• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

月末締切り対応で終える日!?

月末締切り対応で終える日!?早いものであれから数日、今週の休日も同じ場所にやって来た。世間では年度末(3月末)で慌ただしい頃、言う間でもなく同じ行動でした(笑)。工事現場の年度末の慌ただしさのように、今日はその最終日にお邪魔して、完成検査を済ませた日。

画像)2週間前と同じく、朝の場所、昼食を買い出し~!!



さて、その給油記録(月末記録)も忘れぬように。。。♪

●今月(3月) 4回給油の記録 【月末報告】
走行距離 3月    1,220km
       総合  194,261km
給油量(今月)   144.4リットル
給油代(今月)  22,384円
給油単価 154~156(ご近所)円/リットル(ハイオク:ほぼ通勤)
燃費  
 今月:8.45km/リットル    
 総合:9.15km/リットル


Posted at 2013/03/31 19:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日を捧げる日 | 日記
2013年03月30日 イイね!

雨の日の春支度!?

雨の日の春支度!?せっかくの土曜の休日、雨の日になってしまったので、お花見どころではないか・・・・。

例年にならって、春の支度をするためにDさんでタイヤ&オイル交換、と思ってタイヤを荷室に積んでいざ出発!したのですが。途中、念のため電話連絡をしてみれば、何やら混雑していて待ち時間長いお知らせ。にわかに断わり調のDさん電話対応だったこと。仕方ないので出発して間もなくだったこともあって自宅に戻る。一旦積んだタイヤを降ろして、結局、DIYでタイヤ交換となりました。

↓夏タイヤを出してきて驚き、もうトレッド残量(溝深さ)が少ないこと・・・・。
「右後」のシールは、冬靴交換のお店で施行いただいたもの(ありがたい!)。


↓冬靴、いつものパープルマジック、都合良い雨天、雨と一緒に洗い流す(笑)。
装着位置を示すシールは、そのまま冬靴に貼り付ける。。。。


↓残り少ない見ごろ、桜、お花見に行くか・・・。
2013年03月29日 イイね!

再会オンロード系SUV!?

再会オンロード系SUV!?もう少し(2日くらい)早めに気付いていれば・・・・。
海外からニューカマーの話題、英国の巡航艦オンロード系仕様)。 何やら新しいギヤボックが気になるが、燃費や騒音・振動ばかりが話題になるこの頃、いったいクルマの走り(性能)は何処に行った??

画像)2003年の北欧で会った3代目(L322)、その新型のL405を、米国からのニュースを早く知っていれば良かったのに(今週はその話題もあったので)。また、いつかどこかで会えることに期待。

↓2003年の3代目から変貌、10年の進歩はいかに? 4代目はこんなイメージ!!



-------その記事より---------


■オフロード性能も抜かりなし

新型レンジローバー スポーツのサスペンションは前がダブルウィッシュボーン式、後ろがマルチリンク式で、ボディーと同じく軽量なアルミニウム製を採用。「ランドローバーブランド史上最高のオンロードダイナミクス」をうたう同車だが、オフロード性能についても抜かりはなく、ホイールトラベルはフロント260mm/リア 272mmと、クラストップレベルのストロークを確保している。
また、状況に応じて車高を自動調整するエアサスペンションも採用。調整幅は最大185mmとなっており、車高を上げれば278mmの最低地上高を確保する。渡河水深限界は従来モデルより150mm深い850mmとなっている。

駆動システムは2種類のフルタイム4WDを用意。一つはローレンジ付きの2段トランスファーケースを採用したもので、通常の前後トルク配分は、過酷なオフロード向けに50:50に設定している。
もう一つのシステムは、トルセン・ディファレンシャル付きの1段トランスファーケースを用いたもの。トランスファーケースはローレンジ付きのものより18kg軽量で、最大グリップをもつアクスルにトルクを自動配分することにより、あらゆる状況下で優れたトラクションを提供することができる。通常の前後トルク配分は、42:58に設定されている。

また、路面の状況に応じて最適な走行モードを選択できる「テレインレスポンス」は、今回から「テレインレスポンス2」と呼ばれる新型に進化。ローレンジの選択や車高のアップを勧めるアドバイス機能が追加されたほか、一部の高出力モデルには、コーナリング時のアンダーステアを軽減する「ダイナミック」モードも設定され、オンロードドライブをより積極的に楽しめるようになっている。
Posted at 2013/03/29 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年03月28日 イイね!

今週も問題山積み!?

今週も問題山積み!?週末から平日・・・・。
読んでいない(読む時間ない)雑誌で山積み。
何だか時間だけが過ぎて行く、時間ない毎日、こなすことできない毎日で毎日追い立てられるみたいです(汗)。実は先週の静岡行きで見つけた雑誌、輸入車の旧車で感慨しきり。やはり1980年代は国産、輸入車とも名車登場の時期でした!!


↓メルセデス190E、今でも欲しい1台です。



↓詳しくは「群雄割拠」のタイトルどおり、80年代の名車録!!


Posted at 2013/03/28 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年03月27日 イイね!

513回目の給油!?

513回目の給油!?深い意味はないが・・・。
毎月、毎日、同じことの繰り返し。
今日はその給油した回数を数えてみた。
エクセルの計算シートに記載した給油記録も早や500回を超えること。確かに10年を超える車歴、日々重ねるとここまで来た。そろそろ引き際の準備せねば・・・(苦笑)。
その引き際(?)今日は朝、海外からの直電で●×■#$・・・。その難しさを感じる(汗) 画像)19万kmを超え、いよいよ車歴(寿命)をまっとうするか??

↓今日の給油量、給油単価も値上がり、良いか悪いか円安影響??


↓もうひとつ不況の影響?併設していた、コーヒーショップが閉店。


↓今日の話題は、PHEVのリコール・ネタ、先進技術だけに残念で仕方ない。。。。

プロフィール

「北国徘徊中、分断された山形新幹線!? http://cvw.jp/b/339927/48517750/
何シテル?   07/01 07:15
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
345 67 89
10 11 12 1314 15 16
171819 2021 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation