• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

愛しき人は(クルマは)もう居ない

つい先ほど初代アルトワークスに乗るツレからメールが…
仕事で新潟市の清掃センターに行ったらしい。
添付ファイルがあったので開いてみると…



ちょwwwww日野レンジャーKMの衛生車じゃないの~(*´Д`*)♪ (姐さん風にww)
ワイパーアームが雪の重みで垂れ下がっていますが、見た目、錆腐れもまったく無い極上車wwwww

プリンスクリッパーと並んで衛生車の代名詞のレンジャーKMですが、新潟県民のオイラ的には
衛生車のイメージもそうですが、アズキ色のホロ車、中越運送の集配車のイメージが濃厚ッスね~♪
そういや、西濃運輸も大量にあったな~ww

オイラがまだ若かりし平成一桁の頃、街中でボロボロになったレンジャーKMの衛生車や、
すっかりツヤも退けてサメ肌になった中越のトラックを見て(貧乏臭いトラックやな...)と思ったりしましたが、
いつの間にか姿を消して幾年月、30半ばになり旧いトラック・バスに興味を持ちはじめ、
いざ探すとすでにほとんど生存しているクルマは無いという現実orz

解体屋のオヤジに聞くも、当時は珍しくもなく、片っ端からエンジン抜いてフレームを酸素で切っていたそうです(涙)

実際、オイラも現役当時はタダの貧乏臭いトラックにしか見ていませんでしたし、リセールバリューも無さそうなクルマだったので、潰されても仕方の無いことだったと思います。


時は流れ、いまこのKMを見てみると中々愛くるしい表情をしていて、そんなに悪いクルマじゃなく感じられます。
しかし、今欲しいと思っても世の中にはもう、そんなに残ってないんですよね...

無いものねだりは重々承知ですが、ほんと、(愛しきクルマはもう居ない)ですね。
ブログ一覧 | マニヤなクルマ | 日記
Posted at 2012/12/21 12:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

テレビを更改
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 18:23
KMの衛生車、懐かしいです。

そのむかし、ダート場で散水車として使ってました・・・
ってか、手伝いで運転しました。

激重ステ、水満載だと坂登らない、エアコンない、エンジン熱ハンパない、夏場の散水はドア開けっぱでやってました・・・たらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年12月21日 22:43
4tクラスの衛生車=KMでしたもんねww
似たような車種でフォワードS(旧TY)はパッカー車が多かったような気がします。

まぁ、地場、特装用途のトラックなんで、エンジンは低馬力で勿論パワステ無し、A/Cはオプションでしょうから、ブラックさんの印象通りのスパルタンな車型だったんですねww
2012年12月21日 19:57
ナンバーが付いてないのが不思議なくらいキレイですね!

小学生一年生の時、近所の解体屋のオヤジが使ってたのを思い出しました(*´∀`)♪
懐かし~
コメントへの返答
2012年12月21日 22:50
ここの清掃センターは海が割と近くなんで、まだ屋外放置プレイはそんなに長くないと思いますねww

ここの衛生車は車庫保管なんでここまでキレイに残ったと考えられます。

ホント、オイラも久々に見て、さらに近所に生息していたことに感動してますwwwww

はよヤフオク官公庁オクに流さんかな...
2012年12月21日 21:48
この型のKMロングの幌車が、数年前まで呉の運送会社にあったのを思い出しました~w

懐かしい…

車検ステッカーがデカイ頃じゃ~w

その頃から検切れ放置やろか???
コメントへの返答
2012年12月21日 22:58
呉のKMは走っとったんスか?
竹レンジャーやらいるくらいだから流石、ヒロツマー恐るべしwww

たぶん、ナンバー切ってしばらく構内用として使ったのち、別のクルマに代換して放置かと...
新潟で長期間外に放置してこのキレイさはありえないッスょwwwwww

余裕あれば保護したい対象ッスね~♪
2012年12月22日 20:47
姐さん風に表現すると・・・

「いゃあ~ん♪」 日野レンジャーKMの衛生車じゃないの~ヽ(*´∀`)ノ♪

てな具合になります(汗)

それにしても、悪いムシがウズウズしてきました~~~(///v///)
コメントへの返答
2012年12月22日 23:00
あっ、そうでした…「いゃあ~ん♪」が抜けておりましたww失礼しました~m(__)m


レンジャーKLSDやSSはわりと生息してますけど、KM、しかも官公庁サバイバーは衛生車好きの姐さんのおめがねに叶うかと思いますww

市役所にアポ取っておきましょうかwwwww♪
2012年12月22日 23:29
こんばんは。

レンジャーKM懐かしいっすねぇ (驚
KMは私は平ボデーのイメージが強いです。
因みに子供の頃実家でお願いしていた汲み取り屋の衛生車はジョナサンふそうでした (笑

こうした旧いトラックやバスなどは使い尽くされて消えて行く運命なので正に 愛しきクルマはもう居ない ですよねぇ (寂
コメントへの返答
2012年12月23日 10:09
お疲れ様です。

やはり、車種というのは地域差があるものですね。
こっちでベッド付きキャブの衛生車だと、UD初代ダルマコンドルがウチに汲み取りに回って来てましたよww


仲間からメールもらってこのKMを見たとき、
小さい頃に近所の垢抜けない女の子をからかって泣かし、自分は引越してそのまま疎遠になり年月は流れ、何十年ぶりにそのコを見かけたらエライ綺麗になっていた…

そんな光景が頭のなかに浮かびました。
当時は不細工にしか見えなかったクルマも、年取ってから見ると美しかった…

今はそんな切ない感情ですね~(汗)
2012年12月23日 14:42
こういう自治体所有のトラックってたまにめちゃくちゃ旧いのありますよねぇ
官公庁オークションなど見てますと、たまにレアな旧式トラックなんかに出会えますし
排ガス規制地域のうちの近所の地方競馬場がふそうFPの散水車を去年くらいに官公庁オークションに出しててビックリでした
あとはマッシーダイナなんかも出てた時は生き残ってるものなんだなぁと感心したり

ホントいつの間にやら見かけなくなった車ってありますよねぇ
最近なら日野ですとデーキャブレンジャーとか…10年くらい前までは腐るほど見かけたのに全く見なくなった気がします
コメントへの返答
2012年12月24日 10:33
たまにスゴい化け物を隠し持ってるので役所は面白いですよねww

新潟市は他にもUDダルマの総輪駆動除雪車を隠し持ってたりしますwww

レンジャーKMもいつの間にかひっそりと消えていったクルマだったので、
なんか、昔の恋人に出会ったって感じですね~♪

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation