• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

群馬県で旧車に会う!?

群馬県で旧車に会う!?懐かしい1969年日本GP(画像)のお知らせを見ながら。
実は群馬県伊香保温泉の近くで、旧車に出会える場所を発見。入場料、1050円(大人)出費はありますが、思いのほか多かったそのコレクション。うどんを食べた後に寄って見てみたこちらの旧車見学♪





↓昔から軽自動車は日本規格(ジャパン・オリジナル)♪


↓ホンダ・ライフ、ホンダ・Z、見分けつくか??


↓ホンダ・バモス、今見るとRVよりはゴルフ場のカート車らしい、笑。


↓マツダ・ファミリア、もしやこの頃からロータリー!?


↓トヨタ2000GT、こんなところにもありました。


↓日産フェアレディ(S30)、Z432は言わずと知れた(S20エンジン)、4バルブ、3キャブ(ウエーバー3連装)、2カム(ツインカム)♪


↓こちら日産スカイライン(ケンメリ)GT-R、KPGC110(限定196台のうちの1台か?)♪


↓フェアレディ(SR311)♪


↓トヨタ・スポーツS800♪


懐かしい車、特に大衆車&軽自動車(当時は主流?)、眺めて懐かしい車がこんなところにあるのに驚きながら・・・。この日は、親族旅行の立ち寄りポイントに感慨仕切りでした、笑。
関連情報URL : http://www.ikaho-omocha.jp/
2010年12月10日 イイね!

冬靴履き替えの日!

冬靴履き替えの日!晴天の朝、冬靴を出して交換してみた!
お出掛け先から前夜に連絡あった、何やら現地では少し降雪あった模様。「ご来場は冬タイヤで・・・」とのことから出掛ける前の朝、冬靴に履き替えてみた。

画像)タイヤ交換後、いつものGSで。エア調整&洗車、給油も短時間で済ませる。この後、医者に行ったり、朝から忙しい日。


↓今では1年に2回タイヤ交換の時しか使わなくなったガレージジャッキを出して、
他は車載工具で何とかなるもの(小1時間で交換完了)。


↓その冬タイヤもこの頃からなので、だいぶ疲れてきた・・・汗。
2010年12月09日 イイね!

今年の初雪情報!?

今年の初雪情報!?正確には「初・雪マーク情報」かな?
今朝は思いのほか寒かった、そう思って温度計見たら。今年(今シーズン)初の雪マーク!記念にネタ集め(画像に)してみました。
 思えば毎年この雪情報(雪マーク)を画像におさめる日。去年、また一昨年と11月だったのに、今年は少し遅いかも?朝夕と心持ちまだ暖かいような気がします。


さて、明日は少し北の方に出掛けるのですが、雪情報が気になるところ・・・。しまったぁ~、タイヤまだ冬靴にしていなかった(明日朝、履き替えるか迷い中)。
Posted at 2010/12/09 22:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2010年12月08日 イイね!

聖地再び!?

聖地再び!?今日も苦情処理に暮れた一日!?
ウサ晴らしに帰り道、本屋に寄り道も・・・。
今日は思わぬ発見&入手に嬉しい帰宅。
日頃の苦労もこんな日の出会いにありがたく思う(苦笑)。

画像)その出会い、今月の「Racing on(450号)」。正確には隔月発行ですが、今月は思わぬ特集、スカイラインR31&R32。リアル世代(新車発表を知る世代)にとってはたまらない1冊です。


↓スカイライン神話、R31の惨敗があったから、このR32登場があったお話。


↓「ヂーゼル機器スカイライン(R32)」この後、社名変わったのでわずか2戦の勇姿。


↓こちらの京商1/64シリーズも楽しみ!


数ヶ月前の聖地、久々に思い出した。
栄光のスカイライン(過去の栄光?)、しかも奇しくもあいにく不評だった7代目(R31)の登場とレース参戦の意義を読んで、あらためてその時代の大事さを思う。やっぱり栄光の陰には重要な下積み(苦労の時代)があった、記事を読みながら感慨しきりの夜でした。多数派の意見では大きな車体が不評だったが、大きなカタツムリとタコ足を載せたGTS-R(R31)が懐かしい(以上、元R31新車オーナーより、笑)。
Posted at 2010/12/08 22:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年12月07日 イイね!

甘い誘い??

甘い誘い??今日も終日、苦情処理・・・。
居ない方々の苦情処理と代役で終った一日。

(画像)さて疲れて帰って見たら、甘いお誘い。
週末スイーツ付きのイベントの勧誘でした。
実はBMWの週末フェア、オリジナル・スイーツ。
何だか楽しみですね、クリスマスプレゼントらしいです。
こちらの甘いお誘いに誘われて・・・。


とは言っても、本日のニュース、NewA6の方が気になるけれど(でも買える訳もない、苦笑)。

実は、週末、出掛ける用事あってスイーツのイベントには行けません。
「決断できない冬」今年も続行中、爆。
Posted at 2010/12/07 21:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車(日本国内で) | 日記

プロフィール

「デジャヴな週末!? http://cvw.jp/b/339927/48652591/
何シテル?   09/13 18:23
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation