• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

真夏に真冬を想う。。。♪

真夏に真冬を想う。。。♪今日も暑かったですね!!
連休も無関係の業界、今日も平常業務でした。
その勤務先で、お昼から取り留めない議論(会議)でまたまた呆れたことも、全くいつもながら唖然としたこと・・・苦笑。

そんな暑い日に、懐かしい北国。
いつかに続いて涼しい画像を探してみました。
明日からはまた更に暑い西行きの日、真夏の暑い日から現実逃避?しばらく今日は涼しさにタイムスリップしたい気分。


↓こちら「わ」ナンバーのオフロード4WD。
Posted at 2010/07/19 22:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北国行き | 日記
2010年07月18日 イイね!

弄り(維持り?)の27インチ♪

弄り(維持り?)の27インチ♪昨日はたくさんのコメありがとうございました。
おかげさまで仕事も一段落、明日月曜の一日で目処付きそう、なので今日(日曜日)はお休みとしました。。。。♪

とは言え、今朝は自宅でも仕事?待ってました。
「弄り」ならぬ「維持りの日」、壊れた自転車を修理。
ホムセで買っておいた画像の27インチ仕様の泥除け交換、これからやっておきます。 あっ、あとは自治会の行事もあったりして、やっぱり休めませんね、汗。


↓楽天で見てみたらホムセと値段変わらずひと安心、笑。
Posted at 2010/07/18 11:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2010年07月17日 イイね!

週末ないかも知れない。。。!?

週末ないかも知れない。。。!?ようやく金曜まで漕ぎ着けたこと・・・。
でも来週の準備が未だできていません、汗。
どうやらこの週末は自主出勤が確定しそうな日。
今日も深夜(午前様)になりそうだったこと、海外からメール&電話連絡に翻弄された日でもありました・・・。

画像)実は昨日のマーチ繋がりで発掘の懐かし画像。
この日は新車の納車式、下取りの愛車(K11マーチA#)を届けて、新しい愛車(ルポ君)を預かる日でした。。。。



実は「本日のブログを書く」から作ったもの、日付、午前0時を越えたら変わってしまった(結局、今夜も午前様)。
2010年07月15日 イイね!

夕暮れ試乗の日♪

夕暮れ試乗の日♪昨日のDさんから思わぬ早いお知らせ♪
仕事中に携帯に連絡、今日は夕方からそのDさんに行って来ました!

画像)待っていたのはご覧の試乗車(ブレブレ画像ですみません)。とは言ってもナンバーないのでDさんの構内をグルグル走ってみた。まずは乗ってすぐに気がついたのは室内の質感、以前にもましてプラスチック然となってしまったような、見ようによっては軽自動車と変わらぬ内装。コストダウンの波ここにも(幸か不幸か夕暮れでの試乗)。。。!?


さて、走ってみてステアリングの応答に敏感なのは日産らしい好印象。アイドルストップを試しに停止してみると、2、3秒おいてエンジン停止。その後少しのステアリング操作で再始動(この時の音、ちょっと安っぽい始動音かな?)、やはり3気筒エンジンらしい振動と音も軽自動車並かも・・・。ん~、室内の質感と、この音には考えてしまいます(値段相応と言えばそうですが)。次回明るい時間帯に見てどう思うか・・・つづく
Posted at 2010/07/15 22:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2010年07月14日 イイね!

海外から輸送待ち!?

海外から輸送待ち!?昨日発表になったばかりの「日産マーチ
早速、現車見に行こう!と行ってみたのに・・・。
残念ながらお目あての展示車は無し!!
カタログと見積もりいただいて帰りました。

気になるのはアイドルストップと26km/L(10・15モード)の燃費。それにカタログやCMで出ているボディカラー(スプリンググリーン)もいいかも知れない。一目見たいと思って行ったはずのご近所のDさんにて。


営業さんに聞いてみたものの・・・。
私)「展示車、海外(タイ)からの輸送が間に合わないんですかぁ?」
営業さん)「すみません。陸揚げして日本国内(追浜工場)で整備するので時間いただきます、もうデュアリスの失敗はありません・・・。」
私)「デュアリスの失敗って何ですかぁ??」
営)「発売当初は海外生産が先行、船で輸送中に錆びが発生してご迷惑かけましたぁ。」
私)「それは大変でしたねぇ~(苦笑)」

この会話ですっかり、海外生産の車が心配になってしまいました。
実はその海外生産が気になって展示車を見に来たので、不幸にもズバリ的中。
週末にはデビューエベントあるので楽しみにしていますが、この一言でちょっと車を見る目が変りそうです。。。。つづく
Posted at 2010/07/14 23:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車(海外生産) | 日記

プロフィール

「鉄旅・お湯旅(南東北編) http://cvw.jp/b/339927/48560655/
何シテル?   07/24 15:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation