試乗!? 昨夜から始めたマップ更新、よやく今朝になって終わりました。最初の「残り50時間」の表示も短縮交渉が叶って、実質8時間くらいで終わったかな??
 画像)今朝は通勤路でその新しいマップを試すことも・・・。今まで出てこなかった高速道路の行き先表示看板はリアルな世界に近づきました、笑。でも期待した割には何の変化もないご近所、市街地地図までは新しくなかったのでちょっと残念。この先何が変わるのか、何が得になったのか?期待外れにちょっと心配も、苦笑。
Posted at 2009/11/17 23:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車(用品) | 日記
2009年11月16日 イイね!

達人に成りきれなかった・・・!?

達人に成りきれなかった・・・!?昨夜からのカーナビ、マップ更新。
結局のところ夜中にPCを少し移動させよう、と思ったことが裏目に!?データー更新中にUSB接続エラーからあえなく途中で中断、涙。今夜はその続きに試みましたぁ、汗。

このカーナビ、購入した2004年の当時のパンフレットを見ると「PCに手軽につないで、マップデーターの更新も簡単に・・・」とあるのが悩ましい。 購入して2度目(たぶん?)のマップ更新がこんなに手間取ることとは・・・。使い方なのか、それともただ単に我慢が足りないのか、昨夜からマップ更新できない自分に(カーナビに?)やや苛つき気味でもあります。。。。苦笑。

さて、その達人、最近ではPNDって言葉も登場するので、何気に調べてしまいましたが、ポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)、一方ではパーソナル・・・って言葉も? マイ・カーナビ、気軽に更新できないので持ち運ぶ機会も少なかったことが悔やまれます。それにしても最近のカーナビ(PND)もお安くなりました。ワンセグ対応だったら、今までのカーナビを残しておいて2台目用にも欲しい気がします。

Posted at 2009/11/16 22:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車(用品) | 日記

プロフィール

「世間は連休、自分は鉄旅 敢行中🚃 http://cvw.jp/b/339927/48743063/
何シテル?   11/02 11:39
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation