• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

悲報 シルビア路上でエンスト

悲報 シルビア路上でエンスト 5月某日、妻と二人でシルビアで出かけた帰り、路上でガス欠っぽい症状でエンストしてしまいました。ガソリンは入ってる。再始動しても初爆するが持続できない。
わずかに下り坂だったので、重ステ重ブレーキのまま重力で動いて何とか路肩に寄せました。


近所だったので妻は歩いて帰らせ、JAF呼んでシルビアはローダーで帰宅しました。
妻の好感度ダダ下がりです。

帰宅すると翌日なぜかエンジンかかる・・・
症状的には燃料ポンプが怪しい。20年10万キロくらい交換してない。
そろそろ交換せねばと考えていたところです。


いちおう燃料ポンプのヒューズくらいチェックしましたが損傷している気配はなし。
そもそも症状が再現しないし。

主治医のお店と相談して、症状が再現しないけどまず燃料ポンプは交換しようということで、入庫の為お店に向かう途中でまたエンスト!
惰性で走って、ちょうどよくあった日産ディーラーの駐車場に入って停止。もうエンジンかからない・・・
ここでまたJAF呼びました
ディーラーの方が車を押してローダーに載せやすいところによせてくれました。ありがたい・・・

JAFローダーで主治医のお店に到着したらエンジンかかる。入庫している間は症状が再現しなかったそうです。よくある話。
コンサルトにもエラーはなかったそうで、原因はわかりません。

で、とりあえず燃料ポンプ交換をお願いしたんですが、純正燃料ポンプは97790円(税込みモノタロウ調べ)で手が出ませんので、純正に吐出量が近そうなSARD165L/hポンプにしました。
エンジンルームの燃料ホースも劣化著しいという指摘をもらって、燃料ホースも純正で交換してもらいました。

作業終わって車を受け取って帰る途中で、ここにきてまたエンスト!なぜだ・・・


セルモーターの力でなんとか路肩に寄せてJAF呼びました。

今回はローダーが捕まらず、レッカーになりました。

レッカー車内のバックモニターに映るシルビアです。


主治医のお店に逆戻りしました。
今回は入庫時点で症状が再現しているので、調べようがあるかもしれない。
燃料ポンプも交換したから、一つ可能性が潰せているし。
とはいえ、これは長い戦いになりそうです。とことん戦います。


で、このブログで皆さんに伝えたいことは3つです
(1)JAF有能!みなさんJAFに入りましょう。今回ずいぶん元を取りました。
(2)JAFアプリ便利!自車位置のGPSデータをアプリから送れて救援が来やすい。
(3)パープルセイバーを使っていても、三角表示板もある方が心強いですね。
 三角表示板は車線規制パイロン的な使い方ができて良いんですよ。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2024/05/19 23:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悲報 シルビアふたたび路上でエンスト
転倒虫15さん

愛車の初ドナドナ(´・ω・`)
Backey's「くろまめ」さん

沼る
ランエボ王子さん

BX16Vの現況
yamaken.Pさん

主治医からの診断報告。
Backey's「くろまめ」さん

チェックランプからの
なぁちゃんさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 1:04
お疲れ様でした…早く原因がわかることを陰ながら祈っております…

白い方(1JZ)の方が数年前全くエンジンかからず一つ一つ潰して直しましたが、本当厄介ですよね…

コメントへの返答
2024年5月20日 23:24
ありがとうございます

アレ交換したけど治らない
コレ交換したけど治らない
を繰り返すんだろうな~
と思いますが、怪しい部品をついでにリフレッシュするつもりで臨みます
2024年5月20日 6:22
お大事に です
コメントへの返答
2024年5月20日 23:22
ありがとうございます
養生します
2024年5月20日 7:29
とにかく面倒な事になりましたねぇー…❗


早く直ると良いですm(_ _)m

コメントへの返答
2024年5月20日 23:26
ありがとうございます

長期戦を覚悟してます・・・!
でも軽傷で済むといいな~
2024年5月20日 7:38
おはようございます

お疲れ様でした...
大変でしたね💦

1日も早く原因が分かり解決する事を願っています🙏

JAFは私も加入してます!
会員割引適用になるお店も増えてきましたね😊

良い事ではないですが、励ましのイイね!します
コメントへの返答
2024年5月20日 23:30
ありがとうございます

JAF割引を一番使うのはオートバックスですねえ
レシートクーポンがないとき5%引きが地味に効きます
2024年5月20日 7:51
お疲れ様です。原因分からない故障は気掛かりですね。

ガソリンタンクの内圧とか大丈夫ですか。フューエルキャップの不具合でエンストみたいな症状になった話を何処かで聞いたような。
コメントへの返答
2024年5月20日 23:33
ありがとうございます

フューエルキャップの空気穴が詰まってガソリンこない病は、キャブのバイクではよく聞きましたが、インジェクションでも起きるんでしょうか?
でもあり得ますね・・・!
2024年5月20日 20:04
コメント失礼します。
以前わたしもエンジンが掛からなくなった経験があるので参考程度なんですが、わたしはエアフロを交換したら直りました。
もし予備などを入手できるなら試してみるのもありかと。。。
コメントへの返答
2024年5月20日 23:35
ありがとうございます

エアフロが原因って場合もあるんですね!
参考になります・・・
2024年5月21日 23:40
お疲れ様です。

フューエルポンプだと思ったんですが、白でしたかー

燃料フィルター
燃圧レギュレーター
デスビ

あたりからですかねー

エアフロは壊れていてもエンジンは掛かるはずなんですが、、、。

早目に直ると良いですね!
コメントへの返答
2024年5月22日 0:18
ありがとうございます

燃料ポンプはそろそろ替えようと思ってたので白でも良いんですが、真犯人探しは難航しそうです。

燃圧は出てるそうなので、燃料フィルター燃圧レギュレーターも白かと。

調子いいところから急に止まってしまうので、なにか電気モノっぽい感じです。

プロフィール

「[整備] #シルビア S15 L型用社外品ファンカップリング流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/8336934/note.aspx
何シテル?   08/17 17:49
mixiから出張してきました https://mixi.jp/show_profile.pl?id=481479 整備手帳は、あとで自分で見返す内容を書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] カップリングファンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:02:28
[日産 シルビア]NOK Oリング P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:15:01
KGC110 ケンメリ カップリングファン流用交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:58:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年12月26日納車。 諸費用込み総額約240万円を頭金なし全額ローン60回払いで ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
’96KLX250ESです。1999年6月ごろ千葉の中古バイク店でコミコミ42万円くらい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation