
7月29日に兵庫県某所にて、【旧型トラック酷使しちゃって委員会】勉強怪?会wwが開催され、
オイラもお邪魔させてもらいました。
28日朝にウチを出て、まずはみん友さんである【80sガレージぺんぺん草】さんの地元
神奈川某市まで逝く事に...
オール下道で行こうと思って17号線を東京方向へ...
湯沢まで来たところ、大渋滞...orzそういや、フジロックやってたな~www
しかたなく湯沢ICから高速に乗り、谷川岳PAにて昼飯タイムwwwww

大盛りもつ煮定食wwwwwwここに来たらこれ食わないとダメっしょ...
その後、めんどくさくなり、北関東道伊勢崎ICで墜落、上武国道を太田市まで...
折角聖地グンマーまで来てるんですから、懐かし自販機も訪問しますょ~

ピットイン77太田店
この寂れたコインスナックの雰囲気、サイコーっすww
うどん、そば、ラーメン、トーストサンドにハンバーガーと全て揃っております(汗)
さすが聖地グンマーwww
さっき、もつ煮を食べたばかりなので、トーストサンドのみ食して来ました。
その後、鉄分補給に熊谷市まで...
旧東武熊谷線を走っていた特急カメこと東武2000系気動車を見学。

顔つきがなんとなくカメっぽいですね~wwwwww当時流行った湘南型の2枚窓なんですけど...

車内もレトロでおしゃれッスw
その後、R17をさいたま市まで上り、与野から首都高にあがり、5号~C2山手トンネル~3号~東名で、ぺんぺんさんの固定へ到着、マニアな話をしたり、食事へ行ったりして、
宮城の【おだづもっこ】さんの到着を待って、深夜1:30に神奈川を出発!www

今回の旅のお供、三菱ふそう エアロミディMJ 『スペシャル観光』ッスwwwwwwwww
何と、【おだづもっこ】氏、出発前にアルミに履き換えてきたそうです。お疲れ様ッスww
そして出発しましたが、行きはぺんぺんさんとオイラで交代でうんたんして行きました~wwwwww

バスやべぇッス!!クセになりそうッスww
まぢでバス欲しくなって来たな~
...な訳で夜通し走り、東名~新東名~名神~中国道と走り継ぎ、佐用ICを墜落。
グッさんからは『神戸』って聞いてたのに、限りなく鳥取と岡山に近いやんけ~wwwwww
そして会場である、某生コンプラントに11時半頃到着...
バスから降りる前からマニアな変態臭が漂っておりますゎ~wwwwwww

某マニア向け雑誌の取材も兼ねているそうで、詳しくは書けないですけど、エライ濃い内容の集まりでしたね~

ん~たまらんwwww

日産ディーゼルT80のUD4型2サイクルディーゼルエンジンのサウンド、通常の4サイクルの倍爆発してるので、間隔が短い音で、吸気ブロアー音がアメリカのグレイハウンドのバスの様でカッコイイッスwww
旧型トラック酷使しちゃって委員会の本部の【建設屋利幸】委員長、不?名誉顧問の【糸目今日子】さま、製造部長の【のりぃ】氏、営業部長の【グッさん】氏、兵庫支部の【土方K三】氏と初めてお会いしましたが、
想像通りの変態さんwwwでして、特にいいんちょ、予想通りのさわやかな変態さんでしたね~wwww
そして、委員会メンバーのご厚意により、ふそうFV、レンジャー4D、70カローラを試乗することが出来ましたwwww
ふそうFVは乗ってみた感じ、当時のトラックってこんなに小さかったっけ?って感じでしたが、
思ったより転がしやすかったですね...最初、シフトの感覚が掴めずギア鳴りさせてすんませんでした(汗)
レンジャー4Dはウチのライジングを転がしているようで、癖も無く乗りやすかったッスww
この型はハイドロマスター車しか乗ったことが無く、エアブレーキ装備に感動でしたね~
70カローラ、4A-GハイカムハイコンプFCRキャブ仕様、86足周りと、モロツボな仕様で、
こういうクルマが欲しいって思いましたね~
グッさんは「そんなに速くない」って言ってましたけど、オイラには充分すぎますゎ~www
午後から利幸さんとこのFVのそっくりさんのいるモータープールまでツーリングする事になり、
みんなで移動...

道が解らんものか、糸目姐さんに道案内してもらい、出発!!

道中、スライドするクルマの視線が熱かったな~wwwww
暫し山道を走り、某建材屋さんに到着。

どうです?そっくりさんですね~
以前、ようつべでこのFVが走行する映像を見て、最初はこのFVがいいんちょのFVだと勘違いしていましたwwww
ホント、奇跡の並びですね~
暫し撮影会の後、山道の超狭隘道路を攻め込み、道の駅で皆さんで食事をし、初めの生コン屋さんに戻り、日も暮れてきたので、またの再会を約束してお別れして帰路につきました。
来た道を戻る訳ですが、同じ道を通るのは芸が無いので、中国~名神~新名神~東名阪~東名~新東名で帰ってきましたが、
おだづもっこさんとぺんぺんさんが交代でうんたんしたので、オイラは到着までほぼ爆睡wwww
朝5時に神奈川に到着、お開きと相成りました。
帰りは画像を撮る元気も無く、画は無いッス(汗)
お誘い頂いた、旧型トラック酷使しちゃって委員会メンバーの皆さん、
利幸いいんちょ、のりぃ部長、グッさん部長、そして、不?名誉顧問の糸目姐さん、
兵庫支部の土方K三親方、
○○土木興業の皆さん、当日いらした皆様、
そして、カスタム観光を出してくださった、おだづもっこさん、ぺんぺんアニキと奥さま、
どうもありがとうございました。
また会える日を楽しみにしております m(..)m