• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

ゆく年くる年大晦日(31日)例年行事のため不在となったので、遅ればせの今年納めのブログを・・・。

 いろいろあった2011年、やはり人の話題が気になることでしょうか。あんな人、こんな人、何だかなぁ~・・・の人もいたけれど、自分にとって影響あったこちらのお方。北国で知った1月の訃報から、2月4月8月と各イベントに足を運んで何度か故人を偲ぶことができた。


画像)11月の閉館イベントでいただいたR30とその関係者からの署名(サイン)。
実はその隣(右)のA4オリジナルポスターは、ご同行したお方から借用して、ありがたく我が家に飾っています(そのオリジナルポスターから・・・以下)。

『スカイライン神話に、ひとりの男がいた。』
「創造と挑戦」
”今までの常識を離れ 思い切った発想”
”勇み足を恐れない”
”多数に賛意を求めない”
”時間を大切に”
桜井真一郎


その2011年今年はR30の30周年(記念の「戦場ヶ原の稲妻」)



↓では、新年、春の開館を待ちましょう。
Posted at 2012/01/01 08:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月30日 イイね!

年末1日早い走り納めの日!?

年末1日早い走り納めの日!?12月30日、毎年この日は餅つきの日。
今日も朝から、そのお手伝いで慌ただしかった日でした。
その餅つきが終わった後も、大掃除に明け暮れた、実は今日は1日早いクルマの仕事納め(走り納め?)の日、午後からその2台の洗車と給油で終えたのでした。さてさて、その2台今年もケナゲニ走ってくれたので今年最後のご褒美(給油)の日。たぶん明日には列を作っていることだろうかと思い、1日早い年末の洗車&給油を済ませました。


↓毎年この時期に入手、洗車カード。2枚買って1枚サービスって(?)、3000円×2枚買って9000円分(3枚)のカードいただきました。もう1枚は元々持っていたもの、残高300円。


恒例年末の洗車の日。


↓洗車後の拭き取りも無事完了。


↓さらにもう1台も洗車に!


↓そのもう1台を拭き取り完了。


その今月(12月)、年末の給油データーはまた別途(笑)。
今月は3回の給油記録、今日もポンタ(現金払い)で終えました。。。♪

●今月(12月)5回給油の記録 【月末報告】
走行距離 12月   1,521km
       総合  168,003km
給油量 181.0リットル
給油代  26,023円
給油単価 141~152円/リットル(ハイオク:ご近所~PA)
燃費  
 7.40(通勤)~9.65(西行き)km/リットル
 今月:8.40km/リットル    
 総合:8.77km/リットル

●今年(2011年)の記録
走行距離 2011年    17,296km
       総合  168,003km
給油量 1,944リットル
給油代  288,107円
給油単価 141~164円/リットル(ハイオク)
燃費  
 7.85(4月)~9.83(3月)km/リットル    
 総合:8.77km/リットル
2011年12月29日 イイね!

2011年締めくくりの頃

2011年締めくくりの頃昨日買った雑誌「カーグラフイック」その2月号、毎年話題になるカーグラ・アワード。今年もやってきた・・・。
誌面から: CG AWARDとは、この1年の取材活動において、もっとも強い印象を残し、かつ2011年を代表する力を持つ1台を選出するものである。

さて、そのもっとも強い印象かつ代表する1台って何だろう・・・。自分の場合は仕事で関わった車、乗れたクルマも乗れなかったクルマも、含めて考えると。

レクサス LFA、眺めることができたが、結局乗れなかった(残念な1台かな?)。

↓こちら、そのカーグラフイック2月号。


BMWの新しい3シリーズに加えて、ゴーンさんの独占インタビュー(自動車業界へ最も影響を与える10人)、はたまた新しい場所で開催された東京モーターショーの話題が嬉しいものでした。日本経済もこの人たちがいたら安心かと思います。
Posted at 2011/12/29 19:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2011年12月28日 イイね!

仕事納めの日に来年を占う(そのカレンダー品評会?)

仕事納めの日に来年を占う(そのカレンダー品評会?)仕事納めの日、今日は年末の会議出席のために出勤したようなもの? 11時からの会議に備えて、午前中の医者通いもそこそこに、午前10時には出社したものの・・・。今日はすっかり年末モード、出勤してる人少ないので萎えてしまった日。 実は結局、最終日のはず? 何だかなぁ~・・・の人からの報告も夕方まで待つ気力なく、早帰りした日。何だか歯切れ悪い年末の最終日でした。



 その帰り道に本日発売の雑誌を購入、これで来年(2012年)のカレンダー揃い踏み。
画像)重なっているもの、下から実用本位のカレンダー(2部)、GT-R マガジンの折り込みカレンダー
ノスヒロのカレンダー、アウディのDさんから卓上カレンダー、使い分けはこれから考えます。

↓さらに実は数年前から、メインのカレンダーは富士通(世界の車窓から)にしています。
Posted at 2011/12/28 21:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2011年12月27日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます。

寒中お見舞い申し上げます。連日の寒波、この寒さにお見舞い申し上げます。
さすがの北国しかも冬生まれの自分も連日の寒さにはやや弱音ぎみ。それもそのはず先日(先週)のカラオケが災いしたか(笑)? 喉の調子が回復せず、今週もまるで仕事にならない毎日です(いかにも、実はある意味、喋ることが仕事でしょうか、汗?)。
その寒さ、今日も他に理由があって寒くなったことばかり(!)、あと1日、明日、今年の仕事納めもあとわずかになりました。 では!あと1日頑張りましょう。

↓その今朝、外気温計がマイナス表示でした!
Posted at 2011/12/27 21:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記

プロフィール

「北国徘徊中、分断された山形新幹線!? http://cvw.jp/b/339927/48517750/
何シテル?   07/01 07:15
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation