• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

休日の定点観測。。。。

休日の定点観測。。。。前回の通院から1ヶ月以上を過ぎること、とうとう薬を切らしてしまい、遅ればせの通院に・・・・。

こちらの医院、自分が引っ越しして来た頃にちょうど開院したことから、家族でお世話になっています。さらに先生の実家が自宅のご近所とあってさらに親近感もあるのですが、その先生にはいつも言われる「お小言」に痛感する毎月の診察です、笑。


↓さて、その医院で発見したこちらのクルマ!しっかりスタッドレスを履いていたので、冬装備にもぬかりない、恐らくオーナーさんはスキーヤーかボーダーの医院関係者か(地味な車体色も自分と嗜好が合います)。


↓気になるのは、パートタイムながらリヤデフロックも装着!!なので、走りへのココロザシは高いと思います。
関連情報URL : http://toyota.jp/fjcruiser/
Posted at 2014/01/25 21:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2014年01月24日 イイね!

週末雑感。。。

週末雑感。。。週末にクルマの利便性とリスクを考える!?
今週は山あり壁あり? 行く先々で高いハードルでしたが、最終日の今日、交通事故の話題で朝から辛い状況を迎える・・・・。

自動車が便利でなくてはならないですが、一方では悲しい交通事故も・・・。いったいどう考えれば良いのか、なくならない交通事故に成すすべがないこの頃です。
Posted at 2014/01/24 23:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月23日 イイね!

三河の本気度!?

三河の本気度!?いつだったか、Dさん訪問で話題になったクルマ。
とうとう登場しました!!

実はN社の「S-ハイブリッド」、そのDさん(営業さん)曰く
「あれはハイブリッドではありません。その証拠にモーターで走れませんから・・・・・」
しかも、単一車種(ミニバン)で登録台数連続トップの売り文句にももの言いがあるようで、実はT社の「ノア」「ボクシー」が車名が違って、その台数が合算できていないこと。そう、実は「ノア・ボク」で合わせると「セレナ」を超えるとか・・・・・。

さて、そのセレナを超える(たぶん、間違いない)、ハイブリッドのノア・ボクが登場しました。

本気のハイブリッド、家族で乗れるハイブリッド、いよいよ登場です。
競合他社のセレナ16km/Lに対して、25km/Lの差は歴然!!
いつかのDさんに行って、その完成度を確かめておきたいですね(買いませんが、苦笑)。
関連情報URL : http://toyota.jp/noah/
Posted at 2014/01/23 23:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2014年01月22日 イイね!

気になるクルマ(国産車編)!?

気になるクルマ(国産車編)!?想い馳せる次のクルマ選び・・・・。
愛車(B6)の排気音が日に日に大きくなったような気がして・・・・。と、同時に想うのは次のクルマ選び、その候補車を考えずにはおえません(汗)。いつかのみん友さんとも話したのですが、東京モーターショーで見た、こちらのお車が気になっています。何より社名を変えてまで断行したサイズダウン! 日系メーカーなのだから、日本市場を最も優先して欲しい、その車両寸法(サイズ)が合っているように思うこの頃、実は密かに気になるクルマだったりします。

画像は先日の幕張にて。。。。♪


この記事は、レヴォーグ一番乗り! #LOVECARSについて書いています。
Posted at 2014/01/22 22:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2014年01月21日 イイね!

警告発令(定期点検・自分編)!?

警告発令(定期点検・自分編)!?年末、土壇場で受けた定期点検
その結果が自宅に来てしまいました。
自分点検、私的な個人データーですが、ブログの話題にしちゃいます(お見苦しいところは失礼します)。

画像)勤務先の規定で人間ドックを毎年受ける立場になってから○○年、最初の頃は緊張したけれど、今になっては気が緩むことも、お決まりの年中行事。前日の食事制限に屈することもなく、今年も平常心で受診したのでしたが・・・・。

さて、その結果、気になる血圧は投薬の甲斐もありましたが、

↓ストレス解消の背反か? アルコール摂取の背反が顕著でした(γ-GTP)。


さらにはコレステロールも・・・・涙。
まっ、この歳だから仕方ないでしょう?(勝手に自分に納得、汗)

↓「みんカラ」なので、クルマの話題も・・・・。
実は今日、出張で乗ったクルマ、ドラポジが合わずに腰痛も!?
やはり、次回のお仕事ではコンフォート嗜好のクルマにします、笑



↓人間ドックの検査項目
Posted at 2014/01/21 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation