• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

食欲の秋、腐ヒロの秋

最近は風呂愚更新もサボり気味でしたが、つい半月前まで35℃くらいあったのが
嘘のように涼しくなりました。マイペースで更新しようと思ってます。

みん友の皆様、覗きにいらっしゃる皆様、10月もよろしくお願いいたします。

あまりにも暑くてイベントにも行かずに近所をブラブラしていたりしていましたが、
食欲の秋という事で海の幸山の幸を探索しに行ってきました。


まずは港近くの元貿易ヤード跡ww
懐かしのモノコックバスの腐ヒロハケ~ン...
N交通の路線車ですねwww

呉羽ボディのふそうMRですかね~
デコンプレバーが駐車ブレーキの隣に生えていたのでMPではないと思われ...

このヤード跡地、輸出してもカネにならないようなモノは放置されていましたが、
草ぼうぼうで何がなんだか訳判らず…orz足を踏み入れようものなら変な虫に食われそうなので、
これ以上深入りせず、移動しようとしたら藪の中に...

セミデッカー的観光バスの腐ヒロがwwwwww
これは虫がいなくなる冬前に来て観察しないとッス

場所を移して今度は営業している貿易ヤードへ...
するとここには山の幸がwww


いすゞTWD...いや、最終型HTWかな?

南星の単索フック仕様のマゲwww完全な木こり仕様ですなw
また一台国の宝が海外へ旅立っていきますね(涙)
外人は金持ってるから何でも買い漁ってお宝がどんどん無くなっていくのが悔しいですな...

続いては海岸沿いの某建設会社の資材置き場でレンジャー発見ww


はじめ、(おっ4Dだ...)と思い近づくと、なんとレアな4E、しかもターボwwwwww
最近は動いていない様子で、ライトも一つ割れてますけど、見た目は腐りも少なげな様子...
タダノのハイジャッキマゲも付いていてワシ好みな一台www
使ってないなら譲ってくれんかのぉw


この日の収穫はこれ位でしたが、これから草も枯れて雪降る前にあちこち探そうと思っとります。
わりと近場を回ってみましたけど、探すとまだまだ腐ヒロが有りそうです。













ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/02 23:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 0:05
この4E、Bキャブのセミワイドですな♪

しかもH06Cターボとは珍しい…。

タダノの4段ハイジャッキええのぅ…

海外に旅立つ前に阻止せよ!!!!!

コメントへの返答
2012年10月3日 19:02
ねっ、H06ターボって珍しいでしょ?
今から16~17年前に修理工場に勤めてた頃でも
この型のレンジャーでターボなんて1~2台位しか
入庫しなかったですょwww
クルージングがまだ新車でしたからね~wwwww

タダノsuperZ 4段ハイジャッキで上モノなんですけど、
ボディーが吊しのタイプってのが残念ですな…


しかし、救出する対象が段々増えてきてるような希ガスwwww

2012年10月3日 2:10
もうちょっとしたら、雑草が枯れて良く見えるようになるでしょう♪

フムフム…この最終型のプラス5は、荷台長からして…型式FD165Bってところでしょうかね~w

プラス5だと、ターボグレードの4Eはエアブレーキの率が高いんですが、たまぁ~にターボ+ハイドロマスターの組合せの曲者が潜んで居りまするwww
コメントへの返答
2012年10月3日 19:13
この時期に下手に突撃すると、凶暴なスズメバチがおらびながら襲って来そうなんで、もう少し待ってから探索してみますねwwwww

この時期の4畳半って、ほぼハイドロマスター車が標準みたいなモノでしたからね~ww

昔はタマにエアブレーキ車が入庫すると、〔金持ちなカンパニーやなぁ〕って思ったモノでしたwwwww

この個体、もう一度観察しないとですな…
2012年10月17日 0:16
幼少時代を思い出させる、呉羽MR目がハート目がハート目がハート


屋根の丸さがたまらんね黒ハート黒ハート黒ハート


神奈虫の呉羽MRの最終改造車でMP用クーラーペンギン載せてたのがあったなあほっとした顔うれしい顔
コメントへの返答
2012年10月17日 8:17
ぺんさんの地元はかなちぅ辺りのホームグラウンドなんで、やはりふそうがツボなんですね。

オイラの幼少期は福島でして、福島交通の場合、呉羽は少数で名古屋製MRが多かったですねww

MR改造冷房車って、かなりの魔改造っぷりですな~www
地元にもブルドッグ改造冷房車がいて、
非冷房と思わせておいて冷房車という、アイスの当たりのようなバスがいましたよwwwww

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation