• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

夏到来(?)梅雨の夏日で・・・・。

夏到来(?)梅雨の夏日で・・・・。今週末、暑い日が続いています(汗)。
毎年、速足になっている天候、今年の夏がもうやって来たのか? と思うような土曜(休日)の日。ドライブで出掛ける先を探したら、まだ行く機会が少ない西の方(静岡県)に足が向いて行って来ました。

画像)行った先では、午後から夕方まで休湯で癒しの時間、富士山を眺めてボ~っとしてました(笑)。


それにしても富士山の山頂はもう夏模様(?)冠雪も消えて夏山の様子・・・・。


懐かしい三島で昼食は鰻をいただいく、久々に鰻に満悦。この界隈の鰻屋さんコスパ高い気がします。


↓市内、周辺の観光できなかったので、次回は是非(^^♪
2023年06月16日 イイね!

朝の買い物と朝練終わって・・・・。

朝の買い物と朝練終わって・・・・。梅雨は何処に行ったのか??
関東地方、今日から週末は晴天&気温上昇の予報。今朝は数日振りに漁協直売所が開店の知らせあり、週末の食材を仕入れに行って来ました。

画像)この日の案内(下記)・・・・、アジだけでも食べれれば、と思って行って来ました。



↓漁協の案内(Twitterより引用)
----------------------------
6月16日(金)
★アジ(大)1尾250円 3尾700円
  まあまあ有ります。
★ジンダ(やや大)1袋300円
  まあまあ有ります。
★イサキ(塩焼1人前サイズ)1尾200円 20尾くらい有ります。
★アンコウ 1尾500〜1500円
  3尾限り

9時30分開店です!
----------------------------

その帰り道には、いつもの朝練(ショートコース)を徘徊して・・・・。

↓何やら南国っぽい赤い花見つけた。


↓近くで見たら、アメリカデイゴ??いつかの熱海で沢山あったもの。


朝から南国気分でドライブを終えました。
では、これから、その食材と格闘しなくては・・・・(苦笑)。
Posted at 2023/06/16 14:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2023年06月13日 イイね!

散歩記録)梅雨時、束の間の晴天で・・・(^^♪

散歩記録)梅雨時、束の間の晴天で・・・(^^♪6月も半ばを迎える頃・・・・。
今日は晴天で梅雨の中休みか!?
逗子から葉山方面に歩いていたら、天候が晴れ暑くなる日。
暑さに耐える散歩日和でした・・・・。

画像)今日の目的地、大峰山(149m)山頂から、江ノ島方面を眺める。




【徒歩記録】
コース:逗子駅~渚橋~森戸神社~あじさい公園~大峰山山頂~県立葉山公園~葉山町役場前公園~逗子駅
距離:12km 高低差:149-2=147m
時間:3時間 歩数:21,000歩


↓逗子駅からしばらく歩いて、懐かしいレッドロブスターの店舗あり(埼玉県では1店舗になってしまった)!!


↓逗子市から葉山町に、その昔はロケ地で有名だった(?)葉山マリーナにて!!


森戸神社に向かう途中の海岸(森戸海岸)で遠くに江ノ島を眺めて!!


あじさい公園では、その名の通り「あじさい」と遠くに海岸も!!
2023年06月11日 イイね!

燃費記録を更新しました!!(2ケ月振りの給油で)

燃費記録を更新しました!!(2ケ月振りの給油で)愛車、もう1台の生存報告!?
振り返れば、2か月振りの給油、
前回は夏靴に交換した頃(4月)以来かも知れない。
家人に預けて放置状態でした(苦笑)。

案の定、燃費が悪い・・・・10km/Lを下回ってしまう、9.27km/L(汗)





↓この日、主な仕事は、トウインゴの給油して(こちらも10km/L以下


どちらも、短距離走行が多いためか(?)、燃費悪化が気になります。
午後は雨がやんだので、どこかに行こうか考え中!?
2023年06月10日 イイね!

散歩記録)梅雨の中休みで・・・(^^♪

散歩記録)梅雨の中休みで・・・(^^♪関東地方は梅雨入りらしいが・・・・。
今日は中休みの曇り空!?
土曜日の休日で神奈川お散歩巡りの日。

画像)大磯町の旧東海道松並木(国道1号)と近くの公園を歩いて来ました。




【散歩記録】
コース:大磯駅~旧島崎藤村邸~鴫立庵~旧東海道松並木~明治記念大磯邸園~県立大磯城山公園(旧吉田茂邸・旧三井別邸)~二宮駅
距離:11km 標高差:30-10=20m
時間:2時間30分(休憩除く) 歩数:約13,000歩


↓ブラタモリにも登場の「湘南発祥の地」、駅近くと国道1号沿いにあります


↓しばらく旧東海道の松並木を歩く。


明治記念大磯邸園に着く


↓公園の中にある「伊藤博文邸」「大隈重信邸」「陸奥宗光邸」とも工事中。ご覧のようなジャッキアップ作業中(この日、工事は休日でお休み中)。


↓その後、西湘バイパス沿いを更に歩いて・・・・。


↓最後の公園巡りは、県立大磯城山公園(吉田茂邸と三井別邸あり)、休日はガイドあり


雨には降られず、無事に14時頃に二宮駅に着きました。

プロフィール

「「埼玉県民の日」にサイタマ行き!? http://cvw.jp/b/339927/48766079/
何シテル?   11/15 10:03
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45 6 789 10
1112 131415 16 17
1819 20 212223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation