• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白オヨヨの愛車 [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

駆動系‼️ベルト新品、センスプデイトナ3%強化、etc

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ベルトが届いたので、朝イチからNAPSでデイトナ強化センスプ3%を購入してきました‼️

今日の予定はセンスプデイトナ3%とノーマルとKNの3本を比較!
クラッチはK&Aとノーマルにウイナースプリングノーマルと強化!
それに合わせたWRの変更!
2
5ヶ月使用したグロンドマンの104
幅17.2ミリ位
3
新品グロンドマン104
18.3ミリ位かな?

全然ちゃうやーーーん🤣
4
なんかクラッチ滑るなって思ってたらグリスが💦
トルクカムからはグリスのお漏らしないのに何処からだ⁉️
それにしても全体的に1/3程度しか当たりが出てない💦

ペーパー当てて、デイトナ強化3%と組み合わせてみる‼️
クラッチアウターはncy軽量
それに伴いWRを5×3の5.5×3から
5.5×6に1.5g重くしてみる‼️


試乗した感じ60キロまでは今までにない加速😃
こりゃー行けそうだわって思ったが、その後はかなり伸び悪くてめちゃ最高速落ちた💦
5
開けてセッティング変更
閉めて試乗

これを繰り返してるうちにキックが空回りして
使い物にならーーーん💦
なんでやーーー😭😭😭

とりあえずキックは置いといて、
セッティング‼️

結果6回開け閉め
ベルトの太さがかなり変わったので
全くセッティングが変わってしまった‼️
プーリー、ドリブンの落とし込み、せり上がりに違いが出過ぎた為だろう‼️


結局辛くなってきたので後日にしようと思います🥲
6
結局最終的な本日の仕様は

ノーマルクラッチ マイルドな感じで良し
センスプ KN 変更予定 変速がもっと高回転でいきたい!
ウイナースプリング 強化
WR 5.5×6
ベルト グロンドマン104新品

以上‼️
走行レビュー的には
デチューン化していいところなしで終わる🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️

駆動系セッティングはこんなんが3回に2回💦
知識と経験が足らない🥶

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ガンメタキャノピー 駆動系OH

難易度: ★★★

φ47用ヘッド

難易度:

ワイパー塗装

難易度:

結局高速の息つきではなく、吹きあがりが悪い、だった

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジャイロキャノピー フュージョンリアスポ付けてみた‼️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3400667/car/3184458/7690691/note.aspx
何シテル?   02/26 16:44
白オヨヨです。 ジャイロキャノピーをメインに、出来事や 独り言を呟こうかなと笑笑 セッティングや記録、パーツレビューなど 気が付いたら事を呟いてます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ ジャイロ キャノピー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 11:48:47
シンコーメタル オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 10:55:06
白オヨヨさんのホンダ ジャイロ キャノピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 10:18:36

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ホンダ ジャイロ キャノピーTA02中期型に乗っています。 改造メンテ記録を日記にしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation