• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ蔵のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

(゚Д゚;)ちょ、おまwwwww

ボルボのホイールローダーに乗り込む
金髪のチャンネー…

レーシングスーツにフルフェイスのメットって、ちょ…

悪い予感しかしねぇww



(゚Д゚)は?速えぇwwwww

120km/hって、ワシが乗ってたジムニーより速いな(汗)
ってか、ノーサスの中折れ車体でこのスピードはヤバいですわww
少しでもハンドル操作ミスったら一発で横転だな、こりゃ…

でも、高速でホイールローダーが涼しい顔してマクっていったら、とってもシュールな画になるなぁwwwww


レーサーな旧酷委いいんちょ、1台どうッスか?♪
Posted at 2014/05/26 17:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

5月5日オッサンとJKの日 完結編

5月5日オッサンとJKの日 完結編 あの日からすでに10日近く経って、いい加減記憶がヤバそうなので早く書いてしまわんとww

 ...と、日野KS台車をあとにして、次のポイントへ向かいまして、そこが当日のメインイベント
 的場所だったのだが、想像を絶する桃源郷でした。

 ここで画像をうpしたいところですが、オーナー様のご希望により、今現在うpが出来ない
 状態なので、後日発売される某マニア雑誌が発売されるまで御辛抱を...

 
 他にもあちこち草ヒロが点在していて、
 
 元福○通運のふそうFT


 日野TC


日産ディーゼルTW50・53?レッカー車+L200ミラww


日野RC


日産エコー


TW50レッカーの後ろにも妖気を放つクルマがいて、またもや川口浩探検隊wwwww


これもレッカー車だが...



さらに古い6TW12Sがwww
相当ここに眠っているらしく、木と一体化しておるwwwww
しかし、TWより古いのにコッチのほうがキャブが腐っていないのは不思議ですなww

...と、一日レアな物件を周りましたが、姐さんからもう少し鉄分が欲しいとのリクエストもあり、
このレッカー屋敷へ行く前に特急カメ号の所に寄りました。

かつて熊谷~妻沼間を走っていた東武熊谷線、そこに走っていたキハ2000形気動車が
熊谷市妻沼公民館に保存されております。

事務所に寄り、鍵を借りて撮影会♪





皆様、楽しんで頂けたでしょうか♪

そして夕方になり、姐さんは東京で用事があるのでタイムアップ...
熊谷駅でお別れして、残ったメンバーで他の物件を少々巡り、(暗くて撮影出来んかったorz...)

ファミレスに入り本日の反省会。
マニアな話で気が付いたら22時回っておったwww

またの再会を約束し解散、オイラは貧乏なので下道でカムバックww
途中少し寝ていったので、自宅到着は朝6時少し前でした。


当日参加された、糸目今日子さま、ねこばす@神奈川さま、Black腹黒175Aさま、fd830さま、
お疲れ様でした。
やはり一日では回りきれなかったので、今度は泊まりがけで草ヒロツアーをやりたいですね♪

一日お付き合い頂き、本当にありがとうございました♪











Posted at 2014/05/14 23:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

5月5日オッサンとJKの日報告書②

5月5日オッサンとJKの日報告書② 上尾のコインスナックを後にし次へ向かった所は行田市の「鉄剣タロー」

30分位17号線を熊谷方向へ向かうけど、途中、北本市にキャブオールの廃車体があった...
到着して、隣のふそうFTを狙うも、休日の為入口の扉が閉まっておったorz...

なんとか隣の畑から撮影するも、だんだんと川口探検隊の様相がwww

FTの撮影も終わり、コインスナックの取材に入る。
ここはうどん・そば自販機にトーストサンド自販機、そしてハンバーガー自販機が揃う
フルコンプリートなお店♪

ハンバーガーを食らいつつ、しばし撮影タイムww




鉄剣タローの取材も終わり、いよいよ旧トラ巡りが本格的にスタート♪

(何件かのオーナー様の要望により、場所、解説等は控えさせていただきます。ここからは暫しダイジェスト形式になりますが、ご了承くださいマセ)


次のポイントで姐さんが古レールで作った架線柱に激しく反応ww

なんでも、アメリカのカーネギー社製で大正時代のレールだそうなww

秩鉄デキ1形電機 ウエスティングハウス社製のアメ車www


そして、お宝撮影開始www

サングレイト8 TC81改はしご車



T80


6TWレッカー車


T80レッカー車 多田野鉄工OC-7


三菱ジープJ3R


日産T型 正確な型式解らずスマソw
なんでもガソリン車なので車検取って現役だそうなww


べったり走ろうの元ネタ?wwwww


乗用車も持っていらっしゃるww
510ブルGL


スバルR2


プリティローザの休憩所


場所を移して旧型トラック酷使しちゃってるポイントへwww

日野KS後期型にDPF装着で頑張っておられます。排ガス規制地域内でこのトラックが拝めるとは感激ッス♪
地元じゃ腐って残らないもんなぁ...(涙)


前輪のみDXキャップが残っておりました。


...と、既に大満足なんですが、この後さらにスゴイ場所へ行って驚愕の光景をまのあたりにする事に...

③に続く...と思うwww





Posted at 2014/05/11 18:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

5月5日オッサンとJKの日報告書①

5月5日オッサンとJKの日報告書①右折矢印信号が出ているにもかかわらず、進もうとしないのでラッパ鳴らしたら
 見るからに団塊なクソ爺ぃに逆ギレされて納得いかないトラ蔵ですorz...
皆さんお元気でしょうか?

5月5日に旧酷委関東支部で旧トラ撮影&コインスナック巡りに行って参りました。


朝4時半に固定立ち上がり、新潟西ICから北陸道ハイジャックし、関越道を通りサイタマ―へ...

川越まで乗って行こうと思っておったけど、思いの他早く来てしまったため、東松山ICで墜落、
ニコヨン(R254) でトコトコと川越市まで行き、途中から県道へスイッチし、
待ち合わせ&最初の取材ポイントのUDトラックス本社工場前へ到着www

すると、既に皆さん来ておったwww


本日のスペシャルゲスト、旧酷委不名誉顧問の 糸目今日子
と、旧酷委関東支部の、ねこばす@神奈川氏に、Black 腹黒 175A氏、
そして、本日お初にお目にかかったfd830
と、挨拶もそこそこにメーカーがレストアしたサングレイト6を激写ww

サングレイト8のエンブレムが付いているけど、タイヤは825-20だし、アクスルも細いので、
これはサングレイト6だとfd830さまの解説...

サングレイトの傍に送迎バスも停まっておったのでついでに...

もうUDはバス辞めちゃったのでその内貴重になるであろう西工96MCのスペースランナー


西工ネオロイヤルのRPって珍しくね?


UDトラックス本社工場を後にし、本日のもう一つの目的でもあるコインスナック巡りの一か所目に移動...

クルマで10分位走ったところにある、「オートパーラー上尾」に到着。


ここでは天ぷらそばとトーストサンドを食しました♪



皆さんで美味しく食べ終わったあと、なにやら姐さんがゲームに夢中...

ん?なんぞww


wwwwww

そして...

ゲッチュ♪

そしてwww


なんかどこかで見た事あるようなwwwww




つづく...か?






Posted at 2014/05/09 19:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
111213 14151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation