• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ蔵のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

塩害…orz

もうじき9月だってのに、かえって盆前より暑いみたいですけど、
これが異常気象ってヤツか…ww
なんだか年々暑くなっていってるような希ガス…


今日、会社で上司に(軽バンを止めた処に油染み出来とる)って言われて腹下潜ってみた所、


おぉ~、たっぷりエロい汁お漏らししとるのぉ~www
こりゃ、ペラシャフトのオイルシールがめげたか…
と視線を横に向けたら…


(;・ω・)エッ?…




(°Д°)ギャァァァーwwwwww

メインフレームが腐って崩壊し掛かっとる...
ドライバーでツンツンしたら見事に貫通...orz

この惨状を見て、このクルマ乗る気なくしましたゎwww


所謂、塩カルによる塩害ってヤツですけど、特に新規格になった頃の軽自動車が
メーカー問わず腐りやすいみたいですね。
このクルマはS210Vハイゼットカーゴで、このほかにも、フロアやリアゲートのウェザーストリップのところが腐ってます...orz






Posted at 2012/08/28 16:29:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年08月20日 イイね!

ネタ切れ その辺徘徊ww

ネタ切れ その辺徘徊wwいや~、暑いときには【もも太郎】に限りますな~wwww
...って、7月終わりの旧酷委勉強会以来、気が抜けて盆休みもどこにも行かずに
ウチで食っちゃ寝飲んじゃ寝の生活をしていましたが、

日曜は気分転換に県内ドライブしてきました。

まずは地元ドライブコース定番の弥彦山へ...

標高634mで、いまをときめく東京スカイツリーと同じ高さの山ですが、
あからさまな便乗商売ですなwww

昔、ワンダー乗ってた頃は4分半位でてっぺんまで登ってましたけど、さすがにライトエースではキツイですな...5分が切れんwwwwww

クルマで行ける頂上からしばらく歩くと本当の頂上なんですけど、今まで行った事なかったので、
いきなり登山開始ww
15分くらい歩くと頂上ですけど、道中、TV・FM・無線の中継局がたくさんあります。


オイラ、鉄塔萌えなんですよね~\(゜ロ\)(/ロ゜)/


しかし、このユンボ、ここまでどうやって揚げたんだろwwwwヘリしかないだろうな...

てっぺんまで登りましたが、景色サイコーでしたwwwwwww


その後、山を下り海沿いを西へ柏崎~上越市まで行きましたが、海水浴客のクルマがあちこち路駐してて走りにくかったですね...

ここで昼食なんですが、直江津まで来たら【つかそば】で(かけ中か)を食べないとダメでしょうwww



御覧の通り、そば、うどんの出汁に中華麺が入っていますwwwwww
見た目のインパクトとは裏腹に、あっさりしていてクセになる味です。
これで\300しないってのはお得ッスwww

ここの隣が車両基地なので鉄分補給...
何故か京葉線205系がこんなところにいます。

昔、これの(快速マリンドリーム号)に乗って、幕張で開催されてた東京モーターショーを見に行ったな~ww
しかし、なんで直江津に投げてあるんだろ?
どうやら、別の地域で使う為、改造待ちでここに一時置いている様です...



ここまで来てお腹一杯になり、帰りは高速で帰りましたが、新潟県の高速は走り難いです。
追い越し車線を延々と法定速度以下で走り続けるオサ~ンやBBAがたくさん...orz
追いつかれても知らん顔、仕方なく左から追い越し掛けるとスピードアップwwww
もう、訳解らんですゎ...

なんだかんだで、久々の遠出ドライブを楽しんできました。












Posted at 2012/08/20 01:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月17日 イイね!

あまりにも暇で…

ついカッとなって、マットブラックに塗ってみたら
あら、いい感じwwwww

この前の810EXライトもあてがってみたけど、大手術が必要みたいなんで元に戻しました。

次はFバンパー10センチ前出しの5センチ下げステー製作ですかね~wwww
Posted at 2012/08/17 21:00:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年08月07日 イイね!

かすりもせんかった…

かすりもせんかった…こんなモンに期待してる様じゃ、ワシもダメ人間だな…orz

当たったら観光バス買って、凸虎作って…なんて妄想しておったんですけどね~(;^_^A

オマケの\300でスクラッチでもするか( -。-) =3
Posted at 2012/08/07 17:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年07月25日 イイね!

直結...ん~、懐かしい響きだwwww

朝出勤したところ、倉庫のほうがなにやら騒がしく、
倉庫番がワシのところへ...

「フォークの鍵が無い...orz」

エンジン掛けられなければ仕事にならないですね。

あちこち探してもスペアキーが見つからないので、直結することにwwwww

暫し待たせて作業終了。



ワシのコレクションのミサイルスイッチがイグニッションスイッチwwww


イグニッションON!!


ヤンキーホーンのスイッチがスターターww

あくまでも仮なんで、スイッチぶらぶらwww
でも、なんかレーシングカーみたいな儀式的始動方法でカコイイwwwww
このまま採用といきたいですけど、キーシリンダーが来るまでの処置ッス。

今度はスペアキー没収だな...
Posted at 2012/07/25 09:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation