• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆう 2757の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

ハブベアリング故障…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
帰りに右前のハブ辺りから凄い音が出る様になって、怪しいなと思いながら、無理くり帰宅
ジャッキアップしてタイヤを揺さぶったらガタガタです
勿論削れたのでナットもグラグラ
怖すぎる…
何もこんな雨の日に壊れる事無かろうに…
恨んでやる…草
2
取り敢えずテーパーカラーを外して、カッパーグリスしか手持ちが無いのでそいつをぶっ込んで応急処置…
3
ナットを正規トルクで締めると、摩耗した分オフセットするのでタイヤが回りません
大幅に低いトルクで締め付けて、明日お医者さんに行きます…
トホホ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズ外し 分解。

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

ドライブシャフト ブーツ交換

難易度: ★★

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

チョーキング

難易度:

クラッチマスター分解

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なかゆう 2757です。よろしくお願いします。ミニ仲間と楽しく過ごしたいです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRISK Premium DR12ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:35:47
マルチスパークプラグ再購入とチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:23:21
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:04:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ1000乗りの開発技術屋です。 登山、山歩きとアウトドアも大好き。 いつもミニで出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation