• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

散歩記録)鎌倉周辺の紅葉巡りで!?

散歩記録)鎌倉周辺の紅葉巡りで!?12月も半ば、鎌倉周辺は紅葉見頃とか、
いつもの散歩ツアーで鎌倉から港南台を歩いてみた。

画像)いつか(去年)とは逆コースで鎌倉側から坂道を登って、ちょうど紅葉の見頃だった獅子舞周辺の坂道(もみじ坂)は距離も短く感じて比較的楽に登れた。




【徒歩記録(標高)】
コース:鎌倉駅(10m)~鎌倉八幡宮~鎌倉宮~永福寺跡~もみじ坂~自然観察センター~大丸山(156m)~いっしんどう広場~港南台駅(45m)
時間:3時間30分(休憩除く) 距離:11km
標高差:156-10=146m 歩数:18,000歩


↓まずは鎌倉宮の境内で、


↓永福寺跡で、


↓もみじ坂で、


↓坂を上りきって尾根沿いに歩くと、いつもの霊園を下に見て、


↓大丸山(156m)、頂上付近の紅葉で、


↓無事に、大丸山の頂上到着で、



↓大丸山、円海山周辺で秋の色を満喫できた
2023年12月09日 イイね!

たまにはクルマ(洗車)の話題でも・・・・。

たまにはクルマ(洗車)の話題でも・・・・。鉄旅のため約1週間放置してしまった愛車。
さすがに車体の汚れも見逃せず、久々に洗車しました。もちろん機械洗車ですが、約1年の経歴で3回目の洗車。露天駐車ながら、ここまで良く持ちこたえたのはセールス担当さんの勧めで実施したコーティングが効いているのかも知れない。もしやこのまま年の瀬(年末)まで持ちこたえたら・・・・と淡い期待もあり、笑。

画像)いつものGSで吹き上げ後、いつからか拭き取り用のタオルが吸水性高い市販品になったので嬉しい。今日は買い物帰りで、洗車のためだけでGSに立ち寄りました。


↓コイン洗車も500円からで安くはないが、撥水コート付き(1000円)で発注。



2023年12月07日 イイね!

冬の北国行きから帰り道(北国徘徊4日目)♪

冬の北国行きから帰り道(北国徘徊4日目)♪JR東日本の格安キップで行った東北ツアー、帰りには秋田駅から帰る「こまち」に初乗車、在来線を無理やり(?)改修して敷設した経路(ミニ新幹線の路線)は遅いながらも新型車両に乗れるメリットはあり、4時間の乗車時間も乗ってしまえば短い感覚、その昔の特急電車を知る世代にはその進化に感動モノでした。できればいつかは当時を思い出して寝台列車で時間かけて来てみたいものです。

画像)帰る日には雨の天候で、辺りの雪もすっかり解けてましたね(まるで夕方のような暗い天候が日本海側らしい!?)。E6系車両、良く見ると「はやぶさ」(E5系)とは違うライトの位置に気が付く(この時知りました、苦笑)。


↓東北路線専用?らしいシンボルマーク


↓「こまち」専用のシンボルマーク


↓デザイン・シンボルらしいライト周り


↓「こまち」(E6系)に乗ってから気付く車両仕様、苦笑
2023年12月06日 イイね!

冬の北国行きで(北国徘徊3日目)♪

冬の北国行きで(北国徘徊3日目)♪宿と行き帰りの新幹線だけ決めて、出掛けた気ままな北国行き、雪景色だったものの思ったより暖かな日で、おかげでお気楽できました。

画像)湯沢から奥羽本線を行く、電車(クハ700系)の車窓から
東北本線、奥羽本線であまり景色変わらない車窓!?
とりあえず数日前に降った雪が残っていて良かった。


↓湯沢駅~秋田駅の往復でお世話になった通勤電車(座席配置)!?


↓十文字駅から公共交通がないのでタクシーで周辺観光(まんが美術館にて)


↓現地で知った、地元出身の漫画家(矢口孝雄)を記念にしたまんが美術館


↓こちらも観光化されていないので残っているのか、蔵造りの街並み(江戸時代からの旧家群)


↓秋田と言えば・・・・、男鹿半島まで行かずに秋田駅でお出迎え
関連情報URL : https://akita-fun.jp/
Posted at 2023/12/08 13:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北国行き | 日記
2023年12月05日 イイね!

秘湯巡りで(北国徘徊2日目)♪

秘湯巡りで(北国徘徊2日目)♪いつもの秘湯巡り、
秘湯を守る会、スタンプ集めで、
秋田県まで行って来ました。

画像)JR奥羽本線、湯沢駅からバスで約1時間
周辺は湯沢ジオパークの一帯、
山間の雪景色と湯けむりを見ながら癒されました。




↓JRの一路線(奥羽本線)だけにしては真新しく立派な駅舎(湯沢駅)


↓立派な駅舎の駅前にはこのお方(菅前総理)の銅像(胸像)ありました


↓湯沢駅からバスで約1時間で県境近い温泉宿に着く


↓宿の近くにはジオパークらしい湯けむりも


↓日帰りでも500円で入浴可能

プロフィール

「@湘南スタイル  お見事です✨🌒 自分も深夜に起きて見たけれど画像を残す余裕もなく 記憶に留めてすぐ寝ちゃいました😅」
何シテル?   09/08 17:04
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 19202122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation