• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

週末DM対決!?

週末DM対決!?週末の今日は13日の金曜日。
何やら怪しいお天気も結局夜には雨模様。
う~ん、その昔、クルマで事故したのが13日の金曜日(6月)だったので、鬼門の日は要注意、汗。
画像)さてその金曜日も何とか無事に終えて帰宅。自宅のポストを見てみたらありました!ドイツ車対決はDM対決!!アウディとBMWから届いた日。
DM?週末の行先ではありません、言うまでもなくダイレクトメールのことですから、爆

(またまた、うちわネタですみません、苦笑。)

↓さて、そのDMはアウディの方に軍配、その封筒裏にこんな仕掛けありました(完成品はこちら)。


そうそう、競合車!BMWの方「X-Drive」について・・・・。
「理想の重量バランスと、インテリジェント4輪駆動システムxDrive。その出逢いが卓越した走りをもたらした。  4輪駆動車での重要なポイントは前後の重量バランスにあります。FF(前輪駆動)をベースに開発された4輪駆動車はフロントが重くなり、4つのタイヤへの加重が均一でなく、4輪駆動と言う性能を100%発揮できません・・・・・(中略)。」
のようにFFベースの4輪駆動車よりもアドバンテージあり!
と言っているようですが??

アウディ・クワトロ(縦置き系)は4輪駆動を前提に開発されていますからぁ(FFは後に派生)・・・・笑
Posted at 2012/04/13 22:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2012年04月12日 イイね!

魅力の限定1台!?

魅力の限定1台!?最近のアウディ話題。
限定車登場、しかも、たった1台とは!
全国キャラバンをするらしいので、西に東に、
いつかどこかで出会えることでしょうか!?
画像)その限定車はサムライ・ブルー

さて、そのたった1台の限定品。
実はこちらをポチッとして入手、無事届きました。

↓木の切り株は何の意味?箱の中から登場の間伐材!?


↓実はこちら木目のスマホ、明日からの愛機に加わる予定、笑。


はい、実はこちらの機種、本物の木目なので限定1台の魅力に魅かれてポチリました、汗。
Posted at 2012/04/12 21:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年04月11日 イイね!

315円のシアワセ♪

315円のシアワセ♪昨日までの西行き土産!?
玄人の書店で手に入れたこちら・・・・。
画像)
・カタログ「Audi All Models」ヤナセ名古屋店(1987年)
・カタログ「Der Audi100」Germany(1992年)
・Map「Experience the Altmuhtal Nature Park」Audi Forum Ingolstadt
各105円なのでしめて315円。 そんなシアワセを眺めて満喫中、真っ赤なクワトロに酔っています、笑。

↓こちらその表紙「105円」の正札。


↓ドイツ版、Audi100に「・・・・持出し禁止」のシール(どこかで見覚えある、汗)。


↓いつもいただく(無料の)ミニカーマガジンもアウディ勢揃い、笑。


結局、西に行っても「アウディ」三昧のブツに酔ってること・・・・。
そう言えば、会社にイタ・メール!? IT業界でもアウディって??苦笑
↓そのアウディ情報、ウチワ・ネタ(?)ですみません。
Posted at 2012/04/11 22:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2012年04月10日 イイね!

春の日、西行き編(2)

春の日、西行き編(2)春の日、西行き、その回想録(?)
それにしても給油単価の値上げには脅威か?
連日の大移動で給油の機会が多かったこと。
いつものGSでのキャンペーンも気になりますが、
欲しい商品が当たるわけもなく、今日は帰るなり早速の給油。
さて、その燃費記録を公開しちゃいましょうか。
(以下、西行き&地元での給油記録を公開)

画像)看板「コーナン」「コジマ」一緒が気になる、笑。

↓まずは昼の部、現地での給油(393km/38L:10.3km/L:単価161円/L)


↓途中偶然にもこんなところ。。。ついでに立ち寄り(?)


↓こちらも偶然です、笑


↓帰って来たら、また給油、ご近所にて(465km/51L:9.04km/L:単価158円/L)


さて、満タンになったところで・・・・。
また、明日から通常業務に復帰、西行きの後、関西方面からの雑音が気になります、汗
2012年04月09日 イイね!

春の日、西行き編(1)

春の日、西行き編(1)暖かな春の日、気持ち良いですね(シゴトなければ、汗)
何だか毎年この桜を見ているようですが・・・。
今年もやって来た、春の日でした。

画像)こちら、その駐車場にて・・・。
その昔は怖いオジサンがいて写真なんて撮れなかったけれど(何気に今回もコソっと撮影)。
撮り忘れたけれど、ビルの工事も進みました、笑。


↓やって来たのは定点観測(駐車場)、こんなところ!


↓同じ日、今はこちらのビルの方が有名か?


さて、今日もその西の話題で右往左往??
どうなる、その先々(将来)、ヨンクの未来と自分の未来(?)
気になるこの頃でしたぁ、汗。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation