• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

先週の事

 もう、一週間になりますが、先週東京に行ってきました。
仕事で行ったんですが、普通の仕事ではまず行きませんねww

大雪で貨物列車が止まり、その代わりにワタクシが走った訳ですが...

 AM7:00 地元貨物駅にてISOタンクコンテナを積載し、出発♪


全線高速オッケーなので、新潟西からハイジャックし、北陸道を南へ...
しばらく走るとクルマに異変が...

エンジンチェックランプ点灯orz


マジかよorz
全然力が無くなり、7速で80km/hが維持できないので、最寄りのインターを墜落し、
Dにて点検修理する事に。

 点検の結果、すぐに直るとの事でほっと一安心ww

それでもお昼まで掛かった(汗)

 気を取り直して出発し、また高速に上がるも、関越道小出ICで通行止めの為、強制的に降ろされた。
ここでPM1:00

 そこからが地獄で、少し動いてしばらく止まるの繰り返し。
路面も最悪orz

トレーラーは雪道弱いので、坂道でヒヤヒヤしながらも何とかスタックせずにクリアし、ひたすら渋滞した国道17号を関東方面へ...

 六日町ICから開通していたけど、インターへ向かう道が渋滞して17号から右折するのがいたしかったのでスルーして塩沢石打ICから上がる事にして向かうも、既に日は暮れてしまったゎwww

 そして何とか高速に上がり、サービスエリアでチェーンを巻き、やっとこの日最初の食事にありつけた...


ここからこれまでの遅れを取り戻すべく、一気に関越道を上り、大泉から外環、川口でS1~C2~Bで大井南で墜落、PM10:30に東京(貨)駅に到着、積んできたコンテナを降ろしてもらい、帰りのコンテナを積んでもらって行きのミッションは終了♪


 さすがに疲れたので、大井ふ頭で少し休憩ww


少し仮眠して出発、行きの関越道でヒドイ目にあったので、帰りは東北道回りで帰る事にし、
首都高B~C2~S1~東北道で一路郡山まで行って磐越道で新潟まで帰りました。

行きでかなり時間食ったので燃料が心細くなり、一旦郡山ICで降りて燃料補給してまた高速に乗ったんですが、猪苗代~会津若松IC間の長い下り坂が鬼門で、
トレーラーで雪道の経験があまり無い自分は生きた心地がしなかったッス(汗)
40~50km/hでゆっくりと下ってましたwww

 そして何とかAM7:00に会社まで戻り、その日は日中の仕事は勘弁してもらい、家に帰らせてもらいました。


 ワタクシがトラック乗って何処かへ出掛けるのって、こんなイレギュラーな時しか無いんですよね~
もっと普通の日にドライブ感覚で行けたらっていつも思いますww



 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 23:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 0:40
せめて前日から情報をキャッチしておれば暖かいシチューのひとつも持参して駆けつけたのですが…
当日、出勤してからの情報だったもんで、終日ヤキモキしておりました。

何やらトンデモナイ一日だったみたいですね。

今思うと、トラ蔵様に会えるなら現地で待ち伏せしているべきでした〜。(反省)
コメントへの返答
2014年12月29日 11:22
 せっかく東京まで出てきた事だし、たかぼう様に一年振りに会いたかったんですが、なかなか上手くいかんもんで(汗)

以前にメアドやら住所を聞いていたので、中央環状線を走りながら、この辺にたかぼう様の家があるんだな...と思いながらお江戸の地を後にしましたww

こんな大荒れの誰も行きたがらん仕事は大抵ワタクシの所に回ってきます。
どうやら会社の中でワタクシは何でも屋ってポジションらしいッスorz

かれこれ一年たかぼう様と会っていないのでどこかで都合つけてお会いしたいですね♪
2014年12月29日 13:09
トラクタヘッドだけでも「いやぁ~ん」なのに、扶養家族もとい、トレーラーを連結しての雪中行軍・・・読んでいるだけでもヒヤヒヤしてしまいました((゜Д゜;))ガクブル

広島で坂道を登れなくなったトレーラーの姿を見ているだけに、未だ牽引免許にチャレンジ出来ないヘタレ姐さんでした(汗)
コメントへの返答
2014年12月29日 15:21
ヘッドだけだとトラクションが全く掛からずにすぐにスタック、ウチの老人...いや、台車牽くと下り坂でどんどん押されてヘッドの後輪ロックでジャックナイフと、全くもって雪国で乗る乗り物ではないですね(汗)

HHの様なツーデフだったら、まだ雪道強いんですけどねwww

姐さんも牽引免許取ったらどうです?
仕事や取材の幅も広がると思うんですが...
2014年12月30日 22:28
遅コメさぁ~せん。
ようやっと落ち着いてきました。

あの日の苦労がものごっつい伝わってきます・・・

次回はぜひ時間に余裕のある時に出張して頂けるといいんですけどねぇ~・・・
コメントへの返答
2014年12月31日 6:16
いえいえ、ブラックさんも年の瀬にインフルエンザとは大変でしたね…

あの日は前日の晩に出発したクルマがワタクシの少し前を走っていたりと、メチャクチャな日でしたね…スーパーの品物が棚から消えたりwww

もっとノーマルな日に行きたいんですけど、そういう時はまずワタクシに声掛からんというorz

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation