• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆう 2757の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

マスターバックレス ブラケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブラケット取り付け前(現状)のレイアウトです
2
早速マスターバックの撤去を開始するも、一番下に付いて居るナットにアクセスするのが困難で一番時間が掛かりました…
3
撤去したマスターバックです
この子ともこれでお別れです
お疲れ様でした…
4
先週設計製作したブラケットを取り付けます
5
ブラケット取り付け後マスターシリンダーを取り付けます
6
作業終了後の状態です
思って居たよりもマスターバックが大きかったのか、マスターシリンダー周りがスカスカになり、かなりメンテナンスし易くなりました
万人受けする改造では有りませんが(ブレーキ感覚が大きく変わるので)、メンテナンスを自分で行う人にはお勧め出来ます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッドを交換しました

難易度:

ブレーキホース

難易度:

ブレーキマスターバッグ交換

難易度: ★★★

待望の10インチ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 19:41
すいません💦もう着けて居ましたね(汗)

プロフィール

なかゆう 2757です。よろしくお願いします。ミニ仲間と楽しく過ごしたいです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRISK Premium DR12ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:35:47
マルチスパークプラグ再購入とチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:23:21
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:04:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ1000乗りの開発技術屋です。 登山、山歩きとアウトドアも大好き。 いつもミニで出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation