• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

75年の重み(記念日でした)!?

75年の重み(記念日でした)!?風邪ひきの週末、来週は遠征あるので何とか体調を整えなくては、と思っていても。結局、平日、身の回りのこと(家事全般)を何もできないので、体調悪いのに労働を余儀なくされた、この土日でした。
画像)そんな土日に記念日を迎えたこちら、11月3日がその創立記念日だったようですね。そう言えば某所で関係者を集めた試乗会や見学会、思えばこの創立記念日に繋がっていたのかも知れない。欧米メーカーではすでに100年を超えたところ多数あるのですが、こちらの会社、75年間の歴史、他社より短い期間でも功績が多かったように思います。

こちらその特別展示、いつもは他社のクルマもある3階フロアが、この期間はトヨタ75年記念展示に(トヨタ車で埋め尽くされていました)。


↓トヨダAA型から、75年の歴史を表すシルエットか?記念のアイキャッチ・デザイン。


↓3階に入場してすぐに目立つ、車両の系統図(家系図みたいなもの?)。実は今までの理解と違うようなところもあるので参考になりました。


↓その75年の始まりが昭和12年(1937年)、その翌年11月3日に完成の挙母工場(現在の本社工場)、当時から続いた「号口」って言葉に感銘、苦笑。


↓こちら、その当時の豊田(トヨダ)AA型乗用車、1936~42年の間で1404台生産された当時のレプリカ車、実はこちらのクルマ、当館が開館の頃の制作して当時からのシンボル車、今回は3階に展示。



とりあえず、こちらに先行して公開していますが、詳細はまた次回に続く(?)
75年の重み(創業者編)!?
75年の重み(ハイブリッド車編)!?
10周年記念ドライブ(三河編)!?

詳しくはこちらで
http://www.toyota.co.jp/Museum/

↓その記念サイト、「もっといいクルマをつくろうよ!」が合言葉 (いいクルマ欲しいねぇ~)。
2012年11月03日 イイね!

週末マイDにて♪

週末マイDにて♪週末、またまたやって来た県外Dさん(マイDにて)♪
実は週末の展示会イベントのご招待をいただいたので、その気になってやって来たこちら。今日は天候も良く航空ショー日和でもあるので、県外にやって来たことも少し悔やむが・・・。そのイベント今年は22万人の来場とか!!
画像)来週はまた予定あるので、とりあえず試乗車でもあれば・・・・。とここまで来てみましたが、残念ながら目当ての試乗車の準備はなく、代わりに珍しいお車も見せていただいたので、まずますの休日でした、笑。

↓こちらそのお目当て、A1Sportback!!


↓この車体色、鮮やかな赤&ルーフは黒のツートン(まるで先週見た、R30色!?笑)。


↓293万円のベース車が、実はオプション付けると、なんと371.5万円!!


↓見せていただいた、納車前の「R6セダン」でした!


さて、そのA1SBの印象。やはり作りの上質さはアウディの真骨頂。アウディはどのクラスに乗っても変わりない品質が嬉しいですね。とは言えアウディでは最小サイズのBセグメント、後席の直立したシートバックを見た瞬間から、これは短距離移動に限った4名乗車なのだなぁ~とナットクして、でも個人的には後席ドアが使い勝手良いから、2ドア(3ドア)よりもお勧めの1台です。動体印象(試乗インプレ)をいつかご期待下さい、笑。
Posted at 2012/11/03 19:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2012年11月01日 イイね!

エクセレントな1台♪

エクセレントな1台♪今日から新しい月の11月初日。お決まりのカレンダーをめくって見たら、今月はヒット作、エクセレントな1台が登場!!

画像)その「エクセレントな1台」、日産サニー・エクセレント・クーペ1400GX(1974年)。 ご存じ(古い人限定?) L型エンジンを積む小型車(サニー)でした。実は気になる SUツインキャブを積むGX-Tを一度は見てみたい。カレンダーをめくった瞬間から目から鱗(うろこ)でした。そんなノスヒロ・カレンダー今月は何か嬉しい予感?幸先良い月のスタートでした、笑。


1960年代はマイカー元年(1966年)だったので名車多かったけれど、1970年代オイルショックにめげずに頑張った自動車も忘れ難い(1970年代車特集探し中)。

↓表紙は某所75周年で展示していたトヨペット・コロナ(3代目)の1964年登場か!?


↓日産のミュージアム(Webでの博物館)も忘れずに!!
Posted at 2012/11/01 21:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!46回目の給油(ODO:11,073km) http://cvw.jp/b/339927/48650050/
何シテル?   09/12 01:29
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation