• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

ミッション載せ換え完了♪

ミッション載せ換え完了♪ おひさしぶりです(^o^)/
ずっと冬眠してる間、密かにミッション載せ換え計画を進行しており、12/29~の冬休みを利用して載せ換えを実施しました!
そもそもこの車を買ったのはAT→MTに載せ換えするために買いましたので、その目標を達成する事が出来てスゴク嬉しいです。
いつかはこのスキルをJフェリーのミッション載せ換えに活かしたいと思います(・∀・)ノ
= 実際の作業の流れ =
 
12/29
 ・ジャッキアップ準備
 ・プロペラシャフト外し
 ・マフラー(フロントパイプ~テールまで)外し
 ・ATオイル抜き
 ・ATコントロールデバイス外し

12/30
 ・アンダーカバー外し
 ・オイルクーラーパイプ外し
 ・スターターモーター外し
 ・ダストカバー(下側)/ガセット外し
 ・トルコンのボルト外し
 ・ミッションマウント外し
 ・ATミッション降ろし(ながらチャージングパイプ外し)

12/31
 ・ドライブプレート外し
 ・パイロットコンバーター(AT用カラー)・・・外れず!
 ・ブレーキペダル外し

1/2
 ・クラッチペダル/マスターシリンダー用の取り付け穴作成
 ・クラッチ/ブレーキペダル取り付け
 ・パイロットコンバーター・・・まだ外れず!
 (パイロットベアリングプーラー(3爪タイプ)が使いモノにならず破壊する方向に進む)

1/3
 ・パイロットコンバーター破壊!
 (ドリルで穴開けてCのような形にしてタガネでコツコツ)
 ・パイロットブッシュ取り付け
 ・フライホイール取り付け
 ・クラッチディスク/カバー取り付け(この時は目視でセンター出し)
 ・ミッション・・・挿さらず!

1/4
 ・クラッチセンター出しツールを自作
 (11mmのディープソケット+エクステンションにガムテ)
 ・クラッチカバーを緩めてセンター出し
 ・ミッション挿し込んで仮止めまで(センター出しの重要さに気付く)

1/5
 ・レリーズフォークの組付方に不安を感じ、またミッションを降ろす
 ・再度レリーズフォーク/スリーブ/ベアリングを組付け
 ・ミッション取り付け
 ・ダストカバー(下側)/ガセット取り付け
 ・プロペラシャフト取り付け

1/8
 ・ミッションオイル交換
 ・オペレーティングシリンダー取り付け
 ・シフトレバー取り付け
 ・クラッチオイルエア抜き
 ・ミッション配線加工
 ・マフラー取り付け
 ・アンダーカバー取り付け

う~ん、書くと簡単そうですね。笑
でも実際は一人で考えながらやってたので非常に大変でした(^^;
また時間が出来た時に整備手帳に写真をアップします♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/01/09 22:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

AW11
鏑木モータースさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 23:25
凄い~♪

お疲れ様です~! インプレ楽しみにしてますね!!!

是非、Jフェリーで!(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 21:33
ありがとうございます(^^)

またJフェリー乗りたいです♪

次のミーティング楽しみにしてます(・∀・)ノ
2012年1月10日 0:13
自分はジャッキアップ位しかできません。

それ以外はなにやら判らない専門用語がいっぱい・・・
とにかく凄いしか言葉が浮かびません。
コメントへの返答
2012年1月10日 21:40
自分もとまどいながら少しづつクリアーしたみたいな感じです(^^;

実際に作業すると部品の名称が覚えられますし、何のための部品なのかも知れるので一番勉強になる方法ですね!
2012年1月10日 20:32
ミッションは腹落としですか?(^ω^)
コメントへの返答
2012年1月10日 21:42
持ち上げる時は腹ジャッキも使ったけど、メインはコストコのジャッキにお世話になりました♪
2012年1月10日 21:47
ですよね~!笑
日産のデフ交換は、腹と腕ジャッキだけで脱着30分でできたのにツアラーのは絶対ジャッキ必要&2時間もかかってしまいました(ノ_・,)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:18
日産のデフでも腹と腕だけで脱着しちゃうのはすごいよ!ツアラーって重いんだね。でも何でも自分でやっちゃうところはさすがだね(^^)

プロフィール

「さて、組みますか!」
何シテル?   01/15 09:01
自分でチャレンジして色々イジる人が好きです。 ただ、どんなにカッコイイ車でもマナーの悪い運転をする人は嫌いです。 ゆとりがある運転をする人はカッコイイと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

The Secret Of TIIDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:58:43
DIYでO2センサー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 11:30:19

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
マーチと交換して頂きました(^_^) 初めてシーケンシャルモードが付いてる車に乗りまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
またリーフを購入してしまいました。 この静粛性、加速性、快適性が忘れられず。 ◼︎改造 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
またマニュアルに乗りたくなり購入しました! やっぱマニュアルは楽しい〜(^_^) ◼︎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
究極のエコカーを購入してしまいました。 ◾️スペック ○ZE0前期、2012年3月登録 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation