• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ蔵のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

10インチのエコタイヤ

10インチのエコタイヤ1ヶ月以上前に頼んでおいたタイヤが忘れた頃に届きました。

メーカー欠品で作りたての様ですね...

サイドウォールに(FOR ELECTRICVEHICLE USE ONLY)って書いてあるんですが気にしません。

ブリヂストン エコピア EP01って言うカタログに載っていないタイヤです。

135/80R10と中々マニアックなサイズで、4.5Jに組んだら引っ張りタイヤになって中々カッコイイッス!

しかし、外径も小さくなったのでフェンダーの隙間がますます大きくなったので、

やっぱりシャコタンにしないとですね~
Posted at 2010/08/12 10:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | L55 | 日記
2010年07月27日 イイね!

プチ痛車

プチ痛車仲間が製作し、是非!と言うので貼りました(´Д`)

あっ!痛いツッコミは無しで(=・ω・)/
Posted at 2010/07/27 15:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | L55 | モブログ
2010年07月19日 イイね!

連休、エアコン耐久テストドライブと峠ダウンヒル

連休、エアコン耐久テストドライブと峠ダウンヒル世間様とは違い、2連休でしたが、充実した2日でした。

18日は福島県のかつて住んでいた街までドライブがてら装着した中古エアコンの耐久テストに出かけました。

R49を磐梯熱海まで、そこから母成グリーンラインでR115へ、土湯から県道を岳温泉まで行って、

昔住んでいた家を確認し、一ヶ月弱しか通わなかった小学校に行き、建て替えられて立派になった校舎を見て驚きました。

まぁあれから27年くらい経っているので建て替えられていても不思議ではないでしょうけど...

そこから山を下って二本松市に行き、その後に住んでいた家を確認、

当時は原っぱだった家の周りもたくさん家が建ち、ラジコンしたり野球したグラウンドには市役所が建ってました。

その後、R4を本宮まで、県道でショートカットして磐梯熱海まで行ってあとはR49で新潟まで帰りました。

テストの結果ですが、猛暑にもかかわらず、終始寒いくらいに効いていたので合格点ですね~

坂道でのパワーダウンが著しいですが、550cc2気筒エンジンでは致し方ないでしょうね。

あと、渋滞時、駐車中のアイドリング時にヒート気味になるのは改善の余地ありでした。


19日はどこに行くか迷った結果、カー用品店でケミカル類を購入し、そのまま弥彦山に...

1本走って下の入り口で休んでいると、1台のハチロクが...

よく見ると仲間のT氏でした。

しばらく駄弁って上へあがり、また駄弁ってダウンヒルを攻めてきました。

オイラが先行でしたが、ハチロクに突っつかれて、おかげでペースが上がり、この前よりも速く走れました。 生きた心地しなかったですけど...

あっという間の2日でしたが、久々に充実した連休でした。

Posted at 2010/07/19 22:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | L55 | 日記
2010年07月16日 イイね!

冷房化工事完了

冷房化工事完了昨日22:30まで夜なべして、配管配線したエアコンを今日は真空引きガス注入で、無事作動しました。

ガスは高価なR12を奢り、コンプレッサーオイルも入れ替えしたので調子は良いです。

今度ガス漏れ起こしたらR134aにレトロフィットしようかと思います。

しかし、この80‘sな軽自動車のショボいダッシュの吹き出し口から冷たい風が吹き出してくる光景が新鮮で、暫し悦に入ってました(汗)

色々工具やらパーツやら買い足したので、ジムトラの車検費用が無くなってしまい、継続車検を受ける事が出来なくなりました(爆)

雪降るまえまでに考えないと...
Posted at 2010/07/16 23:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | L55 | 日記
2010年07月11日 イイね!

頭文字Dじゃなくて何にしようか…

頭文字Dじゃなくて何にしようか…昨日の飲み会で二日酔いになり昼頃まで寝てました。

特になにもする事が無く、一人、弥彦山に行く事にしました…

が、昔とったなんたらかんたらではないんですけど、全開で攻めてましたね~(汗)

しかし、グロス31PSなんで遅い遅い!登りストレートで100km/h出ないんですもんorz
...

下りで命賭けることにして攻めることにしました。

FFでケツ流れると滑り出しが唐突なんで怖い怖い!

でも、楽しかったですね~

10年近くブランクあいてましたけど、コーナーのRの具合とか覚えているもんです。

年甲斐も無く3往復も攻めてブレーキ終わってしまいました(汗)

タイヤもズルズルデス
Posted at 2010/07/11 20:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | L55 | 日記

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation