• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

お久しぶりです。

もう、ワタクシの事なんぞ忘れてしまった方も多いかと思いますけど、
どうも、ボクです。何とか生きてますwww

ここ一ヶ月、色々な事がありすぎて更新する気にもなれずに一ヶ月過ぎてしまいました。


…さて、何から書けばよかったんだっけ?
あぁ、そうだ、福山遠征のことからだったわ。


4月18日、仕事が終わってウチに帰り、20:30時に自宅を出発、京都までは下道ルートで行こうと
気合いれて行きました♪


う~ん、800kmオーバーww遠いなぁ…


途中、10000kmキリ番ゲットし、新潟県をクリア、富山県に入り、華麗にスルー出来ると思いきや、

やられたよ、ウチのコ傷物にされたよ(怒)


前を走っていた4tがスペアタイヤ落としてワシのクルマに直撃orz...
避ける間もなく、バンパー、ラジエータからクーラントお漏らしして走行不能で以上終了www

4tも逃げんかったので警察を呼び、事故処理をして、レッカー屋のニイちゃんに富山駅まで送ってもらったった。(翌日からの壮絶なバトルが始まるとは、ここでは予想すら出来んかった)

朝5時まで駅が閉まっていて、駅の近くに全然時間潰すような場所も無く、ホームレスのようにベンチで震えてたゎww(ネカフェもファミレスも無いって田舎やのう…)

朝一の北陸新幹線はくたか~特急しらゆきで地元に無念の帰宅。
こんな形で初北陸新幹線になるとは思わなんだwww

せっかく3連休にしたのに丸々3日ふて寝してました。

そして、Dに事故で動かない車を地元に運ぶ手配をしてもらい、アシが無くなったので(ミラあるけど車検切れ)レンタカーの手配をお願いしたところ、相手の保険屋から電話。

(JA○○の△□ですけど~)

JAって聞いただけで嫌な予感はしていたんだが…

「あなたにも過失があるので、修理費用は100%出せませんし、レンタカー費用も出せません」
と、こきやがった(怒)

はぁ?呆れて声も出ませんでしたわwww

で、気を取りなおし、
「あんた、いきなりスペアタイヤ落ちてきて、それを食らってこっちに過失って、何寝ぼけた事言うとるんや?」
と、言い返し、相手がかなり悪質なので、弁護士立てる事も視野に入れて自分が加入している保険会社に相談し、一週間に渡るJAとのバトルが開戦しました。



とはいっても会社には出勤しないといけないので、最後の手段チャベス号の出動ww

春だからいいものの、冬で雪積もっていたらどないするねん。

そして、堂々巡りなバトルが続き、
こっちも以前事故でひどい目に遭ったのでドライブレコーダーを装備していたので、相手に映像を
送りつけ、
「これでもワシに過失あるんか?」
と言ったら、あっさり非を認めやがったwwwww

そして、JAは「修理費用は100%こちらで持たせていただきますが、レンタカー費用は勘弁願いたい」と提案してきたけど、
ワシは
「全額そっちなんて当たり前じゃろ。お前が条件つける立場じゃないんやないか?単なる出し渋りだろ、これだからJA共済はクソって言われるんだ」
と、一喝、レンタカーの件はDが代車貸してくれるので勘弁してやりました。

やはり、証拠を残しておく為にもドライブレコーダーは必需品ですね。

そして、代車のDEデミオ13Cに乗って約一ヶ月、まだ直ってきませんorz
力無いし、変な振動出るしで、ストレス溜りまくってますww

先日、Dに問い合わせたら、作業が混んでいてなかなか手をつけられなかったのと、
新しすぎて部品がメーカー欠品多発で作業できないとの事でしたが、
なんとか今月中には納められるとの事です。
借り物のクルマであまり遠出とか出来ない(とか、いいながら寒河江行ったり十日町行ったりしたwwwww)ので、早く戻ってきてほしいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/20 11:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年5月20日 12:34
腹立たしいですね・・・

そうやって丸め込まれてしまう人も中には居るかと思うと、恐ろしいです。

ドラレコは付けないといけないですかね。

復帰しましたら、またツアーに行きましょう!


コメントへの返答
2015年5月20日 14:16
どうもっす(^-^)/

ホント、JAのクソっぷりに腹が立って、一時は不眠を再発し掛ける所でした。

損保全般に言えますけど、何かあった時の為に高い金払って掛け金積んでるのに、被害・加害係わらず出し渋りするのがムカつきますね…

ドラレコは、この世知辛い世の中必需品ですね。
自分のヤツは少し画質が悪いので、もっと画質の良いモノに変えようと思っております。
付けておいて損は無いとおもいますよww

また今度マニアツアーにお誘いくださいませm(__)m
2015年5月20日 21:29
こんばんは。

スペア落としてクルマ傷つけといてこっちにも過失があるなんて意味がわからないです。

どうせ点検もせずスペアが緩んでる状態で走っていたんでしょうね。

僕でも自分のクルマの目の前にいきなりスペアなんか落ちてきたら避けれる自信はないです。
コメントへの返答
2015年5月20日 22:55
こんばんは。

いや、ホント訳判らんヤツでしたゎ、JAのヤツは…
コッチの言い分なんて( ゜д゜)アーアー、キコエナイーって感じで、ドラレコの映像見せるまで話にならなかったっす

JAも酷かったですが、タイヤ落とした長野の発泡スチロール屋の持ち込み白ナンバーのオッサンも酷かったwwwwww
テメーがこれだけの騒ぎ起こしておいて、警察呼ぶのも、その後の段取りするのもコッチに頼りっきりで、ようやれんでした┐(´д`)┌

タイヤ落とした原因ですが、キャリアのチェーンが腐って切れてました。
これが営業ナンバーだったら、週明けにも運輸局が監査に来ますねwww
2015年5月20日 21:47
なんつ~か、災難でしたね・・・

しかし、JAの保険、最悪ですね。
たちが悪いと言うか、被害者のこと何も考えてないと言うか・・・

新車を傷物にされただけでも腹立つのに、この対応じゃあキレますわ。

ドライブレコーダー、重要ですね・・・
我がンザムにもつけよ・・・

復帰第一戦は、チバラギツアーでも企画しましょうか?
コメントへの返答
2015年5月20日 23:02
災難っていうか、やっぱり厄年ってあるんだなってのが実感っす(汗)

JA共済について色々調べてみましたが、昨日まで金融やってたようなヤツがいきなり今日から共済やれって感じで、色々とアレらしいですね…

最近は色んな人間がおるので、事故対策以外にもドラレコは有効だと思いますよwww

今度チバラギっすか?是非是非誘ってください♪
2015年5月20日 21:48
大変ですね(´;ω;`)。

スペアタイヤが落ちてくるなんて予測も出来ないですよね・・・・・過失なんて無いですよホント。
コメントへの返答
2015年5月20日 23:09
お気遣いありがとうございました。

いや、ホントJAのヤツと戦っていた1週間は軽く鬱入りましたよ(´д`|||)

なに友ばりのアミダで避けようとしましたが、右は分離帯、左車線には並走車で、下手に避けるともっと被害が拡大しそうなシチュエーションだったので、覚悟を決めてスペアタイヤ食らいましたorz…
2015年5月21日 21:37
あの日の晩は、翌日にトラ蔵様と福山で会えるというワクワクいっぱいで眠りにつきましたもので…
翌朝、枕元のケータイに飛び込んでいた衝撃のバッドニュースには人一倍驚きました!

過去の事例を調べても10:0はキビシいのではないかと心配しておりましたが、10:0で決着したのはよほどの映像だったコトでしょう。

この日のミッションがどれほど重要だったかという査定額はワタクシも重々承知しておりますので〜。

とにかく体がご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2015年5月22日 9:59
先だってはお騒がせしました。

ワタクシも楽しみにしておったのに、こんな事態になってしまい、休日残り2日は涙で枕を濡らしておりましたよ(。´Д⊂)

たかぼうちゃんの仰る通り、お互いに動いている状況では10:0は難しいかと思われましたけど、
修理費用に関しては100%取れましたけど、
まだ買って半年なので、格落ち分とレンタカー費用は勝ち取れなかったので、100%勝利とは行かなかったですね…

今回はこんな形で目茶苦茶にされてしまいましたが、また次回お会いできたらと思っております。
2015年5月24日 21:31
遅コメすみません…((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

トラ蔵さんに過失全く無いのに

過失あると言ってくるとは…(#^ω^)ピキ

タイヤを落とした運転手より

保険屋のイチャモンに腹立ちますね…
(╬▼皿▼)y————~~~~~~~~~~

それでも、たかぼうさんが言ってるように

トラ蔵さんが無事だったのが何よりです



コメントへの返答
2015年5月24日 22:14
いやいや、わざわざコメントくださりまして、ありがとうございますm(__)m

落下物食らってコッチにも責任あるなんて言われて「冗談じゃねぇ(怒)」って思いましたけど、
車間が狭かったりするとその辺凸して来るみたいですよ。
まぁ、車間は常識的な間隔でとっていましたし、ドラレコにもしっかり映っていたので、完全とはいきませんでしたが、事実上の勝訴を勝ち取る事ができました。

おかげさまで怪我しませんでしたが、あれを下手に避けたり、落ちたスペアが縦になって弾んでいたら命が無かったかもですね((((;゜Д゜)))

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation