• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

パーク&ライドな数日

パーク&ライドな数日夏休み最中、電車とクルマの日!?
ここ数日(お盆の最中)駅前の駐車場に車を置いて、パーク&ライド風な日を過ごしていました(?)

画像)電車は青春18きっぷ、駐車場はコインパーキングで、この時期しかできないグリーン車通勤も良いものでした(苦笑)



↓せっかくなので、帰りには足を延ばして話題のお札(新札)所縁の地「深谷駅」まで行って見る(下車しませんでしたが)


↓結局、在来線で高崎駅まで行って見ました(あまりの暑さで昼メシ食べて速攻帰ったけれど、汗)


↓サイタマ、帰るとこんな現実もあり、夏場の雑草対策は追い付きません(涙)


2024年08月09日 イイね!

燃費記録を更新しました!!29回目の給油(真夏の給油で)

燃費記録を更新しました!!29回目の給油(真夏の給油で)「立秋」過ぎとは言え
相変わらずの真夏のお天気
エアコン酷使の酷暑が続きます

【燃費記録】
263km/24L=10.95km/L
合計 4155円
ハイオク単価 173円/L
(アプリ割引 ー5円/Lあり)

2024年08月05日 イイね!

夏の鉄旅(18きっぷ:6)

夏の鉄旅(18きっぷ:6)今週も鉄旅しています。
サイタマ行きのついでに都内を徘徊

画像)それにしても暑い、東京駅のホームにて
世間は夏休みモードでしょうか? 
いつもより賑わい著しい駅の構内でした

この暑さ、電車が来るまで待てないので、目的地ではない別の電車にでも早く飛び乗りたい気分でした(汗)


↓いつもながら見慣れない車両(E531系)が来るのだが、あまりの暑さで詳しく見る余裕ない(苦笑)後で知ったが「赤電」とは常磐線・水戸線を走る車両


↓青春18きっぷも2冊目に突入!?


↓JR東日本の列車たち
2024年08月03日 イイね!

夏の定点観察!?

夏の定点観察!?例年にない、観測史上最高気温??
の思わぬ酷暑となっている今年の夏
相変わらず同じような場所を行き来しています、笑

画像)いつもの定点観察、富士山は雲の中ですが、アジサイがまだ残っていることを発見。今では懐かしい数ヶ月前に見ていたアジサイも遠い昔のよう!?




こちらも相変わらず、車(旧車?)好きが通い詰める場所


↓この日は近所で花火大会、お隣の市と上手く時間をずらして、2つ(2か所)の花火を数分差で見れました。


↓今年の花火(と言うか残りの人生)、あと何回見れるか・・・・。
2024年07月31日 イイね!

夏のサイタマ行き(青春18きっぷ:5)

夏のサイタマ行き(青春18きっぷ:5)連日の猛暑の中、医者通いの合間で
今日もサイタマ行き、列車の旅しています。

画像)今朝の上り方面、「特急列車の遅れから列車到着が遅れています・・・・。」のアナウンス。しばらく待っていたら、遅れた特急列車が通過しました。早起きしないと見れない車両に遭遇して朝から得した気分で(笑)




↓その行先きでは猛暑の中、冷房全開での車移動が欠かせない、汗


↓帰りには私鉄の珍しい列車にも遭遇(デビュー以来もう10年になるとか、今まで見る機会もなかった電車が見れる、これ相互乗り入れの恩恵?)


↓ホームドアが邪魔して残念な光景(10年前のデビューの頃が良かったかも!?)


↓JR往復で無事に「青春18きっぷ」を使い切る(次週のため買い増しせねば、苦笑)


↓幸せの黄色い車両、東急電鉄5050系4000番台(Hikarie号)

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation