• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年05月02日 イイね!

連休4日目も、散歩日和で・・・♪

連休4日目も、散歩日和で・・・♪世間並みの連休!?
今日も晴天で外巡りして来ました。
行った先は茅ヶ崎市内、新緑と花咲く木々を見て、
休憩込みで約4時間(実質2時間20分)を無事に歩き終えた。

画像)樹木葬の墓地から富士山を眺めて・・・・♪




【歩行記録】
コース:茅ヶ崎中央公園~成就院~旧和田家~浄見寺~茅ヶ崎市博物館~香川駅
距離:10km 標高差:25m
時間:2時間20分(休憩除く) 歩数:約14,000歩

↓その目的地(成就院)で、花咲く木(なんじやもんじゃの木?)眺めて♪


↓途中、ゴルフ場近くの高台から江ノ島を眺めて♪


↓お昼時にまた寺で、大岡越前守の菩提寺(浄見寺)にて。


↓途中、博物館も見学して



↓このGWに、その茅ヶ崎が所縁のお祭りありました(見れなかったが、汗)。
2023年05月01日 イイね!

連休3日目、散歩日和で・・・♪

連休3日目、散歩日和で・・・♪世間並に連休の日。
3日目の今日は晴天でお散歩日和。
JRのウーキングキャンペーン(駅からハイキング)で、平塚駅界隈を歩いて来ました。
そのキャンペーン、あらかじめスマホにアプリを入れて、スタート地点でGPS地点認識をして登録するもの(スタート地点だけで参加登録)。毎月変わるらしいその各地域のコース、今日の全コース(12km)は歩ききれなかったが、買い物ついでに約8kmを歩いて終えました。

画像)途中の横浜ゴム平塚製造所記念館にて、あいにく月曜は閉館日でした、汗。



歩行記録:
コース:市観光協会~妙安寺~要法寺~善徳寺~中原御殿跡~平塚総合公園~横浜ゴム平塚製造所~平塚八幡宮~平塚駅
距離:約8km 歩数:約14,000歩 時間:2時間20分

↓寺巡りは平塚七福神巡りと徳川家康ゆかりの地で、善徳寺にて


↓新緑の公園(平塚総合公園)にて


↓スタジアムまでの道は、通称「ベルマーレ通り??」


電車移動の後で、2時間程度の散歩ルート。5月らしい過ごし易い気候だったので、気持ち良い時間を過ごすことができました(笑)。

2023年04月30日 イイね!

連休2日目、晴耕雨読的休日!?

連休2日目、晴耕雨読的休日!?連休2日目はあいにくの雨天の朝。
早朝から風が強く、ベランダの鉢植えが倒れていました。
何処に行く予定もないまま・・・・。
とりあえず近場で昼から温泉三昧していました。

画像)お昼から近くの日帰り温泉に行って来ました。
おかげさまで、気の向くままの休日を過ごしています(笑)。




2023年04月29日 イイね!

定点観察)連休初日で・・・・。

定点観察)連休初日で・・・・。世間は連休、次週の月火(カレンダーでは平日)の休みを加えて今日から9連休のところが多いのでしょうか・・・・。自分的には普段と変わらず(と言うかサンデー毎日、苦笑)、今日はその初日で定点を巡る日、ご近所徘徊してみました。

画像)定点観察でやって来たこちら、下界は賑やかな連休モードになっていたかも!?




↓メインの駐車場ではライダー達が多く、スズキ車が多かったのでその集会かも?(後で見たらこんなミーティングのようです)。


↓東側に目を向けると、いつも同一車種が集まる駐車場は空きの様子で・・・・。


さて、特に目立った予定もない連休カレンダー、何をしましょうかぁ??
2023年04月26日 イイね!

サイタマ行きで、試乗編!?

サイタマ行きで、試乗編!?恒例のサイタマ行き、今回は軽トラックの点検(6カ月毎)あり。

画像)待ち時間で代車借りて所用済ませる(ついでに試乗も、笑)。
年式、グレード等は不明ですが、既走行約1000kmのワゴンRスマイルに乗ってみた。

走ってみて、足回りが柔らかいこと、低速では快適さあって良いのだが、60km/h辺りを越えると何とも不安感あり(何処に行くかわからないような)、軽いハンドルとは言えしっかり持っていないと安心できない。街乗りと割り切れば広い室内と使い勝手が良さそうな装備も好印象でしょうか? 難点はエアコン吹き出し口付きのモニター(カーナビ)の枠が大きい割には9インチと小さい(枠が大き過ぎ)が残念、汗。 室内の広さは降りてみてタイヤの配置がしっかり車体の四隅に配している由縁かと思います。約60km/h以下の世界では、軽自動車も侮ることができない、苦笑。



【みんカラ・レビュー風に】
デザイン:★×3 良くある軽ワゴン、これと言って特徴なし
走行性能:★×3 低速(60km/h)で割り切れば不可ない、
         但し高速では過度な期待は厳禁
乗り心地:★×3 同じく低速に限れば快適、フル乗車では不安あり
積載性 :★×5 室内の広さは軽自動車として優秀
燃費:評価できず
価格:評価できず
その他:室内装備 ★×5 室内の広さと共に、シートの使い勝手は良さそう
    カーナビ ★×2 外寸の割にモニターが小さい、
             エアコン吹き出し口も再考すべし
    安全装備 ★×5 カタログでは安全装備満載(普通車と遜色ない)
Posted at 2023/04/27 10:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation