• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

朝から「わ」ナンバーを追いかける!?

朝から「わ」ナンバーを追いかける!?今朝は朝から通勤渋滞・・・・汗!!
いつもの主要国道で渋滞中、楽しみはクルマ観察(?)、周囲のクルマを眺めては掘り出し物を物色中。そんな中で自分なら絶対に借りないレンタカー(「わ」ナンバー)を発見。

小型セダンが欲しかったのか?それともN社の会社関連でやむなしの選択か?日産ラティオって何?(苦笑)

備考)意見には個人差あります、笑。

Posted at 2014/10/07 23:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2014年10月05日 イイね!

12周年の休養(休湯)日!?

12周年の休養(休湯)日!?早いものであれから12年(画像:12年前の納車の日)。
今日は納車の日からちょうど12年目の日曜日になりました。その今日は朝から雨の日、休養ならぬ休湯で一日を終えた。
あれから12年、走行距離は21万キロ、主なトラブル「燃料ポンプ不良」「ドライブシャフト・ブーツ破損(左右内側)」「オイル残量不足」などありましたが、大きなトラブルとは言えず、とりあえずの無事過ごしたことに安堵です(あと何年走れるか??ここからはチャレンジですね、笑)

↓こちら、今日の行き先。
インターそばでアクセス便利な日帰り温泉施設、源泉掛け流しお湯の質も良好なのでお勧めです。


↓その今日(12年経過)、ここまで走りました(ODO:216,708km)。


↓行き帰りの雨、フロント、リヤのフォグランプが活躍の日。

2014年10月03日 イイね!

読書の秋も、後手ゴテの日・・・・!?

読書の秋も、後手ゴテの日・・・・!?10月始めも無事週末に駆け込みました、汗。
金曜日の帰り道に、買いそびれていた、書籍を手に入れる。
と言うのも、いつも後手後手で読み切れない日々、笑。
実はまだ数ページしか見ていない、先月号が手元にあっても、新しい月を迎える。

それでも、日経の雑誌では、気になる日産の新興国ビジネス、本当に成功するのか?今やトヨタ、GM、VWに次ぐ第4位の生産となった日産・ルノー連合軍。今では中国でのショアが日系メーカー・トップの日産・ルノー連合、その行く末が気になります。

↓日経オートモーティブテクノロジー(ちょっと高価な業界誌)!!
Posted at 2014/10/03 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年10月02日 イイね!

南国から雪便り!?

南国から雪便り!?10月新しい月も、迎えて二日目。
冬支度もそろそろ考えねば・・・。
そんな時期に南国から冬の便り。
みん友さんの冬靴試乗記を発見。

画像)その南国とは関係ない北国蔵入り画像(2007年2月)から。今見たら、懐かしい画像も、あの頃が良かった・・・・(苦笑)。


↓タイヤ選び、詳しインプレはこちら!!
Posted at 2014/10/02 22:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬&雪 | 日記
2014年10月01日 イイね!

今日から10月(神無月)!!

今日から10月(神無月)!!早いもので10月1日、今日からまた新しい月。
カレンダーをめくってまたまた新しい月が始まりました。
今年は冬に向けて忙しくなりそうな予感も、汗。

画像)フェアレディZ(S30)の希少車、Z432-R、アクリル製のウインドウなど当時としては最先端だったのかも・・・・。


---wikiより---

「432」とは、「4バルブ・3キャブレター・2カムシャフト」の意であり、搭載されるS20型エンジンの構造に由来する。その他、競技用ベース車両として、ヒーターすらオプションとなり、アクリル製ウィンドウを採用するなどの軽量化が施された「フェアレディZ432-R」も存在した。アメリカとイギリスでは2.4LのL24型エンジンを搭載した「ダットサン240Z」(HLS30 / HS30型)を発売。



このフェアレディZ、自分にとっては初めてのマイカーだったので懐かしい、今でも欲しい1台♪
Posted at 2014/10/01 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル  お見事です✨🌒 自分も深夜に起きて見たけれど画像を残す余裕もなく 記憶に留めてすぐ寝ちゃいました😅」
何シテル?   09/08 17:04
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
1213 1415 161718
19 202122 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation